NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

6月
11
31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運 品番:S-4433 鉄道模型 朗堂
6月 11日 終日
朗堂 S-4433 31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運

朗堂はNゲージコンテナ、31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運を販売。
東京福山通運株式会社商標使用許諾済

【2025年6月11日(水)】発売予定

品番品名価格
S-443331fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,190円(税込)
品番品名価格
S-443331fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,190円(税込)

通信販売・店舗・イベント販売品。
一般流通はありません。

31fコンテナ U49A-38000番台について

U52A形コンテナ(U52Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)輸送用として籍を編入している31ft私有コンテナ(有蓋コンテナ)である。

形式の数字部位「49」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積49㎥の算出は、厳密には端数四捨五入計算のために、内容積48.4〜49.4㎥の間に属するコンテナが対象となる。また形式末尾のアルファベット一桁部位「A」は、コンテナの使用用途(主たる目的)が「普通品の輸送」を表す記号として付与されている。

製品内容

3個入
U49A-38169
U49A-38173
U49A-38175
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm
6月
17
朗堂 31fコンテナ U51A-39500番台タイプ 日本梱包運輸倉庫 C-4424
6月 17日 終日
C4424 31fコンテナ U51A-39500番台タイプ 日本梱包運輸倉庫

朗堂はNゲージ用品、31fコンテナ U51A-39500番台タイプ 日本梱包運輸倉庫を販売。
JR貨物承認済 公益社団法人鉄道貨物協会 商標使用許諾済

【 2025年6月17日(火) 】発売予定

品番商品名価格
C-4424

31fコンテナ U51A-39500番台タイプ 日本梱包運輸倉庫

3,190円

31コンテナ U51Aについて

形式の数字部位「51」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積5m3の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積50.5m3-51.4m3の間に属するコンテナが対象となる。

日本梱包運輸倉庫所有。※日通商事製作の片妻一方及び、両側フルウィング側面二枚折りの三方開仕様。

製品内容

3個入
U51A-39690
U51A-39697
U51A-39706
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 C-4424 31fコンテナ U51A-39500番台タイプ 日本梱包運輸倉庫
created by Rinker
朗堂 31fコンテナ U52A-38000番台タイプ AKC  品番:CA-3102
6月 17日 終日
朗堂 CA-3102 31fコンテナ U52A-38000番台タイプ AKC 車番:U52A‐38023・38027・38030

朗堂はNゲージ用品、31fコンテナ U52A-38000番台タイプ AKC を販売。
淡路共正陸運株式会社商標使用許諾済

【 2025年6月17日(火) 】発売予定

品番商品名価格
CA-3102

31fコンテナ U52A-38000番台タイプ AKC 

3,190円
前回の発売日は2023年4月4日、2021年8月19日

31fコンテナ U52A-38000番台について

U49A形コンテナ(U49Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)輸送用として籍を編入している31ft私有コンテナである。
形式の数字部位「52」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積52㎥の算出は、厳密には端数四捨五入計算のために、内容積51.5〜52.4㎥の間に属するコンテナが対象となる。また形式末尾のアルファベット一桁部位「A」は、コンテナの使用用途(主たる目的)が「普通品の輸送」を表す記号として付与されている。

製品内容

3個入
U52A-38023
U52A-38027
U52A-38030
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 CA-3102 31fコンテナ U52A-38000番台タイプ AKC 
created by Rinker
朗堂

 

6月
27
20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付 品番:CA-2107 鉄道模型 朗堂
6月 27日 終日
朗堂 CA-2107 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付 朗堂 Nゲージ鉄道模型

CA-2107 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付

 
品番品名価格
CA-210720fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,200円(税込)

メーカー:朗堂

発売日:2025年6月27日(金)

朗堂はNゲージ用品、20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付を販売。
北越コーポレーション株式会社
日本石油輸送㈱・公益社団法人鉄道貨物協会 商標使用許諾済

20fコンテナ U32Aについて

形式の数字部位 「32」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積32m3の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積31.5m3-32.4m3の間に属するコンテナが対象となる。

製品内容

3個入
U32A-5043
U32A-5044
U32A-5045
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 CA-2107 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ハイアルファ(白色ライン)エコレールマーク付

 

20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付 品番:CA-2106 鉄道模型 朗堂
6月 27日 終日
朗堂 CA-2106 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付 朗堂 Nゲージ鉄道模型

CA-2106 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付

 
品番品名価格
CA-210620fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,200円(税込)

メーカー:朗堂

発売日:2025年6月27日(金)

朗堂はNゲージ用品、20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付を販売。
北越コーポレーション株式会社
日本石油輸送㈱・公益社団法人鉄道貨物協会 商標使用許諾済

20fコンテナ U32Aについて

形式の数字部位 「32」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積32m3の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積31.5m3-32.4m3の間に属するコンテナが対象となる。

製品内容

3個入
U32A-5040
U32A-5041
U32A-5042
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 CA-2106 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション 紀州上質N(白色ライン)エコレールマーク付

 

20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記 品番:P-2715 鉄道模型 朗堂
6月 27日 終日
朗堂 P-2715 20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記 朗堂 Nゲージ鉄道模型

P-2715 20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記

 
品番品名価格
P-271520fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,320円(税込)

メーカー:朗堂

発売日:2025年6月27日(金)

朗堂はNゲージ用品、20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記を販売。

20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記について

形式の数字部位「14」は、無蓋コンテナの床面積を元に決定される。このコンテナの床面積となる14㎥の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積13.5-14.4㎥の間に属するコンテナが対象となる。

製品内容

20fコンテナ UM14A用 シートカバー
(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記

■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 P-2715 20fコンテナ UM14A用 シートカバー(バー鋼材用背低タイプ)グレー塗装 無表記
created by Rinker
朗堂

 

7月
15
31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運 品番:C-4433 鉄道模型 朗堂
7月 15日 終日
朗堂 S-4433 31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運 朗堂 Nゲージ鉄道模型

朗堂はNゲージコンテナ、31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運を販売。
東京福山通運株式会社商標使用許諾済

品番品名価格
C-443331fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,190円(税込)
メーカー:朗堂
朗堂 31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運2025年7月15日発売予定 品番:C-4433 鉄道模型:2025年7月15日(火)

31fコンテナ U49A-38000番台について

U49A形コンテナ(U49Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)輸送用として籍を編入している31ft私有コンテナである。
形式の数字部位「49」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積49㎥の算出は、厳密には端数四捨五入計算のために、内容積48.4〜49.4㎥の間に属するコンテナが対象となる。また形式末尾のアルファベット一桁部位「A」は、コンテナの使用用途(主たる目的)が「普通品の輸送」を表す記号として付与されている。

製品内容

3個入
U49A-38168
U49A-38170
U49A-38171
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 C-4433 31fコンテナ U49A-38000番台タイプ 東京福山通運

 

7月
18
113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット A4412 MICROACE(マイクロエース)
7月 18日 終日
MICROACE A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

  • MICROACE A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セットを販売。
JR東日本商品化許諾済

品番品名価格
A4412113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
24,200円(税込)
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
問屋着荷(発売日):2025年7月18日(金)

ポイント
関東地方の113系の中でも特に有名な、伝説の異色の組合せがプラ完成品でついに登場!
日根野電車区から転入した阪和色の先頭車と幕張電車区の横須賀色の中間車から構成される4両編成

113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区について

113系は1962年に登場した111系の出力増強版として1963年から製造開始された直流近郊型電車です。制御車や付随車はそのまま111系として増備されました。仕様や機能・構造を変えながら1981年まで総合計2984両が製造され、名実ともに日本の近郊型電車の代表格として関東・中京・関西の都市近郊を中心に直流平坦区間で活躍する姿が長年多くのファンに親しまれました。 国鉄時代には電化区間の延伸に伴って電車を投入する場合に必要となる車両を他線区からの転配で賄う例が多く、特に財政状況の悪化した1980年代には増発によるサービス向上の要求から短編成化が各地で推進された事と相まって先頭車と電動車の需要にアンバランスが生じ、さまざまな改造車の登場や、特定の車種が関東・関西の垣根を跨いで複雑に転属する事象がしばしば見られました。 1986年11月改正の際に福知山線電化開業用の113系の捻出と千葉局の短編成化を同時に行った結果、幕張電車区からは電動車ユニットが転出した替わりに日根野電車区からクハ111-86とクハ111-407の2両が塗装変更を行わずに阪和色で転入、6両編成の4両編成化に活用される形でそのまま営業運転に投入され、1987年5月下旬に所定の横須賀色に塗り替えられるまで約半年の間異彩を放っていました。

商品特徴

暴走を走る青い衝撃!

●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●関東地方の113系の中でも特に有名な、伝説の異色の組合せがプラ完成品でついに登場!
●A9586(2024年9月出荷)を基にしたバリエーション製品
●日根野電車区から転入した阪和色の先頭車と幕張電車区の横須賀色の中間車から構成される4両編成
●クハ111-86はシールドビーム改造車、クツヅリは車体色、クハ111-407は原型ライト、クツヅリは銀色
●モハ112-1013(1000番代初期型非冷房車)は屋根部品を新規作成
●4両編成の両端に阪和色先頭車が組成されており車体にJRマークが掲出される前の姿
●先頭車2両の車体所属表記が「天ヒネ」から変更される前の姿

製品内容

【車両】
クハ111-86
モハ113-1013
モハ112-1013(M)
クハ111-407

【付属品】

行先シール

構成図

クハ111-86 モハ113-1013 モハ112-1013
(M)P
クハ111-407

別売オプション

品番品名
G0001G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001F0001 マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

品番品名
A9586113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブックケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A4412.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット
created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット A0466 MICROACE(マイクロエース)
7月 18日 終日
MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

  • MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型
  • MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セットを販売。
JR西日本商品化許諾済

品番品名価格
A0466115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
24,200円(税込)
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
問屋着荷(発売日):2025年7月18日(金)

115系3000番代+3500番代について

115系は1962年に登場した111系の寒冷地・勾配線区対応出力増強版として1963年から製造開始された直流近郊型電車です。仕様や機能・構造を変えながら1983年まで総合計1921両が製造され、名実ともに日本の近郊型電車の代表格として直流電化区間で活躍する姿が長年多くのファンに親しまれました。1982年に115系の最終製造グループとして登場したのが3000番代で、広島地区に投入されました。
117系に準拠した2扉転換クロスシートの客室と、当時としては斬新なクリーム地に青帯の「瀬戸内色」をまとった姿は一世を風靡しましたが、メカニズムの面では従来の115系に準じており、旧来の新性能直流近郊型電車との混結も可能です。
1979年に大阪地区の「新快速」向けにデビューした117系は国鉄近郊型電車としては破格の空気ばね台車装備、2扉転換クロスシートの接客設備を誇りましたが、国鉄分割民営化後には3扉転換クロスシートの221系の投入に伴って短編成化と地方転出が始まり、余剰の中間車ユニットは岡山地区で115系の先頭車と組合わせて使用されることになりました。1991年度から翌年度中までに11ユニット22両にジャンパ連結器や補助電源回路の改造、混雑対応のセミクロスシート化、車体塗装の変更などの115系対応改造が行われました。種車の機器配置はおおむね活かされる形で改造されたため、パンタグラフがモハ115形に設置されるなど車体形状以外にもさまざまな本来の115系との相違点が見られました。改造された中間車は3500番代に区分され、2001年度には追加で3ユニット6両が改造されています。
2025年現在でも体質改善工事が施工された車両が下関地区で115系3000番代と共に活躍を続けています。
一見すると兄弟形式のようにも見える両者ですが、窓サッシ外枠の形状や側面行先表示器の位置、パンタグラフ設置車両などの相違点があり、混結された編成ではこれらの相違をつぶさに観察することが可能です。

商品特徴

黄昏のイエローボディ!最西端の115系!

●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●下関地区で活躍を続ける115系の中でも異色の混結編成がプラ完成品でついに登場!
●A7230(2020年7月出荷)、A7785(2017年11月出荷)を基にしたバリエーション製品
●3000番代の先頭車と117系由来の3500番代中間車から構成される4両編成
●4両ともクーラーがWAU709に交換された姿
●4両とも妻面の縦樋は銀色仕上
●フロントガラスに編成番号「N-18」を印刷
●前面ワンマン表示、白地および黒地の行先表示を含んだシールが付属
※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

製品内容

【車両】
クハ115-3018
モハ115-3502(M)
モハ114-3502
クハ115-3118

【付属品】

行先シール

構成図

クハ115-3018 モハ115-3502
(M)
モハ114-3502 クハ115-3118

別売オプション

品番品名
G0001G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0002F0002 マイクロカプラー・密連・グレー 6個入

関連商品

なし

パッケージ

ブックケース入り

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A0466.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット
created by Rinker
MA’sチョイス 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット A0462 MICROACE(マイクロエース)
7月 18日 終日
MICROACE A0462 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、115系3500番代 湘南色 中間車2両セットを販売。
JR西日本商品化許諾済

品番品名価格
A0462MA'sチョイス 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,750円(税込)
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
問屋着荷(発売日):2025年7月18日(金)

ポイント
117系由来の車体形状など、本来の115系をは異なる姿
A0476をベースにフライホイール動力化

115系3500番代 湘南色 中間車について

115系は1962年に登場した111系の寒冷地・勾配線区対応出力増強版として1963年から製造開始された直流近郊型電車です。仕様や機能・構造を変えながら1983年まで総合計1921両が製造され、名実ともに日本の近郊型電車の代表格として直流電化区間で活躍する姿が長年多くのファンに親しまれました。
1979年に大阪地区の「新快速」用としてデビューした117系は国鉄近郊型電車としては破格の2扉転換クロスシートの接客設備を誇りましたが、国鉄分割民営化後には3扉転換クロスシートの221系の投入に伴って短編成化と地方転出が始まり、余剰となった中間車ユニットは岡山地区で115系の先頭車と組み合わせて使用されることになりました。
1991年度から翌年度中までに11ユニット22両の115系対応改造工事が行われ、ジャンパ連結器や補助電源回路の改造、混雑対応のセミクロスシート化、車体塗装の湘南色化などが行われました。種車の機器配置はおおよそ活かされる形で改造されたため、パンタグラフはモハ115形に設置されるなど、車体形状以外にもさまざまな点が本来の115系とは異なる点が見られました。改造が行われた中間車ユニットは3500番代に区分され、2001年度には追加で3ユニット6両が改造されています。
2024年現在でも体質改善工事が施工された車両が下関地区で115系3000番代と共に活躍を続けています。

商品特徴

115系に変身!湘南色3500番代!

●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●1990年代の115系の歴史を語る上で欠かせない異色の車両がMA’sChoiceで登場!
●A0476の中間車を基にしたバリエーション製品
●A0476をベースにフライホイール動力化
●パンタグラフの集電舟はホーン先端が1本のタイプを装着

※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

製品内容

【車両】
モハ115-3501(M)
モハ114-3501

【付属品】

なし

構成図

モハ115-3501 (M)P モハ114-3501

別売オプション

品番品名
G0001G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001F0001 マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

なし

パッケージ

マグネット式紙箱入

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A0462.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A0462 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット
created by Rinker
2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型