NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

1月
31
JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット 32110 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
1月 31日 終日
GREENMAX 32110 JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット グリーンマックス Nゲージ鉄道模型

32110 JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット

 
品番品名価格(税込)
32110JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
18,480円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2026年2月 → 1月 発売予定

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セットを販売。
JR九州承認申請中
ポイント
■香椎線で活躍していた2003年頃までの姿を製品化
■トイレが未設置の500番代ボディを再現

九州キハ200形(500番代・1500番代)について

JR九州キハ200形は1991年に登場した近郊型気動車です。筑豊本線・篠栗線の快速列車に投入され、その車体色から「赤い快速」の愛称で活躍しました。500・1500番代は、1997年に香椎線向けに製造された車両で、ワンマン運転に対応しています。都市近郊の通勤通学路線での運用に適したオールロングシートで当初はトイレも設置されていませんでしたが2003年の鹿児島地区への転属に際し、トイレの設置と赤色から黄色への塗色変更を行ないました。現在は「なのはな」の愛称とともに指宿枕崎線で活躍しています。
2014年には座席が転換クロスシートからオールロングシートに改造された編成が登場し、車両番号が元番号に550を足したものに変更されました。

商品特徴

■車両番号(No.32111のみ)、ATS表記、エンド表記、所属標記、前面・側面JR九州各種車体表記は印刷済み
■前面・側面種別行先表示、ドアステッカー、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
■車両番号は付属車両マークからの選択式
■前面貫通幌はユーザー取付け
■列車無線アンテナ、信号炎管は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■台車、床下機器はブラックグレーにて再現
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■車両ケースを4両ケースに変更
■床下機器・台車はブラックグレー成型色で再現
■新規ステッカーが付属

製品内容

【車両】
キハ200-500(M)
キハ200-1500
■付属品

編成

gm-50523_h
JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット
32110
←宇美 西戸崎→
キハ200-500(M) キハ200-1500

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

品番品名
31716JR九州キハ220形200番代(シーサイドライナー) 2両編成セット (動力付き)
31964JR九州キハ200形(なのはな・クロスシート車・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)
31965JR九州キハ200形(なのはな・クロスシート車・車番選択式)増結2両編成セット (動力無し)
32111JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット (動力付き) 
32112JR九州キハ220形200番代 2両編成セット (動力付き) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32110.html

購入・予約・在庫情報

JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット 32111 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
1月 31日 終日
GREENMAX 32111 JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット グリーンマックス Nゲージ鉄道模型

32111 JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット

品番品名価格(税込)
32111JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
18,480円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2026年2月 → 1月 発売予定

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セットを販売。
JR九州承認申請中
ポイント
■座席がロングシートに改造されたJR九州キハ200形550・1550番代の2両編成を製品化
■豊肥本線・久大本線などで活躍中の赤色の大分車

九州キハ200形(500番代・1500番代)について

JR九州キハ200形は1991年に登場した近郊型気動車です。筑豊本線・篠栗線の快速列車に投入され、その車体色から「赤い快速」の愛称で活躍しました。500・1500番代は、1997年に香椎線向けに製造された車両で、ワンマン運転に対応しています。都市近郊の通勤通学路線での運用に適したオールロングシートで当初はトイレも設置されていませんでしたが2003年の鹿児島地区への転属に際し、トイレの設置と赤色から黄色への塗色変更を行ないました。現在は「なのはな」の愛称とともに指宿枕崎線で活躍しています。
2014年には座席が転換クロスシートからオールロングシートに改造された編成が登場し、車両番号が元番号に550を足したものに変更されました。

商品特徴

■車両番号(No.32111のみ)、ATS表記、エンド表記、所属標記、前面・側面JR九州各種車体表記は印刷済み
■前面・側面種別行先表示、優先席、ドアステッカー、段差注意、架線注意、車椅子マークは付属ステッカーからの貼付式
■前面貫通幌はユーザー取付け
■列車無線アンテナ、信号炎管は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■台車、床下機器はブラックグレーにて再現
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■車番の変更

製品内容

【車両】
キハ200-552(M)
キハ200-1552
■付属品

編成

gm-32111_h
JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット
32111
←大分 豊後竹田・久留米→
キハ200-552(M) キハ200-1552

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

品番品名
31716JR九州キハ220形200番代(シーサイドライナー) 2両編成セット (動力付き)
31964JR九州キハ200形(なのはな・クロスシート車・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)
31965JR九州キハ200形(なのはな・クロスシート車・車番選択式)増結2両編成セット (動力無し)
32110JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット (動力付き) 
32112JR九州キハ220形200番代 2両編成セット (動力付き) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32111.html

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型