NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

5月
31
JR E6系秋田新幹線(こまち)増結セット 2026年5月発売予定 品番:98501 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
TOMIX JR E6系秋田新幹線(こまち)増結セット 品番:98501 トミックス鉄道模型

98501 JR E6系秋田新幹線(こまち)増結セット

 
品番商品名価格
98501JR E6系秋田新幹線(こまち)増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,970円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

前回の発売日:2024年5月17日
初回生産発売日:2022年11月18日

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR E6系秋田新幹線(こまち)増結セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請済

E6系秋田新幹線(こまち)について

2013年に登場したE6系は、東北新幹線区間ではE5系などとの併結運転により、2022年現在最高速度320Km/hでの運転を行っています。
近年では手荷物の大型化を考慮し、車内に手荷物置き場が設置されたため一部の窓が塞がれています。

商品特徴

●12~17号車の一部の窓が塞がれた姿を再現
●屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現
●車番は選択式で転写シート付属
●本製品(13・14・15・16号車)と品番98500を組み合わせて7両フル編成が再現可能
●可動幌装備
●可動幌はZ7編成以降で採用された黒い外幌を再現
●可動式パンタグラフ装備
●フック・U字型通電カプラー採用
●Z7編成以降のパンタグラフ横の遮音板形状を再現
●こまちロゴマーク・号車標記は印刷済み
●新集電システム、銀色車輪採用

<特記事項>

品番品名発売日
92489E6系秋田新幹線(スーパーこまち)基本セット生産中止
92490E6系秋田新幹線(スーパーこまち)増結セット生産中止
98663JR E6系秋田新幹線(こまち・後期型)セット生産中止
生産中止となります

製品内容

【車両】
●E625-0
●E625-100
●E627-0
●E629-0
【付属品】
●転写シート:車番等

編成

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

品番品名
98497JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット 
98498JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットA 
98499JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットB 
98500JR E6系秋田新幹線(こまち)基本セット 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98501.html

購入・予約・在庫情報

 

JR EH500形電気機関車(3次形・初期型) 2026年5月発売予定 品番:12102 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
12102

12102 JR EH500形電気機関車(3次形・初期型)

 
品番商品名価格
12102JR EH500形電気機関車(3次形・初期型)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,200円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR EH500形電気機関車(3次形・初期型)を販売。
JR貨物承認済
ポイント
EH500

POINT1
EH500形3次形・初期型を新規製作で再現

EH500

POINT2
屋根上面の形状が通常の3次形とは異なる姿を再現

JR EH500形電気機関車(3次形・初期型)について

・EH500形はJR貨物が2000年3月に運用を開始した2両連結方式の交直流電気機関車です
・仙台総合鉄道部に所属するEH500形は主に首都圏ー東北間の貨物列車のけん引において活躍しています
・3次形の中でも初期に製造された10~14号機の5両は、2次形と同様に前面のライトカバー枠が太いことが特徴となっています
・2025年現在、12~14号機はJRFマークなしの新塗装へと変更され、10・11号機が従来通りのJRFマークのある姿で活躍をしています

商品特徴

・EH500形3次形・初期型を新規製作で再現
・JRFマークのある姿を再現
・2エンド側屋根上のベンチレーターは強制通風式の大型へと交換された姿を再現
・GPSアンテナを撤去した姿を再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・解放テコは別パーツ装着済み
・前面手す火(戦)は別パーツ付属
・JRFマーク、金太郎マーク、JR FREIGHTマークは印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EH500-10・11・12・14」
・全軸集電・全軸卵動方式を採用
・2両の連結は伸縮式通電カブラーを採用
・信号炎管、ホイッスル、無線アンテナは別バーツ付属
・ダミーカブラー、自連形TNカブラー付属
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輸採用
・M-13モーター採用

製品内容

【車両】

【付属品】

編成

別売オプション

関連商品

品番品名
2147EH500 (2次形・GPS付)
2157EH500 (1次形・GPS付)
2166EH500 (3次形)
7106JR EH500形電気機関車(2次形・新塗装) 
7107JR EH500形電気機関車(3次形・門司機関区) 
7167JR EH500形電気機関車(3次形・増備型) 
9161EH500(3次形・GPS付後期型)
7186JR EH500形電気機関車(1次形) 
12102JR EH500形電気機関車(3次形・初期型) 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/12102.html

購入・予約・在庫情報

JR キハ143形ディーゼルカー(札沼線)セット 2026年5月発売予定 品番:97239 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
97239

97239 JR キハ143形ディーゼルカー(札沼線)セット

 
品番商品名価格
97239JR キハ143形ディーゼルカー(札沼線)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
16,500円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ143形ディーゼルカー(札沼線)セットを販売。
JR北海道商品化許諾済
ポイント
札沼線時代のキサハ144形が入ったキハ143形3両編成を再現!

POINT2
札沼線時代のキサハ144形が入ったキハ143形3両編成を再現!

中間車のキサハ144-100形を新規作成

POINT2
中間車のキサハ144-100形を新規作成

キハ143形ディーゼルカー(札沼線)について

・1994年に登場したキハ143形は、50系51形客車を元にディーゼルカー化した車両で走行系をキハ150形と同様にした結果、従来のキハ141・142形より走行性能が向上し、最高速度は110キロとなりました
・キハ143形はトイレ付の150番代と無しの100番代に、運転台と走行用エンジンが無いキサハ144形100番代があり、主にこれら3両を連結した編成を基本にキハ141・142形やキハ40形300・330・400番代と編成を組みながら、学園都市線の愛称をもつ札沼線で札幌駅とその近郊を結んでいました

商品特徴

●キハ143形を札沼線時代のキサハ144が入った3両編成で再現
●中間車キサハ144を新規製作で再現
●ヘッド・テールライト常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●前面表示は「札幌-石狩当別」印刷
●運転台側はTNカプラー(SP)標準装備
●車番は選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム・黒色車輪採用
●M-13モーター採用

製品内容

【車両】
●キハ143-150(M)
●キサハ144-100
●キハ143-100
【付属品】
●ランナーパーツ:信号炎管、無線アンテナ
●ランナーパーツ:ホイッスルカバー
●パーツ    :幌枠
●転写シート  :車番など

編成

97239_h
●札沼線
←石狩当別 札幌→
キハ143 キハハ144 キハ143(M)
97239
●札沼線
←石狩当別 札幌→
キハ143 キハハ144 キハ143(M) キハ40(M)
97239
7462

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 
JC6366密自連形TNカプラー(SP)

関連商品

品番品名
7435JRディーゼルカー キハ40 1700形(M) 
7436JRディーゼルカー キハ40 1700形(T) 
7437JRディーゼルカー キハ40 1700形(タイフォン撤去車)(M) 
7438JRディーゼルカー キハ40 1700形(タイフォン撤去車)(T) 
97971特別企画品
JR キハ40 1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40根室線)セット
 
97972特別企画品
JR キハ40-1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40函館本線)セット
 
7462JRディーゼルカー キハ40-400形 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97239.html

購入・予約・在庫情報

JRディーゼルカー キハ40-400形 2026年5月発売予定 品番:7462 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
7462

7462 JRディーゼルカー キハ40-400形

 
品番商品名価格
7462JRディーゼルカー キハ40-400形
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
9,460円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40-400形を販売。
JR北海道商品化許諾済
ポイント
ttl20251113 (19)

POINT1
緑一色の乗降ドアが特徴のキハ40形400番代をリニューアル製品化!

ttl20251113 (21)

POINT2
車番は401番・402番の選択式で転写シートが付属
POINT3

ジャンパホースは付属パーツを取付けることで、細密感が向上します

JRディーゼルカー キハ40形400番代について

・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーで、両運・片運や寒地・暖地向けなどの888両が全国各地の非電化路線を中心に運用されました
・キハ40形400番代は、北海道向けキハ40形100番代をワンマン対応化した700番代に改造を施した車両で1996年に登場しました
・積雪時、単行で排雪運転できるよう走行系が強化されており、エンジンは450PSのN-DMF13-HZDに、台車は1軸駆動から2軸駆動に変更されました
・外観は700・1700番代と比較して、ベースカラーが明るいグレーからクリームに、緑一色の乗降ドアや帯が無い前面貫通扉が見分け方のポイントとなっており、401と402の2両が配置されていました
・主に札沼線の末端区間である石狩当別~新十津川でキハ53形500番代の代わりに単行で運用されますが、送り込みを兼ねて札幌駅からキハ143形やキハ40形300・330番代などと編成を組んでも運転されていました

商品特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・ジャンパホースは別パーツにより細密感が向上
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備,ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・前面表示部は印刷済みパーツ「ワンマン新十津川-石狩当別」装着済み
・前面表示部は交換用「学園都市線」「浦臼-札幌」「ワンマン浦臼-石狩当別」「石狩当別-札幌」印刷済み別パーツを付属
・車番は401番・402番の選択式で転写シート付属
・靴摺り、ドアレール、所属表記は印刷済み
・フライホイール付動力、黒色車輪、M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<特記事項>

品番品名
98066JR キハ40-400形ディーゼルカー(札沼線)セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●キハ40-400(M)
【付属品】
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:タイフォン
●パーツ    :ジャンパホース
●パーツ    :幌枠
●パーツ    :排障器
●パーツ    :トイレタンク
●パーツ    :治具
●転写シート  :車番

編成

7462_h
←新十津川 石狩当別→
キハ40(M)
←石狩当別 札幌→
キハ143 キハハ144 キハ143(M) キハ40(M)

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
97239JR キハ143形ディーゼルカー(札沼線)セット 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7462.html

購入・予約・在庫情報

トレインマーク(183-0系用・イラストA) 2026年5月発売予定 品番:0873 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
0873

0873 トレインマーク(183-0系用・イラストA)

 
品番商品名価格
0873トレインマーク(183-0系用・イラストA)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,320円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)パーツ、トレインマーク(183-0系用・イラストA)を販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
トレインマーク

POINT
しおさい・さざなみ・あやめ・すいごう
房総半島で活躍した列車を収録!

トレインマーク(183-0系用・イラストA)について

商品特徴

●183-0系(クハ183-0)用印刷済みトレインマークのオプショナルパーツ
●総武本線の特急列車の内容を収録
●列車名はイラストの「しおさい・さざなみ・あやめ・すいごう」の4種類×2個

製品内容

●トレインマークパーツ(しおさい) ×2
●トレインマークパーツ(さざなみ) ×2
●トレインマークパーツ(あやめ)  ×2
●トレインマークパーツ(すいごう) ×2
【付属品】

別売オプション

なし

関連商品

なし

パッケージ

ブリスターパッケージ

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/0873.html

購入・予約・在庫情報

トレインマーク(183-0系用・イラストB) 2026年5月発売予定 品番:0874 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
0874

0874 トレインマーク(183-0系用・イラストB)

 
品番商品名価格
0874トレインマーク(183-0系用・イラストB)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,320円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)パーツ、トレインマーク(183-0系用・イラストB)を販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
トレインマーク

POINT
あずさ・シュプール白馬・とき・新雪
中央線・上越線で活躍した列車を収録!

トレインマーク(183-0系用・イラストB)について

商品特徴

●183-0系(クハ183-0)用印刷済みトレインマークのオプショナルパーツ
●1中央線・上越線の特急列車の内容を収録
●1列車名はイラストの「あずさ・シュプール白馬・とき・新雪」の4種類×2

製品内容

●トレインマークパーツ(あずさ) ×2
●トレインマークパーツ(シュプール白馬) ×2
●トレインマークパーツ(とき) ×2
●トレインマークパーツ(新雪) ×2
【付属品】

別売オプション

なし

関連商品

なし

パッケージ

ブリスターパッケージ

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/0874.html

購入・予約・在庫情報

トレインマーク(183-0系用・文字) 2026年5月発売予定 品番:0872 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
0872

0872 トレインマーク(183-0系用・文字)

 
品番商品名価格
0872トレインマーク(183-0系用・文字)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,320円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)パーツ、トレインマーク(183-0系用・文字)を販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
ttl20251113 (44)

POINT
さざなみ・しおさい・あずさ・あやめ
房総半島・中央線で活躍した列車を収録!

トレインマーク(183-0系用・文字)について

商品特徴

●183-0系(クハ183-0)用印刷済みトレインマークのオプショナルパーツ
●房総半島・中央線で活躍した列車を収録
●列車名は文字の「さざなみ・しおさい・あずさ・あやめ」の4種類×2

製品内容

●トレインマーク(ランナー)×2
【付属品】

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
97639国鉄 183-0系特急電車(クハ183-0)基本セットA 
0873トレインマーク(183-0系用・イラストA)
0874トレインマーク(183-0系用・イラストB)

パッケージ

ブリスターパッケージ

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/0872.html

購入・予約・在庫情報

京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本セット 2026年5月発売予定 品番:98121 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
TOMIX 98121 京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本セット トミックス Nゲージ鉄道模型

98121 京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本セット

品番商品名価格
98121京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
11,220円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

初回生産発売日:2023年2月23日

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本セットを販売。
北近畿タンゴ鉄道株式会社商品化許諾済
WILLER TRAINS株式会社商品化許諾済
ポイント
POINT前面窓下部の金帯が一段上がった姿を再現

京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本について

KTR8000形は1996年に登場した北近畿タンゴ鉄道の特急用ディーゼルカーで、「タンゴディスカバリー」の愛称で、2011年3月までは主に同名の特急列車に充当されていました。
「丹後の海」は2015年にKTR8000形をベースに、「海の京都」をイメージとして大幅にリニューアルされ登場しました。
2017年9月までに同型の車両すべてがリニューアルされました。
現在は京都丹後鉄道線内のみで運転される特急「たんごリレー」や、JR線に乗り入れて京都駅まで運転される、特急「まいづる」・「はしだて」の一部で運行されています。

商品特徴

●丹後の海の藍色メタリックの塗装と特徴あるロゴを再現
●前面窓下部の金帯が一段上がった姿を再現
●信号炎管装着済み
●ヘッド・テールライト点灯
●先頭部はTNカプラー(SP)装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用

<特記事項>
98017京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)セット生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
●KTR8000(奇数車)(M)
●KTR8000(偶数車)
【付属品】

編成

別売オプション

品番品名
0336密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

品番品名
98122京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)増結セット 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98121.html

購入・予約・在庫情報

京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)増結セット 2026年5月発売予定 品番:98122 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日
TOMIX 98122 京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)増結セット トミックス Nゲージ鉄道模型

98122 京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)増結セット

 
  • 98122_c
品番商品名価格
98122京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
6,380円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

初回生産発売日:2023年2月23日

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)増結セットを販売。
北近畿タンゴ鉄道株式会社商品化許諾済
WILLER TRAINS株式会社商品化許諾済

京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)について

KTR8000形は1996年に登場した北近畿タンゴ鉄道の特急用ディーゼルカーで、「タンゴディスカバリー」の愛称で、2011年3月までは主に同名の特急列車に充当されていました。
「丹後の海」は2015年にKTR8000形をベースに、「海の京都」をイメージとして大幅にリニューアルされ登場しました。
2017年9月までに同型の車両すべてがリニューアルされました。
現在は京都丹後鉄道線内のみで運転される特急「たんごリレー」や、JR線に乗り入れて京都駅まで運転される、特急「まいづる」・「はしだて」の一部で運行されています。

ポイント
POINT前面窓下部の金帯が一段上がった姿を再現

商品特徴

●丹後の海の藍色メタリックの塗装と特徴あるロゴを再現
●前面窓下部の金帯が一段上がった姿を再現
●信号炎管装着済み
●ヘッド・テールライト点灯
●先頭部はTNカプラー(SP)装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用

<特記事項>

98017京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)セット生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
●KTR8000(奇数車)(T)
●KTR8000(偶数車)
【付属品】

編成

別売オプション

品番品名
0336密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

品番品名
98121京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)基本セット 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98122.html

購入・予約・在庫情報

国鉄 183-0系特急電車 増結セット 2026年5月発売予定 品番:97641 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
5月 31日 終日

97641 国鉄 183-0系特急電車 増結セット

 
品番商品名価格
97641国鉄 183-0系特急電車 増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
11,880円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年5月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 183-0系特急電車 増結セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
POINT1
各車両のベンチレーターとモハ183-0形のAU71形クーラーは銀色の姿を再現

183系0番代特急電車 について

183系0番代は1972年に登場した直流特急電車です。
総武快速線東京~錦糸町間の開業および内房線・外房線の電化に伴い一部急行列車の特急格上げを目的として製造、全車両が幕張電車区に導入されました。

商品特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・モハ182・183-0形、サロ183-0形が各1両の計3両の増結セット
・<97639><97640>と組み合わせることでグリーン車連結の9両編成が再現可能
・ベンチレーターとモハ183-0形のAU71形クーラーは銀色で再現
・トイレタンクは取付済み
・靴摺り、ドアレール、グリーンカーマークは印刷済み
・車番は選択式で転写シート対応(各基本セットに付属)
・新集電システム、黒色車輪採用
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<特記事項>

品番品名
92777183 0系特急電車(6両編成)セット
98264183 0系特急電車基本セット
98265183 0系特急電車増結セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●モハ183-0(T)
●モハ182-0
●サロ183-0
【付属品】

編成

97641_h
●特急「わかしお」「さざなみ」「しおさい」「あやめ」(1982年頃)
●特急「あずさ」(1982年頃)
←安房鴨川(わかしお)
←千倉・館山(さざなみ)
←銚子(しおさい)
←鹿島神宮(あやめ)
両国・東京・新宿→
←新宿(あずさ) 松本・南小谷→
クハ183 モハ183(T) モハ182 モハ183(M) モハ182 モハ183(T) モハ182 サロ183 クハ183
基 97639
増 97641
←安房鴨川(わかしお)
←千倉・館山(さざなみ)
←銚子(しおさい)
東京・新宿→
クハ183(奇数車) モハ183(T) モハ182 モハ183(M) モハ182 モハ183(T) モハ182 サロ183 クハ183(偶数車)
基 97640
増 97641

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
97639国鉄 183-0系特急電車(クハ183-0)基本セットA 
97640国鉄 183-0系特急電車(クハ183-1500)基本セットB 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97641.html

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型