
CASCO(キャスコ)
http://casco.blog.so-net.ne.jp/
【 06月05日メーカー出荷 】
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | 出荷日 | |
|---|---|---|---|---|
| [再] | YP-033 | 10両用ウレタンB (1枚入り ライトグレー) | 900円 | 2018年 6月5日 |
| [再] | YP-034 | 10両用ウレタンB (1枚入り ダークグレー) | 900円 | 2018年 6月5日 |
| [再] | YP-051 | 貨車用ウレタン タキⅠ (1枚入り ライトグレー) | 900円 | 2018年 6月5日 |
| [再] | YP-052 | 貨車用ウレタン タキⅠ (1枚入り ダークグレー ) | 900円 | 2018年 6月5日 |
| [再] | YP-053 | 貨車用ウレタン コキI(12両用・ライトグレー)旧品番YP-017 | 900円 | 2018年 6月5日 |
| [再] | YP-054 | 貨車用ウレタン コキI(12両用・ダークグレー)旧品番YP-018 | 900円 | 2018年 6月5日 |
横濱模型での使用例

Nゲージ生産予定表を更新しました。
記事元:CASCO オフィシャルサイト
CASCO(キャスコ)
http://casco.blog.so-net.ne.jp/
【 06月18日メーカー出荷 】
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | |
|---|---|---|---|
| [新] | YP-109 | 6両用ミニウレタン(1枚入り ライトグレー)旧品番YP-101 | 780円 |
| [新] | YP-110 | 6両用ミニウレタン(1枚入り ダークグレー)旧品番YP-102 | 780円 |
| [新] | YP-111 | 7両用ミニウレタン(1枚入り ライトグレー)旧品番YP-103 | 780円 |
| [新] | YP-112 | 7両用ミニウレタン(1枚入り ダークグレー)旧品番YP-104 | 780円 |
| [新] | YP-113 | 貨車用ミニウレタン タキI(ライトグレー)旧品番YP-105 | 780円 |
| [新] | YP-114 | 貨車用ミニウレタン タキI(ダークグレー)旧品番YP-106 | 780円 |
| [新] | YP-115 | 貨車用ミニウレタン コキI(ライトグレー)旧品番YP-107 | 780円 |
| [新] | YP-116 | 貨車用ミニウレタン コキI(ダークグレー)旧品番YP-108 | 780円 |
| [再] | YP-039 | 12両用ウレタンB (1枚入り グレー) | 1000円 |
Nゲージ生産予定表を更新しました。
記事元:CASCO オフィシャルサイト
CASCO(キャスコ)
http://casco.blog.so-net.ne.jp/
発売情報
発売予定日の情報が公式サイトに掲載されました。
【 07月02日メーカー出荷 】
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
|---|---|---|---|---|
| [再] | YP-713 | 21m級16両用車両ケース(シルバー)旧品番YP-707 | 2700円 | 7月3日- |
| [再] | YP-714 | 21m級16両用車両ケース(ブラック)旧品番YP-708 | 2700円 | 7月3日- |
| [再] | YP-715 | コンテナ積載対応 コキ車 16両用ケース(シルバー)旧品番YP-709 | 2700円 | 7月3日- |
| [再] | YP-716 | コンテナ積載対応 コキ車 16両用ケース(ブラック)旧品番YP-710 | 2700円 | 7月3日- |
| [再] | YP-785 | 紺色の21m級16両用車両ケース | 2700円 | 7月3日- |
| [再] | YP-963 | ライトグリーンの21m級16両用車両ケース | 2700円 | 7月3日- |
| [新] | YP-975 | 湘南色帯色の21m級16両用車両ケース(グレー)限定 | 3100円 | 7月3日- |
購入してみよう
記事元:CASCO オフィシャルサイト
CASCO(キャスコ)
http://casco.blog.so-net.ne.jp/
発売情報
発売予定日の情報が公式サイトに掲載されました。
【 07月04日メーカー出荷 】
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
|---|---|---|---|---|
| [新] | YP-609 | 6両用ミニ車両ケース(シルバー)旧品番YP-601 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-610 | 6両用ミニ車両ケース(ブラック)旧品番YP-602 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-611 | 7両用ミニ車両ケース(シルバー)旧品番YP-603 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-612 | 7両用ミニ車両ケース(ブラック)旧品番YP-604 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-613 | 貨車用ミニ車両ケース タキI(シルバー)旧品番YP-605 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-614 | 貨車用ミニ車両ケース タキI(ブラック)旧品番YP-606 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-615 | 貨車用ミニ車両ケース コキI(シルバー)旧品番YP-607 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-616 | 貨車用ミニ車両ケース コキI(ブラック)旧品番YP-608 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-693 | スペアミニケース(シルバー)旧品番YP-691 | 1300円 | 7月5日- |
| [新] | YP-694 | スペアミニケース(ブラック)旧品番YP-692 | 1300円 | 7月5日- |
| [新] | YP-966 | 紺色の6両用ミニ車両ケース(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-967 | 紺色の7両用ミニ車両ケース(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-968 | 紺色の貨車用ミニ車両ケース タキI(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-969 | 紺色のスペアミニケース(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-970 | ライトグリーンの6両用ミニ車輌ケース(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-971 | ライトグリーンの7両用ミニ車輌ケース(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-972 | ライトグリーンの貨車用ミニ車両ケース タキI(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-973 | ライトグリーンの貨車用ミニ車両ケース コキI(ライトグレー)限定 | 1650円 | 7月5日- |
| [新] | YP-974 | ライトグリーンのスペアミニケース(ライトグレー)限定 | 1300円 | 7月5日- |
記事元:CASCO オフィシャルサイト
CASCO(キャスコ)
http://casco.blog.so-net.ne.jp/
発売情報
発売予定日の情報が公式サイトに掲載されました。
【 07月11日メーカー出荷 】
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
|---|---|---|---|---|
| [再] | YP-537 | 10両用車両ケースB(シルバー) | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-538 | 10両用車両ケースB(ブラック) | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-553 | 貨車用車両ケース コキI(シルバー)旧品番YP-517 | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-554 | 貨車用車両ケース コキI(ブラック)旧品番YP-518 | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-805 | 12両用車両ケースB(シルバー) | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-806 | 12両用車両ケースB(ブラック) | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-807 | 21m級12両用車両ケース(シルバー) | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-808 | 21m級12両用車両ケース(ブラック) | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-809 | 新幹線10両用車両ケース(シルバー) | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-810 | 新幹線10両用車両ケース(ブラック) | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-580 | 紺色の10両用車両ケースB | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-586 | 紺色のスペアケース(通常内寸) | 1400円 | 7月12日- |
| [再] | YP-880 | 紺色の12両用車両ケースB | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-886 | 紺色の21m級12両用車両ケース | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-958 | 紺色の新幹線10両用車両ケース | 2100円 | 7月12日- |
| [再] | YP-960 | ライトグリーンの10両用車両ケースB | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-961 | ライトグリーンの貨車用車両ケース タキⅠ | 1900円 | 7月12日- |
| [再] | YP-962 | ライトグリーンの12両用車両ケースB | 2100円 | 7月12日- |
| [新] | YP-964 | ライトグリーンの新幹線10両用ケースB(グレー)限定 | 2100円 | 7月12日- |
| [新] | YP-965 | ライトグリーンのスペアケース(ライトグレー)限定 | 1400円 | 7月12日- |
記事元:CASCO オフィシャルサイト
MODEMO(モデモ)
http://www.hasegawa-model.co.jp/item/modemo/
箱根登山鉄道2000形
【 8月6日 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | メーカー出荷 | |
|---|---|---|---|---|
| [新] | NT162 | 箱根登山鉄道2000形 デビュー時塗装 3両セット | 13800円 | 8月6日 |
メーカー詳細
インフォメーション
箱根登山鉄道2000形は平成元年に登場した箱根登山鉄道の車両で、姉妹提携を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道の経由地サンモリッツにちなみ、サンモリッツ号の愛称で呼ばれています。
本製品は、1993年に3両編成で運行を開始した第2編成(2003-2202-2004)を再現しています。
製品仕様
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
モーター:あり
ライト:ヘッドライト、テールライト点灯
付属品:行先表示板シール
編成例
| ←強羅・大平台・小田原 | 上大平台・出山→ | |
| 2003 | 2202(M) | 2004 |
セット内容
2202 M車
2004 T車
掲載先URL
URL:http://www.hasegawa-model.co.jp/product/nt162/
購入してみよう
MODEMO(モデモ)
http://www.hasegawa-model.co.jp/item/modemo/
NT163 箱根登山鉄道2000形 “レーティッシュ塗装”(初期仕様)
【 2月20日 】メーカ出荷
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | 発送日 | |
|---|---|---|---|---|
| [新] | NT163 | 箱根登山鉄道2000形 レーティッシュ塗装(初期仕様) 3両セット | 13800円 | 2月20日 |
メーカー詳細(抜粋)
インフォメーション
古くから世界的に有名な日本の観光地である箱根の山に、最急勾配1000分の80の急坂、半径30mの急カーブ、3箇所のスイッチバックで挑む日本一有名な登山鉄道が箱根登山鉄道です。
箱根登山鉄道2000形は平成元年に登場した箱根登山鉄道の車両で、姉妹提携を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道の経由地サンモリッツにちなみ、サンモリッツ号の愛称で呼ばれています。
商品詳細
本製品は、2002年頃にレーティッシュ塗装で運行していた
第3編成(2005-2203-2006)を再現しています。
仕様
モーター付動力車
ライト点灯
シール付属
購入してみよう
更新履歴&記事元
記事元:「MODEMO」公式サイト
MODEMO(モデモ)
http://www.hasegawa-model.co.jp/item/modemo/
江ノ島電鉄10形(M車)
【 2020年8月27日 】メーカー発送
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | NT164 | 江ノ島電鉄10形 (M車) | 11800円 |
メーカー詳細
インフォメーション
江ノ島電鉄10形は、1997年(平成9年)の4月18日より営業運転を開始しました。
江ノ電10形は欧風「レトロ電車」としてのコンセプトを持って開発された車輌で、上部がアーチ形状の窓や救助網をイメージした前部スカート、二段屋根風の飾り屋根といったデザインを採用し、外装から内装の細部に至るまで統一感のある外観となっています。
車体色もオリエント急行をイメージした配色に欧風の装飾模様をあしらい、
親しみやすいクラシカルな車輌として人気を博しています。
江ノ電10形は、江ノ電を代表する車輌として広く知られ、平日の通勤客から週末の鎌倉散策の観光客に至るまで、幅広い乗客を乗せて活躍しています。
製品仕様
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
・ヘッドライト・テールライト点灯
・行先表示(鎌倉)印刷済み
・行先表示のステッカー付属
・モーター付動力車
・ライト点灯
・シール付属
掲載先URL
URL:http://www.hasegawa-model.co.jp/product/nt164/
購入してみよう
MODEMO(モデモ)
http://www.hasegawa-model.co.jp/item/modemo/
江ノ島電鉄20形「21F」(M車)
【 2020年8月27日 】メーカー発送
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | NT165 | 江ノ島電鉄20形「21F」 (M車) | 11800円 |
メーカー詳細
インフォメーション
江ノ島電鉄20形はレトロ電車として好評を博した江ノ電10形のデザインを受け継ぎながら、よりシンプルで直線を生かした近代的な外観となっています。
塗装は歴代の江ノ電車輌のイメージに合わせたグリーンとクリームの塗り分けに金帯をあしらい、江ノ電初のLED方向幕を装備しています。
江ノ電20形21F(21+61編成)は、江ノ電100周年を記念して2002年(平成14年)4月4日に運行を開始しました。
江ノ電20形は、江ノ電を代表する車輌として平日の通勤客から週末の鎌倉散策の観光客に至るまで、幅広い乗客を乗せて活躍しています。
製品仕様
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
・ヘッドライト・テールライト点灯
・行先表示(鎌倉)印刷済み
・行先表示のステッカー付属
・モーター付動力車
・ライト点灯
・シール付属
掲載先URL
URL:http://www.hasegawa-model.co.jp/product/nt165/
購入してみよう
NT165 江ノ島電鉄20形「21F」(M車)(再販)[MODEMO]《夏月予約》
江ノ島電鉄20形「22F」(M車) NT166
【 2020年9月24日 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | NT166 | 江ノ島電鉄20形「22F」(M車) | 11800円 |
メーカー詳細
インフォメーション
江ノ電10形のデザインを受け継ぎながら、
よりシンプルで直線を生かした近代的な外観となっています。
塗装は歴代の江ノ電車輌のイメージに合わせたグリーンと
クリームの塗り分けに金帯をあしらい、江ノ電初のLED方向幕を装備しています。
江ノ電20形22F(22+62編成)は2003年(平成15年)4月4日に運行を開始しました。
江ノ電20形は、江ノ電を代表する車輌として
平日の通勤客から週末の鎌倉散策の観光客に至るまで、
幅広い乗客を乗せて活躍しています。
主な特徴
●ヘッドライト、テールライト点灯
●行先表示(鎌倉)印刷済み
モーター付動力車
ライト点灯
シール付属
関連製品
NT164 江ノ島電鉄10形(M車)
NT165 江ノ島電鉄20形「21F」(M車)

















