
98598 JR 315系 3000番台 通勤電車セット 2025年8月29日発売
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98598 | JR 315 3000系通勤電車セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 22,550円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR東海承認済
0番代と幌やスカートなどが異なる特徴的な前面を新規制作で再現
合わせてTNカプラーも専用の形態を新規制作
POINT2
0番代では一部床下機器が準備工事だった箇所も実車に合わせて床下機器の付いた姿を再現
POINT3
信号炎管のない屋根を新規制作で再現
POINT4
クハ315形はベンチレーター周辺のビードが延長された姿を再
POINT5
カメラの設置された側面を新規で再現
POINT6
クーラーは形状の見直しを行い、より実車
に近い浮き上がった印象の形態を再現
315系3000番代 通勤電車について
・315系はJR東海管内を走る211系などを置き換える目的で2021年から導入が開始された通勤電車です・315-3000系は短編成によるフレキシブルな運転を可能とした車両で車体側面にはカメラや乗降用の半自動ボタンなどが準備されているのが特徴です
・また4両編成であることから313系などの異車種との併結などにも対応するため貫通ホロや電気連結器が装備され、0番代とは若干異なる前面となりました
・同車は東海道本線の静岡地区や名古屋地区をはじめ、その支線区である御殿場線、身延線、武豊線、関西線などで活躍しています
商品特徴
・315-3000系通勤電車を新規製作で再現
・車体側面にカメラが設置された姿を再現
・信号炎管が省略された第3編成以降の姿を再現
・車番は選択式で転写シート付属
・前面・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・前面表示部は印刷済みパーツ装着済み、交換用前面表示パーツ付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・先頭車運転台側はTNカプラーとスカートを新規製作で再現
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
製品内容
●クハ315-3000
●モハ315-3000(M)
●モハ315-3500
●クハ314-3000
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ :幌
●転写シート :車番
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0337 | 密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98482 | 313-5000系近郊電車基本セット(3両) |
| 98483 | 313-5000系近郊電車増結セットA(3両) |
| 98484 | 313-5000系近郊電車増結セットB(2両) |
| 98515 | JR E231-1000系電車(東海道線・更新車)基本セットA |
| 98516 | JR E231-1000系電車(東海道線・更新車)基本セットB |
| 98517 | JR E231-1000系電車(東海道線・更新車)増結セット |
| 98820 | JR 315系通勤電車セット |
| 97226 | JR 313-300系近郊電車増結セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98598.html |
購入・予約・在庫情報
試作品
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98895 | JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 27,830円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR北海道商品化許諾済
筆者撮影
POINT1
「HEAT789 」 ロゴマークは印刷済み
POINT2
増結セットに付属する、クハ789 形 連結面間用の幌枠を装着することで、 8両編成時の連結面間を実感的な姿にすることが可能
POINT3
増結セットに付属する、スカート付TN カプラーに交換することで、 8両編成が再現可能
※増結 8両編成時の通過できるカーブ半径は280mm以上です
テックステーションでも予約可能
JR 789系0番代 特急電車(スーパー白鳥)について
・789系0番代は、2002年の東北新幹線八戸延伸開業時の運転体系変更に伴い新設される、八戸~函館間の特急「スーパー白鳥」用に開発されたJR北海道の特急形電車です
・ステンレス車体に貫通路を備えた高運転台の車体は後のディーゼルカーキハ261系1000番代に受け継がれ、鋼製の前頭部は緑色に塗装されました
・最初は3+2の5両編成を基本に、繁忙期などは分割した3両側を基本の5両編成に連結した8両編成で対応していましたが、後にサハと増結専用のクハとモハを増備して編成構成を組み直し、3+3の6両編成と2両の増結専用編成による構成に変わりました
・北海道新幹線開業による「スーパー白鳥」廃止後の789系0番代は、札幌~旭川間の特急「ライラック」に転用され、沿線ゆかりのデザインを前頭部側面に施した姿で活躍し続けています
商品特徴
<共通事項>
・スーパー白鳥で使用された789-0系を新規製作で再現
・印刷済みトレインマークは「スーパー白鳥」を装着済み
・各ドア横と先頭部側面のロゴは印刷で再現
・前頭部は実物においてカバーが付いた形態のダミーカプラーを装備
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・前頭部渡り板はお好みで治具による穴あけ装着または、取付足部分をカットして両面テープによる装着が可能
・車番は選択式で品番98895に転写シート付属
・新集電システム・黒色車輪採用
<98895>について
・5両編成から6両編成になった2006年以降の姿で再現
・クロハのグリーンカーマークは印刷済み
・クロハの室内灯はグリーン席側は電球色、普通座席側を白色とそれぞれ装着できる構造を採用
・フライホイール付動力、M-13モーター採用
製品内容
●クロハ789-100
●モハ788-100
●サハ789-100
●モハ789-200(M)
●モハ788-200
●クハ789-200
●ランナーパーツ:渡り板、治具
●パーツ :スノープロウ
●転写シート :車番
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0336 | 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
| 0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 7149 | JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー) | |
| 7158 | JR ED76-550形電気機関車 | |
| 92397 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本5両セット | |
| 92398 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結7両セット | |
| 92410 | JR E26系(カシオペア)増結セットB | |
| 98267 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)基本セット | |
| 98268 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)増結セット | |
| 98361 | JR 24系25形特急寝台客車(トワイライトエクスプレス)増結セットB | |
| 98362 | JR 24系25形特急寝台客車(トワイライトエクスプレス)基本セットB | |
| 98616 | JR E26系客車(カシオペア)基本セットB | |
| 98896 | JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)増結セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98895.html |
入線記
購入・予約・在庫情報
試作品
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98896 | JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)増結セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,580円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR北海道商品化許諾済
POINT1
「HEAT789 」 ロゴマークは印刷済み
POINT2
増結セットに付属する、クハ789 形 連結面間用の幌枠を装着することで、 8両編成時の連結面間を実感的な姿にすることが可能
POINT3
増結セットに付属する、スカート付TN カプラーに交換することで、 8両編成が再現可能
※増結 8両編成時の通過できるカーブ半径は280mm以上です
テックステーションでも予約可能
JR 789系0番代 特急電車(スーパー白鳥)について
・789系0番代は、2002年の東北新幹線八戸延伸開業時の運転体系変更に伴い新設される、八戸~函館間の特急「スーパー白鳥」用に開発されたJR北海道の特急形電車です
・ステンレス車体に貫通路を備えた高運転台の車体は後のディーゼルカーキハ261系1000番代に受け継がれ、鋼製の前頭部は緑色に塗装されました
・最初は3+2の5両編成を基本に、繁忙期などは分割した3両側を基本の5両編成に連結した8両編成で対応していましたが、後にサハと増結専用のクハとモハを増備して編成構成を組み直し、3+3の6両編成と2両の増結専用編成による構成に変わりました
・北海道新幹線開業による「スーパー白鳥」廃止後の789系0番代は、札幌~旭川間の特急「ライラック」に転用され、沿線ゆかりのデザインを前頭部側面に施した姿で活躍し続けています
商品特徴
<共通事項>
・スーパー白鳥で使用された789-0系を新規製作で再現
・印刷済みトレインマークは「スーパー白鳥」を装着済み
・各ドア横と先頭部側面のロゴは印刷で再現
・前頭部は実物においてカバーが付いた形態のダミーカプラーを装備
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・前頭部渡り板はお好みで治具による穴あけ装着または、取付足部分をカットして両面テープによる装着が可能
・車番は選択式で品番98895に転写シート付属
・新集電システム・黒色車輪採用
<98896>について
・増結編成の2両セット
・付属のスカート付TNカプラーを98895のクハに装着することで連結可能
・前頭部連結面用の幌枠パーツ付属
・モハ788300形のクハとの連結面側はTNカプラー標準装備
※増結セットを連結した8両編成の場合、通過できるカーブ半径は280mm以上です
製品内容
●モハ788-300
●クハ789-300
●ランナーパーツ:渡り板、治具
●パーツ :スノープロウ
●パーツ :前頭部用幌枠
●パーツ :スカート付TNカプラー(前頭部用)
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0336 | 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
| 0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 7149 | JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー) | |
| 7158 | JR ED76-550形電気機関車 | |
| 92397 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本5両セット | |
| 92398 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結7両セット | |
| 92410 | JR E26系(カシオペア)増結セットB | |
| 98267 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)基本セット | |
| 98268 | 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)増結セット | |
| 98361 | JR 24系25形特急寝台客車(トワイライトエクスプレス)増結セットB | |
| 98362 | JR 24系25形特急寝台客車(トワイライトエクスプレス)基本セットB | |
| 98616 | JR E26系客車(カシオペア)基本セットB | |
| 98895 | JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット |
パッケージ
ウインド付紙箱
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98896.html |
入線記
購入・予約・在庫情報
試作品
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 10,120円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR西日本商品化許諾済
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー)について
・キハ40形2134番は2016年9月に国鉄時代の一般色を模した「ノスタルジー」塗装へと変更された車両です
・2019年の検査時に台車がグレーとなったほか、前面にジャンパ栓受の増設が行われ、外観に変化が生じました
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●前面にジャンパ栓が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●床下・台車はグレーで、スノープロウのみが黒色の姿を再現
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●印刷済みヘッドマーク「みまさかスローライフ列車」付属
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「快速岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「快速津山・臨時」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●車番、靴摺り、ドアレール、ドアボタン、一部表記は印刷済み
●フライホイール付動力採用
●グレー台車枠、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
| 8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
| 9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ40-2134(M)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット |
| 7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所)(M) |
| 7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T) |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7444.html |
購入・予約・在庫情報
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所)(M) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 9,460円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR西日本商品化許諾済
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
キハ40形2000番代について
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ40形2000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています。
JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました。
現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山~中国勝山間にて活躍しています。
同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●JR西日本のキハ40形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
●屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
●ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
●前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「津山・中国勝山」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●シートは茶色で再現
●靴摺り、ドアレール、ドアボタンは印刷済み
●車番、車外スピーカーは選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●グレー台車枠、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
| 8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
| 9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ40-2000(JR西日本更新車)(M)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
●転写シート :車番
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット |
| 7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T) |
| 7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7442.html |
購入・予約・在庫情報
キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 5,610円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR西日本商品化許諾済
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
JRディーゼルカー キハ40形2000番代(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T)について
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ40形2000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています。
JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました。
現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山~中国勝山間にて活躍しています。
同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●JR西日本のキハ40形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
●屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
●ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
●前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「津山・中国勝山」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●シートは茶色で再現
●靴摺り、ドアレール、ドアボタンは印刷済み
●車番、車外スピーカーは選択式で転写シート付属
●グレー台車枠、銀色車輪、新集電システム採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
| 8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
| 9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ40-2000(JR西日本更新車)(T)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
●転写シート :車番
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット |
| 7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所)(M) |
| 7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7443.html |
購入・予約・在庫情報
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 13,750円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
JR西日本商品化許諾済
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
キハ47形0番代ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)について
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ47形0・1000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています。
JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました。
現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山~中国勝山間にて活躍しています。
同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●JR西日本のキハ47形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
●屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
●ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
●前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「津山・総社・快速岡山・快速津山」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●シートは茶色で再現
●靴摺り、ドアレール、ドアボタン、車外スピーカーは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
| 8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
| 9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ47-0(JR西日本更新車)(M)
●キハ47-1000(JR西日本更新車)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
●転写シート :車番など
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所)(M) |
| 7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T) |
| 7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) |
パッケージ
ウインド付紙箱
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98157.html |
購入・予約・在庫情報
国鉄客車 カニ24-100形(銀帯)(T)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 9538 | 国鉄客車 カニ24-100形(銀帯)(T) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 3,080円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年8月29日(金)
前回の発売日:2022年12月22日
JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR九州承認済
国鉄客車 カニ24形100番代について
24系25形100番代は1976年に登場した特急寝台客車です。
カニ24形100番代は1977年に登場した電源車で、従来の0番代から荷物室が拡大されたことにより全長が19.5mとなりました。
商品特徴
●Hゴムはグレーで表現
●テールライト、トレインマークは常点灯基板装備
●テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
●JRマーク、車番は選択式で転写シート付属
●トレインマーク印刷無し、トレインマークシール付属
●ジャンパホース表現付きの交換用TNカプラー付属
●新集電システム、黒色車輪採用
製品内容
●カニ24-100(T)
●パーツ:TNカプラー
●パーツ:ステップパーツ
●シール:トレインマーク
●転写シート:車番等
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0374 | 密自連TNカプラーSP(6個入・BM伸縮式・黒) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 7166 | 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・国鉄仕様) | |
| 9537 | 国鉄客車 カニ24-100形(銀帯)(M) | |
| 98388 | JR EF66形ブルートレインセット | |
| 98802 | 国鉄 24系25-100形特急寝台客車(はやぶさ)セット | |
| 98803 | 国鉄 24系25-100形特急寝台客車増結セット |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9538.html |
入線記
購入・予約・在庫情報
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 4299 | 対向式ホームセット(桁式)(キットタイプ) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 3,520円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年9月12日(金)
前回の発売日:2024年10月18日、2024年4月26日、2023年12月27日
初回生産発売日:2023年10月27日
POINT1
20m級車両4両分のホーム1面としても組立可能
POINT2
別売の<3228>ワイドレール用築堤セットなどの直線の築堤に設置可能
POINT3
築堤にホームを設置した場合は付属の跨線橋階段をホームへ上がる階段へ転用※築堤2段積みには対応していません
POINT4
付属の跨線橋は階段の向きや通路の長さを変更可能
POINT5
背中合わせに組み立てると幅広の島式ホームにすることが可能
POINT6
別売の対向式ホーム(都市型)に接続可能
対向式ホームセット(桁式)(キットタイプ)について
無人駅タイプの対向式ホーム組立キット
商品特徴
●製品は組立が必要なキット
●ホーム下が支柱で支えられている桁式で無人駅タイプ
●ホームの高さは対向式ホーム(都市型)と同じ高さ
●20m級車両4両分のホーム1面や、20m級車両2両分のホーム2面として組立て可能
●ホームの一部に壁と屋根を設置可能(壁と屋根は各2個付属)
●屋根のない組み立て式の跨線橋が付属、跨線橋の階段の向きは変更可能
●跨線橋の通路は長さ37mm2本と18.5mm1本が付属、組合せにより通路の長さを変更可能
●駅名板・ベンチ・券売機・簡易自動改札機・駅ホームミラー・列車停止位置標識などが付属
※一部のパーツの取付けにはホーム天板への穴あけ加工が必要
●ホーム同士を背中合わせに組立てると幅広の島式ホームにすることが可能
●駅名・時刻表・時計・点字タイル・ホーム先端タイルなどはシール
●別売の<3228>ワイドレール用築堤セットなどの直線の築堤にホームを設置可能
●築堤にホームをセットした際は付属の跨線橋の階段部分をホームへ上がる階段として転用
※階段は築堤2段積には対応していません
●別売の対向式ホーム(都市型)各種に接続可能
●別売の<3003>単線架線柱・近代型、<3004>複線架線柱・近代型、<3007>マルチ複線トラス架線柱の
取付けが可能
※<3003>単線架線柱・近代型、<3004>複線架線柱・近代型の取付けにはホーム天板の加工が必要
●ホーム背面の手すりは別売の<3054>ワイドレール用壁S70・信号用のS70の長さの壁や手すり、
<3080>ワイドレール用壁S140の壁や手すりと交換が可能
●別売の<3242>ホーム(都市型)グレードアップパーツセットに同梱の監視用TVモニタを設置可能
※ホーム天板への穴あけ加工が必要
製品内容
●対向式ホーム天板S140
●ホーム端階段など
●ホーム土台など
●壁・屋根など
●跨線橋など
●シール
別売オプション
なし
関連商品
| 3003 | 単線架線柱・近代型 (12本セット) | |
| 3004 | 複線架線柱・近代型 (6本セット) | |
| 3007 | マルチ複線トラス架線柱(12本セット) | |
| 3054 | ワイドレール用壁S70・信号機用(6種×8枚入) | |
| 3080 | ワイドレール用壁S140(3種×8枚入) | |
| 3228 | ワイドレール用築堤セット | |
| 3242 | ホーム(都市型)グレードアップパーツセット | |
| 4281 | 対向式ホームセット(都市型) |
パッケージ
紙箱(242×162×50mm)
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/4299.html |
購入してみよう

試作品
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 3281 | 踏切(キットタイプ) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 2,750円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年9月12日(金)
POINT1
お好みの踏切1組の組み立てが可能
POINT2
別売の対向式ホームセット(桁式)に取り付け可能
POINT3
各パーツの組合せで様々な警報機を組み立て可能
※部品数は踏切一組分です写真全てを同時には組み立てられません
POINT4
照明灯、高さ制限ゲート、特殊信号発光器、踏切動作反応灯、道路標識などが付属
踏切(キットタイプ)について
部品の組み合わせで様々な形態の踏切が組み立て可能な踏切キットです。
商品特徴
・踏切1組分の組み立てキット
・踏切警報灯の形状は2種から選択 ※点灯しません
・遮断機、遮断かんの設置が可能 ※遮断かんは可動しません
・列車進行方向指示器、踏切動作反応灯、特殊信号発光器などのパーツが付属 ※点灯しません
・警報機支柱、標識支柱、遮断かんはお好みの長さにカットして使用
・踏切道路標識、高さ制限ゲートのパーツが付属
・踏切警報灯や特殊信号発光器の赤色部分、遮断かんや踏切警標のゼブラ模様、列車進行方向指示器の矢印、踏切道路標識などは印刷済
※印刷方法上、色ムラ、吹き込みなどバラツキがあります ご了承ください
・道路標識、警告表示、白線などのシール付属
・踏切の長さはジョイントレールS35-Jと同じ35mm
・レールへの設置はレールのD.C.フィーダー取り付け部に差し込んで固定。一部を加工することでワイドPCレールにも設置可能
※PC製タイプ・木製タイプまくら木レール両方へ設置可能(レールは別売)
※ワイドPCレールに取り付ける場合はゴム系接着剤か両面テープによる固定
※カーブレールには設置できません
・単線と複線どちらかを組み立て可能
・別売の<4299>対向式ホームセット(桁式)(キットタイプ)のホーム端階段に穴あけ加工をして付属の通路を取り付けることでホーム端踏切を再現可能。ホーム端階段に取り付ける階段柵は線路側、ホーム背面側どちらかを選択可能
製品内容
●踏切警報灯・踏切警標・遮断機などランナー ×2
●支柱・階段柵などランナー ×2
●シール:道路標識・白線など
別売オプション
–
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 1529 | ジョイントレールS35-J(F)(4本セット) |
| 1530 | ジョイントPCレールS35-J-PC(F)(4本セット) |
| 3075 | 線路際アクセサリーセット |
| 4299 | 対向式ホームセット(桁式)(キットタイプ) |
パッケージ
紙箱(吊り下げ式)(78×153×37mm(ヘッダー部含む))
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3281.html |
購入・予約・在庫情報
試作品
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影
- トミックスショールーム東京 3月28日撮影



























































































