NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

12月
31
鉄コレ アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セット 2025年12月発売予定 336433 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
12月 31日 終日
鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セット 2025年12月発売予定336433 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セットを販売。
アルピコ交通株式会社商品化許諾済

品番商品名価格
336433鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
7,040円
メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)
発売日:2025年12月

ポイント
東武鉄道20000系列のイメージカラーを配したアルピコ交通20100形「TOBU×ALPICOコラボトレイン」製品化決定!

アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレインについて

アルピコ交通20100形は2022年から運行が開始された車両です。従来車の3000形置き換え用として東武鉄道20000系を改造の上、導入されました。2025年現在4編成が在籍しています。このうち2025年3月に導入された1編成は「TOBU×ALPICOコラボトレイン」となりました。改造元となった東武鉄道20000系イメージのラインカラーを側面に配し、前面はアルピコ交通オリジナルデザインのダイナミックストライプに加えて足掛け部に側面帯と同色のラインを装飾しています。
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

商品特徴

今回は20100形第4編成の「TOBU×ALPICOコラボトレイン」を製品化いたします。

<特記事項>

・※展示用台座は付属しません。

製品内容

20107
20108

■付属品

編成

鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形TOBU×ALPICOコラボトレイン2両セット 2025年12月発売予定336433 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

別売オプション

品番品名
259565Nゲージ動力ユニットTM-06R <18m級A> 
259848TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 グレー) 
0245PS35 パンタグラフ 0245

関連商品

なし

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W170mm×H125mm×D30mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736336433

購入・予約・在庫情報

3月
31
ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット 2026年3月発売予定 335870 トミーテック 
3月 31日 終日
ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット 2026年3月発売予定335870 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

335870 ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット

 
品番商品名価格
335870ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
7,920円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)Nゲージ用品、ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セットを販売。
ジェイアールバス東北株式会社商品化許諾申請中
ポイント
JRバス東北下北線開業から80年余り大湊支所の国鉄復刻バスと二戸支店の現行塗装車セット発売!!

ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台について

JRバス東北の田名部~大湊駅~川内町~脇野沢庁舎前を結ぶ下北線(愛称:下北シーサイドライン)が2024年に鉄道省省営自動車として田名部~川内町間、川内町~陸奥脇野沢間の開業した1943年から80周年を迎え、
それを記念してJRバス東北では下北線を管轄する大湊支所に、国鉄バス時代のヘッドマーク、エンブレムを装着した「国鉄復刻バス」が運行が開始致しました。
車内も大湊支所社員有志による企画として、昔懐かしの国鉄時代の下北線時刻表や昭和40年代のツーマン運行当時の沿線の街の様子といった貴重な記録をポスターにて掲示、
またかつて運行されていた「安部城線」(川内町~湯野川温泉)にて使用されていた国鉄当時の「停留所丸板」や「バスのご利用案内板」なども展示しております。
今回のセットでは国鉄復刻デザインと現行のJRバス東北の路線車を2台セットにセットとして製品化致します。是非ご期待下さい!

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

別売オプション

品番品名
323662ザ・バスコレクション <BM-04>専用動力ユニット 

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W105mm×H80mm×D30mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736335870

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型