
鉄道模型コンテスト2019
開催日(日時)
2019年7月27日(土) 10:00〜18:00〈入場は17時まで〉
2019年7月28日(日) 10:00〜17:00〈入場は16時まで〉
チケット料金
大人 1,000円
中学生 500円(学生証・定期券をご提示ください)
小学生以下無料
※小学生以下は保護者同伴でご来場ください。
※身体障害者割引はございませんが、介添えの方は1名まで無料になります。
開催場所(会場)
今年は仮設青海展示棟です。間違えないで
http://www.bigsight.jp/access/aomi/information/
交通アクセス(東京ビッグサイトのHPへとびます)
後援
文部科学省(全国高等学校鉄道模型コンテスト)
一般財団法人 東京私立中学高等学校協会
東京大学生産技術研究所
東日本旅客鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社
日本Nゲージ鉄道模型工業会
主催
一般社団法人鉄道模型コンテスト
特別協賛
株式会社関水金属・KATO
鉄道模型コンテスト2019
開催日(日時)
2019年7月27日(土) 10:00〜18:00〈入場は17時まで〉
2019年7月28日(日) 10:00〜17:00〈入場は16時まで〉
チケット料金
大人 1,000円
中学生 500円(学生証・定期券をご提示ください)
小学生以下無料
※小学生以下は保護者同伴でご来場ください。
※身体障害者割引はございませんが、介添えの方は1名まで無料になります。
開催場所(会場)
今年は仮設青海展示棟です。間違えないで
http://www.bigsight.jp/access/aomi/information/
交通アクセス(東京ビッグサイトのHPへとびます)
後援
文部科学省(全国高等学校鉄道模型コンテスト)
一般財団法人 東京私立中学高等学校協会
東京大学生産技術研究所
東日本旅客鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社
日本Nゲージ鉄道模型工業会
主催
一般社団法人鉄道模型コンテスト
特別協賛
株式会社関水金属・KATO
GREENMAX(グリーンマックス)
京急2100形(けいきゅん号2018)8両編成セット(動力付き) 10439
【 2019年7月29日 】
| 品番 | 品名 | 価格(税別) | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10439 | 京急2100形(けいきゅん号2018)8両編成セット(動力付き) | 34200円 |
メーカー詳細
商品の特徴
■青い車体に「けいきゅん」のラッピングを精細に印刷表現して製品化
■新規ライトユニットにより前面方向幕を点灯化、付属ステッカーから選択してフルカラーLED仕様の種別・行先表示を再現
■車両番号、KEIKYUマーク、前面2100 スリットは印刷済み
■種別・行先表示(前面:フルカラーLED仕様・側面・幕仕様)、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子マークベビーカーマークは付属ステッカー選択式
■走行中はヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・標識種別通過灯(電球色)・前面方向幕(白色)が点灯
■誘導無線アンテナ(IR)、空間波無線アンテナ(SR)、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
■フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
| 京急2100形(けいきゅん号2018) 8両編成セット(動力付き) No.10439 |
|||||||
| ←浦賀・三崎口・新逗子・羽田空港 | 品川・泉岳寺→ | ||||||
| 2133 | 2134 | 2135 (M)P |
2136 | 2137 | 2138 | 2139 P |
2140 |
| 種別:‐ 行先:‐ |
|||||||
関連商品
GM:No.30579・30580 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き)
GM:No.30660 京急2100形(更新車)
GM:No.50038・50039 京急600形(更新車・KEIKYU BLUE SKY TRAIN)
GM:No.50009 京急新1000形 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN
オプション対応品
■TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(No.JC-25)※要分解組立
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
PDF:http://www.gm-store.co.jp/Product_outline/product_outline_cp10439.pdf
第44回日本鉄道模型ショー 2019
| 開催日時 | 2019年10月12日(土) 10:00~18:00(中止) 2019年10月13日(日) 10:00~16:00(開催) |
|---|---|
| 開催場所 | 大田区産業プラザ(PIO) 東京都大田区南蒲田1-20-20 1階大展示ホール 京浜急行蒲田駅東口から徒歩4分 JR京浜東宝苦戦・東急線蒲田駅から徒歩12分 |
| 入場料 | 前売1,000円 当日入場料 大人1,200円 ※小・中学生無料 |
| チケット購入方法 | 前売入場券のお求めは下記出展社及びコンビニのローソンチケット(ローソン・ミニストップ)の店頭でもお買い求めできます https://l-tike.com/order/?gLcode=35392 当日券は現地窓口にて。 |
| 出展者一覧 | ※順不同・敬称略 アールクラフト 安達製作所 奄美屋 稲見鉄道模型製作所 ウイストジャパン エンドウ 模型工房サイトウ 新大阪模型 スタジオB・T モア イコマ商会 ディークラフト F&Tプランニング 寺尾工房 天賞堂 でんてつ工房 トラムウェイ 日光モデル 花園製作所 プラッツ メディカルアート 中央堂模型 モデル8 モデルワム 鉄道雑貨 ヤード U-TRAINS 夢屋 レボリューションファクトリー ワールド工芸 ディディエフ マイクロエース 塩川光明堂 フジドリームスタジオ501 モーリン スタジオH・O トイテック ロクハン 電車ごっこ1185 電車ごっこ多摩 CJ-PRO PINE CONE PRODUCT 工房さくら鉄道 ボナ ファイデ プロダクト エヌ小屋 モデルキングダム 谷川製作所 あとりえピクタ Rail Classic NEXT 庄龍鉄道 モデルアイコン YFSトレーディング 瀬戸川模型工房 HINODE MODEL TUKURIBITO アドバンス ネコ・パブリッシング シモムラアレック モデルワークス 工房ひろ わき役黒ちゃん ジュニア模型店 まゆ模型 MODEL工房P-6 モデルシーダー 鉄道模型コミュニティ模輪 モデルトレインプラス CASCO AOBAMODEL ホビーモデル ワンマイル 模型工房パーミル ポポプロ |
2019年09月09日:記事を掲載しました
記事元:日本鉄道模型協会 オフィシャルサイト
第44回日本鉄道模型ショー 2019
| 開催日時 | 2019年10月12日(土) 10:00~18:00(中止) 2019年10月13日(日) 10:00~16:00(開催) |
|---|---|
| 開催場所 | 大田区産業プラザ(PIO) 東京都大田区南蒲田1-20-20 1階大展示ホール 京浜急行蒲田駅東口から徒歩4分 JR京浜東宝苦戦・東急線蒲田駅から徒歩12分 |
| 入場料 | 前売1,000円 当日入場料 大人1,200円 ※小・中学生無料 |
| チケット購入方法 | 前売入場券のお求めは下記出展社及びコンビニのローソンチケット(ローソン・ミニストップ)の店頭でもお買い求めできます https://l-tike.com/order/?gLcode=35392 当日券は現地窓口にて。 |
| 出展者一覧 | ※順不同・敬称略 アールクラフト 安達製作所 奄美屋 稲見鉄道模型製作所 ウイストジャパン エンドウ 模型工房サイトウ 新大阪模型 スタジオB・T モア イコマ商会 ディークラフト F&Tプランニング 寺尾工房 天賞堂 でんてつ工房 トラムウェイ 日光モデル 花園製作所 プラッツ メディカルアート 中央堂模型 モデル8 モデルワム 鉄道雑貨 ヤード U-TRAINS 夢屋 レボリューションファクトリー ワールド工芸 ディディエフ マイクロエース 塩川光明堂 フジドリームスタジオ501 モーリン スタジオH・O トイテック ロクハン 電車ごっこ1185 電車ごっこ多摩 CJ-PRO PINE CONE PRODUCT 工房さくら鉄道 ボナ ファイデ プロダクト エヌ小屋 モデルキングダム 谷川製作所 あとりえピクタ Rail Classic NEXT 庄龍鉄道 モデルアイコン YFSトレーディング 瀬戸川模型工房 HINODE MODEL TUKURIBITO アドバンス ネコ・パブリッシング シモムラアレック モデルワークス 工房ひろ わき役黒ちゃん ジュニア模型店 まゆ模型 MODEL工房P-6 モデルシーダー 鉄道模型コミュニティ模輪 モデルトレインプラス CASCO AOBAMODEL ホビーモデル ワンマイル 模型工房パーミル ポポプロ |
2019年09月09日:記事を掲載しました
記事元:日本鉄道模型協会 オフィシャルサイト
静岡鉄道A3000形(shizuoka rainbow trains)先頭車7両ディスプレイセット 10444
【 2020年9月17日 】発売予定
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10444 | 静岡鉄道A3000形(shizuoka rainbow trains)先頭車7両ディスプレイセット | 20000円 |
メーカー詳細
月に登場し、2024年ころまでに2両編成12本を製造する予定になっています。
静岡市にちなんだ7色(パッションレッド・プリティピンク・ブリリアントオレンジイエロー・フレッシュグリーン・ナチュラルグリーン・クリアブルー・エレガントブルー)が、「shizuoka rainbow trains」として登場しました。”
商品の特徴
■静岡鉄道A3000形「shizuka rainbow trains」色の7色を先頭車のみのディスプレイモデルにて製品化
■前面方向幕は普通・新静岡をフルカラーLED仕様で印刷済み
■ディスプレイモデルのため、ライトは点灯いたしません
■列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックスは取付済み
■新グループマークロゴ、車両番号、A3000ロゴ、車椅子マーク、ベビーカーマーク、号車表示(2)は印刷済み
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
| 静岡鉄道A3000形(shizuoka rainbow trains)先頭車7両ディスプレイセット No,10444 |
||||||
| A3501 | A3502 | A3503 | A3504 | |||
| A3505 | A3506 | A3507 | ||||
| 種別:普通 | ||||||
| 行先:新静岡 | ||||||
購入してみよう
JR東日本クモヤ145形100番代クモヤ145-118(八王子訓練センター色)1両単品(動力無し) 10445
【 2020年10月19日 】発売
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10445 | JR東日本クモヤ145形100番代 クモヤ145-118(八王子訓練センター色)1両単品(動力無し) | 6,500円 |
メーカー詳細
商品の特徴
■JR東日本の教育訓練用に残るクモヤ145形118番を、JRマーク・車番・各種車体表記類を印刷済みとして製品化
■特徴ある塗色や車体側面の「HACHIOJI Training Center」表記を再現
■種別・運行番号は付属ステッカー(新規製作)選択式
■ヒューズボックス、避雷器はお客様取付け、列車無線アンテナ、信号炎管は一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
| JR東日本クモヤ145形100番代クモヤ145-118(八王子訓練センター色)1両単品(動力無し) No,10445 |
||
| ←新小平 | 新秋津→ | |
| クモヤ145-118 | ||
| 種別:- | ||
| 行先:- | ||
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
関連商品
No.30631 JR北海道キハ54形(500番代・宗谷本線)
No.30632 JR北海道キハ54形(500番代・留萌本線)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.gm-store.co.jp/Product_outline/product_outline_cp10445.pdf
購入してみよう
NEW 東武10030型(10050番代・11267編成)先頭車2両編成セット(動力付き) 10457
【 2021年06月14日 】発売予定
| 品番 | 品名 | 価格(税込) | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10457 | 東武10030型(10050番代・11267編成)先頭車2両編成セット(動力付き) | 15,180円 |
メーカー詳細
東武10030型10050番代は、10030型をベースに1992年以降製造されたグループ
で、屋根上通風器の廃止と連続した冷房装置カバーが外観上の特徴です。
2・4・6両の固定編成があり他系列の車両とも併結して運用されています。伊勢崎線(東武スカイツリーライン)のほか東上線、野田線(東武アーバンパークライン)でも運用されています。2両固定編成は主に伊勢崎線(東武スカイツリーライン)で4両又は6両固定編成の増結用としての存在ですが、なかには2両固定編成×3の6両編成で6基のパンタグラフを上げて走行する勇壮な姿がみられます。
11267編成は10030型10050番代で唯一新製時からシングルアームパンタグラフが搭載されています。
商品の特徴
■東武10030型10050番代で唯一のシングルアームパンタ搭載車11267編成を製品化
■新ロゴマークへ貼り替え後の2014年頃からの姿
■車両番号、コーポレートマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、車椅子、ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.10457)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
編成図
| 東武10030型(10050番代・11267編成)先頭車2両編成セット(動力付き) No,10457 |
|
| ←浅草 | 伊勢崎・東武日光→ |
| モハ11267 (M)P | クハ12267 |
別売対応品
・8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
・TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)
関連商品
・30332 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)4両編成セット(動力付き)
・30333 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)4両編成セット(動力無し)
・30163 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 基本6両編成セット(動力付き)
・30164 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 基本4両編成セット (動力付き)
・30165 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 増結4両編成セット(動力無し)
・30820 東武50050型 基本6両編成セット(動力付き) ★方向幕点灯化★
・30821 東武50050型 増結用中間車4両セット(動力無し)
商品詳細(メーカー公式Webページ)
http://www.gm-store.co.jp/Product_outline/product_outline_CP10457-458.pdf
<!–
購入してみよう
NEW 東武10030型(10050番代・11267編成)先頭車2両編成セット(動力無し) 10458
【 2021年06月14日 】発売予定
| 品番 | 品名 | 価格(税込) | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10458 | 東武10030型(10050番代・11267編成)先頭車2両編成セット(動力無し) | 11,000円 |
メーカー詳細
東武10030型10050番代は、10030型をベースに1992年以降製造されたグループ
で、屋根上通風器の廃止と連続した冷房装置カバーが外観上の特徴です。
2・4・6両の固定編成があり他系列の車両とも併結して運用されています。伊勢崎線(東武スカイツリーライン)のほか東上線、野田線(東武アーバンパークライン)でも運用されています。2両固定編成は主に伊勢崎線(東武スカイツリーライン)で4両又は6両固定編成の増結用としての存在ですが、なかには2両固定編成×3の6両編成で6基のパンタグラフを上げて走行する勇壮な姿がみられます。
11267編成は10030型10050番代で唯一新製時からシングルアームパンタグラフが搭載されています。
商品の特徴
■東武10030型10050番代で唯一のシングルアームパンタ搭載車11267編成を製品化
■新ロゴマークへ貼り替え後の2014年頃からの姿
■車両番号、コーポレートマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、車椅子、ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
編成図
| 東武10030型(10050番代・11267編成)先頭車2両編成セット(動力無し) No,10458 |
|
| ←浅草 | 伊勢崎・東武日光→ |
| モハ11267P | クハ12267 |
別売対応品
・8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
関連商品
・30332 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)4両編成セット(動力付き)
・30333 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)4両編成セット(動力無し)
・30163 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 基本6両編成セット(動力付き)
・30164 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 基本4両編成セット (動力付き)
・30165 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 増結4両編成セット(動力無し)
・30820 東武50050型 基本6両編成セット(動力付き) ★方向幕点灯化★
・30821 東武50050型 増結用中間車4両セット(動力無し)
商品詳細(メーカー公式Webページ)
http://www.gm-store.co.jp/Product_outline/product_outline_CP10457-458.pdf
購入してみよう
NEW 東武10030型(10050番代)先頭車2両編成セット(動力付き) 10459
【 2021年06月14 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格(税込) | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10459 | 東武10030型(10050番代)先頭車2両編成セット(動力付き) | 15,070円 |
| 新 | 10460 | 東武10030型(10050番代)先頭車2両編成セット(動力無し) | 10,890円 |
メーカー詳細
2・4・6両の固定編成があり他系列の車両とも併結して運用されています。伊勢崎線(東武スカイツリーライン)のほか東上線、野田線(東武アーバンパークライン)でも運用されています。2両固定編成は主に伊勢崎線(東武スカイツリーライン)で4両又は6両固定編成の増結用としての存在ですが、なかには2両固定編成×3の6両編成で6基のパンタグラフを上げて走行する勇壮な姿がみられます。”
商品の特徴
■東武10030型10050番代2両固定編成を単品で製品化
■新ロゴマークへ貼り替え後の2014年頃からの姿
■車両番号、コーポレートマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、車椅子、ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.10459)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
| 東武10030型(10050番代)先頭車2両編成セット(動力付き) No,10459 |
|
| ←浅草 | 伊勢崎・東武日光→ |
| モハ11268(M)P | クハ12268 |
| 種別:- | |
| 行先:- | |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)
関連商品
No.30332・30333 東武10030型リニューアル車
No.30163‐30165 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き
No.30820-30821 東武50050型
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.gm-store.co.jp/Product_outline/product_outline_CP10459-460.pdf















