
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 97965 | 特別企画品 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 31,680円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年11月28日(金)
JR東日本商品化許諾済
ベースとなったE6系とは異なる先頭形状を新規製作で再現
特徴的なヘッド・テールライトも再現します
POINT2
E5系との連結運転も可能
E811形にTNカプラー装着済み
POINT3
先頭車の運転席まわりも可能な限り再現
POINT4
12号車の多目的室も再現
多目的室の座席も可能な限り再現しています
POINT5
全車両に「通電カプラー※」を採用
安定した走行が可能です
POINT6
特別企画品はG1編成の車番印刷済み
カラーパッケージ採用
E8系山形新幹線(つばさ)について
・E8系は2024年3月より運行を開始した山形新幹線用車両です・同系は従来のE3系を置き換えるほか、宇都宮~福島間をE5系と連結して最高時速300km/hで走行できる車両となっています
・車体はE6系をベースに山形新幹線にて運用するにあたって先頭車両は独自のデザインとなりました
・外観はE3系と同様の「おしどりパープル」「蔵王ビアンコ」に「紅花イエロー」のラインが入ったデザインとなっています
・2026年までに15編成が導入される予定で、従来のE3系を置き換える予定です
商品特徴
<共通>
・可動式パンタグラフ装備
・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌装備
・可動幌は黒い外幌を再現
<97965><97203>について
・車番は印刷済み
・E5系と連結する側のE811形の運転台側はTNカプラー装備
・グリーンカーマーク・号車標記は印刷済み
・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
製品内容
●E811-1
●E828-1(M)
●E825-1
●E825-101
●E827-1
●E829-1
●E821-1
●パーツ:動力台車取付補助棒
編成
| ←東京 | 山形・新庄→ | |||||
| E811-1 | E828-1(M)P | E825-1 | E825-101 | E827-1 | E829-1P | E821-1 |
| ⑪ | ⑫ | ⑬ | ⑭ | ⑮ | ⑯ | ⑰ |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98497 | JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット |
| 98498 | JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットA |
| 98499 | JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットB |
| 97203 | JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット |
| 97204 | JR E8系山形新幹線(つばさ)増結セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97965.html |
購入・予約・在庫情報
試作品
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)基本セットを販売。
JR東海承認済
発売日:2025年11月 → 12月 発売予定
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 再 | 98480 | JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)基本セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 13,750円 |
923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)について
・923形は東海道・山陽新幹線用の電気軌道総合試験車で、270km/hでの走行や、老朽化した922形の置き換えを目的として2000年に製造された車両です
・700系をベースとした7両編成で、1-3号車と6号車が電気設備の測定車両、4号車が軌道設備の測定車両、その他の車両はミーティングルームや添乗員室となっています
・車体色は東海道新幹線の一般車両とは異なり、黄色にブルーのストライプが配色されているため「ドクターイエロー」の愛称で親しまれています
商品特徴
・車番・側面号車番号・屋根上号車番号・JRマークは印刷済
・グレードアップ用転写シートが増結セットに付属
・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌装備
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・M-13モーター採用
POINT2 イラストパッケージを採用 ※スリーブは通常の物です
<特記事項>
| 92429 | 923形(ドクターイエロー)基本セット | 生産中止 |
| 92430 | 923形(ドクターイエロー)増結セット | 生産中止 |
製品内容
・923-1
・923-2(M)
・923-3
・923-7
・パーツ:動力台車取付け補助棒
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98424 | JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線基本セット | |
| 98425 | JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線増結セットA | |
| 98426 | JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線増結セットB | |
| 98481 | JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)増結セット |
パッケージ
ウインド付紙箱吊り下げ式
原産地
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98480.html |
購入・予約・在庫情報

98481 JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)増結セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 98481 | JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)増結セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,250円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年11月 → 12月 発売予定
前回の発売日:2025年2月14日、2024年3月29日
初回生産発売日:2022年6月24日
JR東海承認済
923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)について
・923形は東海道・山陽新幹線用の電気軌道総合試験車で、270km/hでの走行や、老朽化した922形の置き換えを目的として2000年に製造された車両です
・700系をベースとした7両編成で、1-3号車と6号車が電気設備の測定車両、4号車が軌道設備の測定車両、その他の車両はミーティングルームや添乗員室となっています
・車体色は東海道新幹線の一般車両とは異なり、黄色にブルーのストライプが配色されているため「ドクターイエロー」の愛称で親しまれています
商品特徴
・車番・側面号車番号・屋根上号車番号・JRマークは印刷済
・グレードアップ用転写シートが増結セットに付属
・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌装備
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・M-13モーター採用
製品内容
・923-4
・923-5
・923-6
・転写シート:グレードアップ等
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
| 品番 | 品名 | |
|---|---|---|
| 98424 | JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線基本セット | |
| 98425 | JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線増結セットA | |
| 98426 | JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線増結セットB | |
| 98480 | JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)基本セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98481.html |
購入・予約・在庫情報


FM-018 ファーストカーミュージアム JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| FM-018 | ファーストカーミュージアム JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 4,180円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年11月 → 12月 発売予定
前回の発売日:2025年2月14日、2024年4月19日
初回生産発売日:2020年10月30日
JR東海承認済
ファーストカーミュージアム JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)
923形のT4編成はJR東海所属の検測車両として2000年に登場、外観は700系をベースとしており、黄色の車体に青色帯が特徴で愛称は「ドクターイエロー」です。
商品特徴
●手軽に精密なNゲージ鉄道模型をディスプレイして楽しめるファーストカーミュージアム製品
●車番は印刷済み
●ヘッド・テールライトは、別売りのFM-017電源ユニット、パワーユニット・D.C.フィーダーを使うことで点灯
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
●ヘッドライトは橙色LEDによる点灯
●銀色車輪採用
●すぐにディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)付属(塗装・印刷なし)
●ストレートレールS158.5(F)は従来のファイントラックと接続可能
●転がり防止用の車輪止めパーツ装着済み
※パワーユニットによる運転走行はできません
※カプラー無しの為、連結はできません
製品内容
●923-1
●ストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷なし)
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
| 5507 | TCSパワーユニットN-600 |
| 5534 | D.C.フィーダー N |
| FM-017 | ファーストカーミュージアム 電源ユニット |
関連商品
パッケージ
ウインド付紙箱
原産地
–
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/FM-018.html |
購入・予約・在庫情報

90183 ベーシックセット SD 923形ドクターイエロー
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 90183 | ベーシックセット SD 923形ドクターイエロー Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 25,300円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2025年11月 → 12月 発売予定
前回の発売日:2025年2月14日、2024年4月26日、2024年3月22日
初回生産発売日:2022年6月24日
JR東海承認済
運転室窓下に点検蓋の設置された姿を再現
ベーシックセット SD 923形ドクターイエロー
923系ドクターイエローとパワーユニットPU-N600とレールが入ったトータルセットで、すぐにお楽しみいただける鉄道模型入門に最適なセットです。
収納も考慮されたコンパクトパッケージとなっています。
商品特徴
・車両、レール、制御機器が入ったTOMIX入門用トータルセットを2種類新発売
■ 車両について<90183>
・923形ドクターイエロー4両編成で再現
・車番・側面号車番号・屋根上号車番号・JRマークは印刷済
・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌装備
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・M-13モーター採用
■ レールについて<共通>
・レールはPCまくら木タイプを採用
・ファイントラックレール採用
・レール配置は最も基本的なレールパターンA(小判型)
■ 制御について<共通>
・制御機器はPU N600(ダークグレー仕様)をセット
製品内容
・923-1
・923-2(M)
・923-3
・923-7
【制御機器】
・パワーユニットPU-N600
・DCフィーダー
・ストレートレールS140-PC(F)
・ストレートレールS280-PC(F)
・リレーラーレールS140-RE-PC(F)
・カーブレールC280-45-PC(F)
【レイアウト用品】
・リレーラー
【付属品】
・スタートアップガイド
・説明書
・ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
・パーツ:動力台車取付補助棒
・ACアダプター
別売オプション
なし
関連商品
| 98480 | JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)基本セット | |
| 98481 | JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)増結セット |
パッケージ
ウインド付紙箱
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/90183.html |
購入・予約・在庫情報





































