
テックステーションオリジナル商品、TOMIX(トミックス)Nゲージ用品、ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)を販売。
【 2025年4月 】発売予定
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 93596 | ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,430円 |
ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)について
PC枕木を再現した長さ280mm、幅18.5mmのストレートレールです。
使い込んだ雰囲気の彩色を再現
商品特徴
・扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用
・簡単確実な接続
・S280の4本セット
製品内容
–
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0111 | ギャップジョイナー(F)20個入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 93595 | テックステーション ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット) |
パッケージ
–
原産地
–
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| 未掲載又は未登録 |
トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98872 | JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 26,950円(税込) |
JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット
・南武線の205系は101系の置き換えを目的に1989年に登場し16本が投入されました
・その後、209系の投入により1編成が他線へ転属し15本体制となり、1996年からはスカート取付も順次行われました
・後年は山手線など他線からの205系の転入により旧型車の置き換えが行われ、同系のさまざまなバリエーションが見られました
・また晩年にはシングルアームパンタグラフへの交換や快速運転などが実施されましたが2014年から後継のE233-8000系の投入が開始され、南武線での役目を終えました
商品特徴
・南武線に直接新製投入された車両を製品化
・先頭車の無線アンテナはセンターにある姿を再現
・パンタグラフはPS21形を装着
・本製品で6両フル編成が再現可能
・先頭車運転台側はスカート付きダミーカプラー装備
・スカート無しダミーカプラー付属
・車番は選択式で転写シート付属
・JRマークは印刷済み
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
製品内容
【車両】
●クハ205
●モハ205
●モハ204(M)
●モハ205
●モハ204(T)
●クハ204
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパー栓受け
●パーツ :ダミーカプラー(組み)
●転写シート :車番など
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0336 | 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 92794 | 209系通勤電車(南武線)セット | |
| 92883 | E233 8000系通勤電車(南武線)セット | |
| 98489 | 国鉄 72・73形通勤電車(南武線)セット | |
| 98973 | 限定品 JR 209-2200系通勤電車(南武線)セット | |
| 98872 | JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98872.html |
購入・予約・在庫情報
トレインボックスは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、EXPO2025 ミャクミャク 【カモノハシのイコちゃん】 貨車コム たこやき JWN/067 赤を販売。
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
©Expo 2025
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|
「TOMIX 製貨車・コム 1 形」には、ミャクミャクとイコちゃんのデザインが施され、「赤」の貨車には大阪らしいたこやき、「青」の貨車には仲良く寄り添った2 人が描かれています。
EXPO2025 ミャクミャク 【カモノハシのイコちゃん】 TOMIX N ゲージ貨車コム たこやき JWN/067 赤について
ミャクミャクとイコちゃんの「TOMIX製貨車・コム1形 」です♪
赤色の貨車に、大阪らしいたこやきが描かれています。
販売箇所
・ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」
URL:https://www.trainbox.jp
・JR西日本公式産直オンラインショップ 「 DISCOVER WWEST mall」
URL:https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx
・トレインボックスWESTERモール店
URL:https://wester-mall.westjr.co.jp/
パッケージ
クリアケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| 未掲載又は未登録 |
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR H100形ディーゼルカー(石北線・富良野線ラッピング車)セットを販売。
JR北海道商品化許諾済
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98137 | JR H100形ディーゼルカー(石北線・富良野線ラッピング車)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 18,810円(税込) |
POINT1
旭川運転所に所属する石北線と富良野線をイメージしたH100形ラッピング車両を製品化!
POINT2
石北線ラッピングは動植物とオホーツクの四季の流れを表現
POINT3
富良野線ラッピングは、観光地である青い池、ラベンダー畑を表現したイラストを再現
H100形ディーゼルカー(石北線・富良野線ラッピング車)について
・H100形は北海道各地に残るキハ40形の置き換えを目的に2019年から営業運転が開始された新型の電気式ディーゼルカーです
・2022年の増備車の一部車両からは北海道各地域の特色をイメージしたラッピング車両が登場しました
・この車両は観光車両としても使用できる構造でインテリアデザインも一般車と異なり着脱式のテーブルが取り付け出来る特別仕様となっています
・この2両は旭川地域を中心とした路線である石北線、富良野線、宗谷線(旭川~名寄間)で使用されるほか、定期列車の一部は釧網線(網走~緑間)へも足を延ばしています。また多客期には臨時列車としても運転されています
商品特徴
・旭川運転所に配属する石北線と富良野線をイメージしたH100形ラッピング車両を再現
・石北線ラッピングは、各前面と側面に動植物をモチーフとした上川とオホーツク地域の四季の流れを表現したイラストを印刷で再現
・富良野線ラッピングは、各前面と側面に観光地である青い池やラベンダー畑を表現したイラストを印刷で再現
・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示部は選択式でシール付属
・TNカプラー(SP)標準装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
製品内容
●H100-80(M)石北線
●H100-81(T)富良野線
●パーツ:幌枠
●シール:前面表示
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 9447 | JRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車)(M) | |
| 9448 | JRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車)(T) | |
| 98109 | JR H100形ディーゼルカーセット | |
| 98136 | JR H100形ディーゼルカー(釧網線・花咲線ラッピング車)セット |
パッケージ
紙箱
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98137.html |
購入・予約・在庫情報
入線記
トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JR 185 200系特急電車(B7編成・踊り子色・強化型スカート)セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98881 | JR 185 200系特急電車(B7編成・踊り子色・強化型スカート)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 24,530円(税込) |
185系200番代について
・185系は1981年に登場した直流特急電車です
・特急「はまかいじ」は横浜~松本間を結んだ臨時特急列車で、1996年4月から2019年1月までの間運転されました
・車両は当時、田町電車区所属の185系が使用され、京浜東北・根岸線に乗り入れをするためにB3~B5編成の3編成にATC対応化改造が施されました
・2013年7月からはグリーン車が外されて6両編成となったほか、2015年~2017年にかけて他の編成同様に踊り子色へと変更されました
・2013年12月より東京~大垣間を走る快速「ムーンライトながら」の使用車両が183・189系から185系へと変更となり、「はまかいじ」用の6両編成に新たに登場した4両編成を連結した10両編成で運転されました
・185系B7編成は登場時の7両編成から2013年に中間車3両を減らす形で4両編成となり、6両編成のB4、B6、OM03編成と併結して臨時快速「ムーンライトながら」をはじめ、波動輸送用として運用されました
商品特徴
・ハイグレード(HG)仕様
・JRマーク、靴摺り、ドアレールは印刷済み
・トイレタンクは取付済み
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)を採用
・各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備
・トレインマークは「臨時快速」装着済み、「修学旅行」「団体」付属
・車番は印刷済み
製品内容
クハ185 216
モハ184 232
モハ185 232(M)
クハ185 316
–
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98303 | JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA | |
| 98304 | JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB | |
| 98305 | JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット | |
| 98306 | JR 185-200系特急電車(踊り子・強化型スカート)セット | |
| 98688 | JR 251系特急電車(スーパービュー踊り子・2次車・新塗装)基本セット | |
| 98689 | JR 251系特急電車(スーパービュー踊り子・2次車・新塗装)増結セット | |
| 98566 | JR 185 0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA | |
| 98567 | JR 185 0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB | |
| 98568 | JR 185 0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット | |
| 98569 | JR 185 200系特急電車(踊り子・強化型スカート)セット | |
| 98880 | JR 185 200系特急電車(はまかいじ・踊り子色・強化型スカート)セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98881.html |
購入・予約・在庫情報

トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JR 185 200系特急電車(はまかいじ・踊り子色・強化型スカート)セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98880 | JR 185 200系特急電車(はまかいじ・踊り子色・強化型スカート)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 32,340円(税込) |
185系200番代について
・185系は1981年に登場した直流特急電車です
・特急「はまかいじ」は横浜~松本間を結んだ臨時特急列車で、1996年4月から2019年1月までの間運転されました
・車両は当時、田町電車区所属の185系が使用され、京浜東北・根岸線に乗り入れをするためにB3~B5編成の3編成にATC対応化改造が施されました
・2013年7月からはグリーン車が外されて6両編成となったほか、2015年~2017年にかけて他の編成同様に踊り子色へと変更されました
・2013年12月より東京~大垣間を走る快速「ムーンライトながら」の使用車両が183・189系から185系へと変更となり、「はまかいじ」用の6両編成に新たに登場した4両編成を連結した10両編成で運転されました
・185系B7編成は登場時の7両編成から2013年に中間車3両を減らす形で4両編成となり、6両編成のB4、B6、OM03編成と併結して臨時快速「ムーンライトながら」をはじめ、波動輸送用として運用されました
商品特徴
・ハイグレード(HG)仕様
・JRマーク、靴摺り、ドアレールは印刷済み
・トイレタンクは取付済み
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)を採用
・各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備
・クハは先頭寄りの乗降口隣の窓が塞がれた姿を再現
・トレインマークは「はまかいじ」装着済み、「臨時快速」「修学旅行」付属
・車番は選択式で転写シート対応
製品内容
クハ185
モハ184
モハ185
モハ184
モハ185(M)
クハ185
–
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98303 | JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA | |
| 98304 | JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB | |
| 98305 | JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット | |
| 98306 | JR 185-200系特急電車(踊り子・強化型スカート)セット | |
| 98411 | JR E233-6000系電車(横浜線)基本セット | |
| 98412 | JR E233-6000系電車(横浜線)増結セット | |
| 98688 | JR 251系特急電車(スーパービュー踊り子・2次車・新塗装)基本セット | |
| 98689 | JR 251系特急電車(スーパービュー踊り子・2次車・新塗装)増結セット | |
| 98566 | JR 185 0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA | |
| 98567 | JR 185 0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB | |
| 98568 | JR 185 0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット | |
| 98569 | JR 185 200系特急電車(踊り子・強化型スカート)セット | |
| 98881 | JR 185 200系特急電車(B7編成・踊り子色・強化型スカート)セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98880.html |
購入・予約・在庫情報

トレインボックスは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、EXPO2025 ミャクミャク 【カモノハシのイコちゃん】 貨車コム たこやき JWN/068 青を販売。
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
©Expo 2025
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 93250 | トレインボックス EXPO2025 ミャクミャク 【カモノハシのイコちゃん】 TOMIX Nゲージ貨車コム なかよし JWN/068 青 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,870円(税込) |
「TOMIX 製貨車・コム 1 形」には、ミャクミャクとイコちゃんのデザインが施され、「赤」の貨車には大阪らしいたこやき、「青」の貨車には仲良く寄り添った2 人が描かれています。
EXPO2025 ミャクミャク 【カモノハシのイコちゃん】 TOMIX N ゲージ貨車コム たこやき JWN/067 赤について
ミャクミャクとイコちゃんの「TOMIX製貨車・コム2形 」です♪
青色の貨車に、なかよく寄り添った2人が描かれています。
販売箇所
・ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」
URL:https://www.trainbox.jp
・JR西日本公式産直オンラインショップ 「 DISCOVER WWEST mall」
URL:https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx
・トレインボックスWESTERモール店
URL:https://wester-mall.westjr.co.jp/
パッケージ
クリアケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| 未掲載又は未登録 |
トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、国鉄ディーゼルカー キハ20形(M)を販売。
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 7422 | 国鉄ディーゼルカー キハ20形(M) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 9,130円(税込) |
POINT1
非点灯時でも黒くならないヘッドライトプリズムを採用
ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
POINT2
各車両のドア横の手すりはクリーム色で再現
7425 キハユニ26形
POINT3
国鉄一般色のキユニ26形がキハ20系と合わせて初登場
キハ55系列ながらも一般色となり、キハ20系と似た装いで活躍した車両を再現
国鉄ディーゼルカー キハ20形(M)
・キハ20系はキハ10系の車体を大型化して1957年に登場した国鉄の一般形ディーゼルカーです・多くの設計変更を経ながら、1966年までに系列としては1126両が製造され、日本各地で幅広く活躍しました
・キハ20形はキハ20系列における両運転台の車両、キハ25形は片運転台の車両で、200番代では2段サッシの側面窓へと変更されました<キハユニ26形について>
・キハユニ26形はキハ20系列における暖地向けの座席・郵便・荷物輸送の合造車で全59両が製造されました<キユニ26形について>・キユニ26形はキハ55系列の1エンジン車
・キハ26形からの改造により登場した郵便・荷物車です・一部の車両はキハ55系由来の急行色ではなく、キハ20系列などに準じた国鉄一般色をまとい活躍しました
商品特徴
<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを採用
・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・タイフォンは別パーツで「シャッター形・スリット形」からの選択式
・Hゴムはグレーで再現
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッドライトは1灯式の姿を再現、付属パーツにより2灯式も再現可能
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備
<7422><7423>について
・キハ20形のうち、側面窓が2段上昇窓へと変更された車両を再現
・シートは青色で再現
<特記事項>
| 92161 | キハ25形ディーゼルカーセット2両 | 生産中止 |
| 2474 | キハ20形(M) | 生産中止 |
| 2475 | キハ20形(T) | 生産中止 |
| 2476 | キハ25形(T) | 生産中止 |
| 2477 | キハユニ26形 | 生産中止 |
生産中止となります
製品内容
キハ20(M)
–
編成
別売オプション
なし
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98135 | 国鉄キハ25形ディーゼルカーセット | |
| 7423 | 国鉄ディーゼルカー キハ20形(T) | |
| 7424 | 国鉄ディーゼルカー キハ25形(T) | |
| 7425 | 国鉄ディーゼルカー キハユニ26形 | |
| 7426 | 国鉄ディーゼルカー キユニ26形 |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7422.html |
購入・予約・在庫情報

トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、国鉄ディーゼルカー キハ20形(T)を販売。
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 7423 | 国鉄ディーゼルカー キハ20形(T) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 5,390円(税込) |
非点灯時でも黒くならないヘッドライトプリズムを採用
ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
POINT2
各車両のドア横の手すりはクリーム色で再現
7425 キハユニ26形
POINT3
国鉄一般色のキユニ26形がキハ20系と合わせて初登場
キハ55系列ながらも一般色となり、キハ20系と似た装いで活躍した車両を再現
国鉄ディーゼルカー キハ20形(T)
・キハ20系はキハ10系の車体を大型化して1957年に登場した国鉄の一般形ディーゼルカーです
・多くの設計変更を経ながら、1966年までに系列としては1126両が製造され、日本各地で幅広く活躍しました
・キハ20形はキハ20系列における両運転台の車両、キハ25形は片運転台の車両で、200番代では2段サッシの側面窓へと変更されました
<キハユニ26形について>
・キハユニ26形はキハ20系列における暖地向けの座席・郵便・荷物輸送の合造車で全59両が製造されました
<キユニ26形について>
・キユニ26形はキハ55系列の1エンジン車
・キハ26形からの改造により登場した郵便・荷物車です
・一部の車両はキハ55系由来の急行色ではなく、キハ20系列などに準じた国鉄一般色をまとい活躍しました
商品特徴
<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを採用
・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・タイフォンは別パーツで「シャッター形・スリット形」からの選択式
・Hゴムはグレーで再現
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッドライトは1灯式の姿を再現、付属パーツにより2灯式も再現可能
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備
<98135><7424>について
・キハ25形のうち、側面窓が2段上昇窓へと変更された車両を再現
・シートは青色で再現
<7422><7423>について
・キハ20形のうち、側面窓が2段上昇窓へと変更された車両を再現
・シートは青色で再現
<7425>について
・暖地向けの座席・郵便・荷物輸送の合造車、キハユニ26形を再現
・シートは青色で再現
<7426>について
・キユニ26形のうち、キハ26形300番代(キロハ25形)一段窓車からの
改造車で一般色をまとった車両を再現
・シートは淡緑色で再現
<特記事項>
| 92161 | キハ25形ディーゼルカーセット2両 | 生産中止 |
| 2474 | キハ20形(M) | 生産中止 |
| 2475 | キハ20形(T) | 生産中止 |
| 2476 | キハ25形(T) | 生産中止 |
| 2477 | キハユニ26形 | 生産中止 |
生産中止となります
製品内容
キハ20(T)
–
編成
別売オプション
なし
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98135 | 国鉄キハ25形ディーゼルカーセット | |
| 7422 | 国鉄ディーゼルカー キハ20形(M) | |
| 7424 | 国鉄ディーゼルカー キハ25形(T) | |
| 7425 | 国鉄ディーゼルカー キハユニ26形 | |
| 7426 | 国鉄ディーゼルカー キユニ26形 |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7423.html |
購入・予約・在庫情報

トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、国鉄ディーゼルカー キハ25形(T)を販売。
【 2025年4月18日(金) 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 7424 | 国鉄ディーゼルカー キハ25形(T) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 4,730円(税込) |
非点灯時でも黒くならないヘッドライトプリズムを採用
ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
POINT2
各車両のドア横の手すりはクリーム色で再現
7425 キハユニ26形
POINT3
国鉄一般色のキユニ26形がキハ20系と合わせて初登場
キハ55系列ながらも一般色となり、キハ20系と似た装いで活躍した車両を再現
国鉄ディーゼルカー キハ20形(T)
・キハ20系はキハ10系の車体を大型化して1957年に登場した国鉄の一般形ディーゼルカーです
・多くの設計変更を経ながら、1966年までに系列としては1126両が製造され、日本各地で幅広く活躍しました
・キハ20形はキハ20系列における両運転台の車両、キハ25形は片運転台の車両で、200番代では2段サッシの側面窓へと変更されました
<キハユニ26形について>
・キハユニ26形はキハ20系列における暖地向けの座席・郵便・荷物輸送の合造車で全59両が製造されました
<キユニ26形について>
・キユニ26形はキハ55系列の1エンジン車
・キハ26形からの改造により登場した郵便・荷物車です
・一部の車両はキハ55系由来の急行色ではなく、キハ20系列などに準じた国鉄一般色をまとい活躍しました
商品特徴
<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを採用
・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・タイフォンは別パーツで「シャッター形・スリット形」からの選択式
・Hゴムはグレーで再現
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッドライトは1灯式の姿を再現、付属パーツにより2灯式も再現可能
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備
<98135><7424>について
・キハ25形のうち、側面窓が2段上昇窓へと変更された車両を再現
・シートは青色で再現
<特記事項>
| 92161 | キハ25形ディーゼルカーセット2両 | 生産中止 |
| 2474 | キハ20形(M) | 生産中止 |
| 2475 | キハ20形(T) | 生産中止 |
| 2476 | キハ25形(T) | 生産中止 |
| 2477 | キハユニ26形 | 生産中止 |
生産中止となります
製品内容
キハ25(T)
–
編成
別売オプション
なし
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98135 | 国鉄キハ25形ディーゼルカーセット | |
| 7422 | 国鉄ディーゼルカー キハ20形(M) | |
| 7423 | 国鉄ディーゼルカー キハ20形(T) | |
| 7425 | 国鉄ディーゼルカー キハユニ26形 | |
| 7426 | 国鉄ディーゼルカー キユニ26形 |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7424.html |
購入・予約・在庫情報


























































