
6105 南海8300系南海線 6両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 6105 | 南海8300系南海線 6両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 33,880円(税込) |
メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)
問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)
南海電気鉄道株式会社商品化許諾
南海8300系南海線6両について
「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
製品仕様
【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現
【6105について】
・種別行先:急行 和歌山市
・8708F+8320F 8320F側面カメラ印刷再現
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+4両の組合せとなります。
製品内容
6358
8708
8420
8670(M)
8620
8320
–
編成
| 8359 P |
8709 | 8358 P |
8708 | 8420 P |
8670 (M) |
8620 | 7320 P |
|
南海電鉄限定
|
6105 6両セット
|
||||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 1560 | LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入 |
| 1561 | LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 6103 | 南海8300系南海線 8両セット |
| 6104 | 南海8300系南海線(初期車入)8両セット |
| 6106 | 南海8300系高野線 8両セット |
| 6107 | 南海8300系高野線 6両セット |
| 6108P | 限定品 南海8300系高野線 「NANKAI マイトレイン」仕様 4両セット |
パッケージ
ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082 |
購入・予約・在庫情報


試作品







6103 南海8300系南海線 8両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 6103 | 南海8300系南海線 8両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 43,780円(税込) |
メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)
問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)
南海8300系について
「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
製品仕様
【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現
【6103について】
・種別行先:空港急行 関西空港
・8701F+8702F+8306F 8306F側面カメラなし
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+2両+4両の組合せとなります。
製品内容
8351
8701
8352
8702
8406
8656(M)
8606
8306
–
編成
| 8351P | 8701 | 8352P | 8702 | 8406P | 8656(M) | 8606 | 8306P |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 1560 | LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入 |
| 1561 | LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 6104 | 南海8300系南海線(初期車入)8両セット |
| 6105 | 南海8300系南海線 6両セット |
| 6106 | 南海8300系高野線 8両セット |
| 6107 | 南海8300系高野線 6両セット |
| 6108P | 限定品 南海8300系高野線 「NANKAI マイトレイン」仕様 4両セット |
パッケージ
ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082 |
購入・予約・在庫情報


試作品








6104 南海8300系南海線(初期車入)8両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 6104 | 南海8300系南海線(初期車入)8両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 43,780円(税込) |
メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)
問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)
南海8300系南海線(初期車入)8両について
「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
製品仕様
【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現
【6104について】
・種別行先:空港急行 なんば
・8706F+8704F+8301F 8301F側面カメラ印刷再現
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+2両+4両の組合せとなります。
製品内容
8356
8706
8354
8704
8401
8651(M)
8601
8301
–
編成
| 8356P | 8706 | 8354P | 8704 | 8401P | 8651(M) | 8601 | 8301P |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 1560 | LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入 |
| 1561 | LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 6103 | 南海8300系南海線 8両セット |
| 6105 | 南海8300系南海線 6両セット |
| 6106 | 南海8300系高野線 8両セット |
| 6107 | 南海8300系高野線 6両セット |
| 6108P | 限定品 南海8300系高野線 「NANKAI マイトレイン」仕様 4両セット |
パッケージ
ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082 |
購入・予約・在庫情報


試作品








A8776 都営三田線6300形 1次車 登場時6両セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | A8776 | 都営三田線6300形 1次車 登場時 6両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 34,100円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2026年6月以降以降 発売予定
東京都交通局商品化許諾済
◎1993年のデビュー当初の姿を初の製品化
◎先頭車屋根上にSRアンテナが取付けられる前の姿
都営三田線6300形 1次車 登場時について
都営三田線では1968年の開業以来6000形が活躍していましたが、初期に製造された車両の老朽化による置き換えと冷房化率の向上を目的として1993年に登場したのが6300形です。側面にビードの無い軽量ステンレス車体に半流線形のFRP製前頭部を組み合わせた構成です。帯色は三田線のラインカラーである青のほかに赤が加わりアクセントになっています。また、当時既に工事中であった東急目黒線·地下鉄南北線との直通運転を考慮した規格で製造されました。1993~1994年にかけて1·2次車6両編成13本が製造され6000形の冷房改造と併せて夏季100%冷房化が達成されました。1999年より上記の直通運転開始に備え3次車6両編成24本が製造され6000形を完全に置き換えました。その後しばらくは活躍を続けましたが2022年には後継となる6500形の登場により6300形1·2次車は置き換えられ同年引退しました。
商品特徴
●マイクロエース私鉄シリーズのさらなる充実
●三田線に登場したハイテク電車、6300形を登場時の姿で初製品化
●A8770(2013年9月出荷)を基に、時代設定をあらためたバリエーション製品
●6302-8のアンテナが増設される前の姿を再現
●前面窓に貼られている黒い遮光フィルムが短い姿を再現
●薄型室内灯対応に改良
製品内容
6302-1
6302-2
6302-3(M)
6302-4
6302-7
6302-8
【付属品】
シール
編成図
| 6302-1 | 6302-2 | 6302-3(M) | 6302-4 | 6302-7 | 6302-8 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| G0009 | G0009 薄型室内灯 電球色 2個入 |
| G0010 | G0010 薄型室内灯 白色 2個入 |
| F0004 | F0004 マイクロカプラー・自連・グレー 6個入 |
関連商品
なし
パッケージ
ブックケース入り
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A8776.pdf |




