NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

11月
27
南海8300系南海線 6両セット 品番:6105 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
11月 27日 終日
6103 6404 6105 6106 6107 6108P 南海8300系南海線 ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

6105 南海8300系南海線 6両セット

 
品番品名価格
6105南海8300系南海線 6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
33,880円(税込)

メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)

問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)

ポポンデッタ(POPONDETTA)は完成品Nゲージ車両、南海8300系南海線 6両セットを販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾
ポイント
南海電鉄南海線・高野線の最新通勤車両を製品化

南海8300系南海線6両について

「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

製品仕様

【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現

【6105について】
・種別行先:急行 和歌山市
・8708F+8320F 8320F側面カメラ印刷再現
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+4両の組合せとなります。

製品内容

【車両】
6358
8708
8420
8670(M)
8620
8320
■付属品

編成

6103_h
8359
P
8709 8358
P
8708 8420
P
8670
(M)
8620 7320
P
南海電鉄限定
6105 6両セット

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6103南海8300系南海線 8両セット 
6104南海8300系南海線(初期車入)8両セット 
6106南海8300系高野線 8両セット 
6107南海8300系高野線 6両セット 
6108Pポポンデッタ限定
南海8300系高野線 4両セット
 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6105 南海8300系南海線6両セット
created by Rinker

試作品

 

製品情報
product image
投稿者評価
1star1star1star1star1star
一般評価
5 based on 2 votes
ブランド
ポポンデッタ
製品名
6105 南海8300系南海線 6両セット
価格
JPY 33880
在庫状況
Out of Stock
南海8300系南海線 8両セット 品番:6103 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
11月 27日 終日
6103 6404 6105 6106 6107 6108P 南海8300系南海線 ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

6103 南海8300系南海線 8両セット

品番品名価格
6103南海8300系南海線 8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
43,780円(税込)

メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)

問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)

ポポンデッタ(POPONDETTA)は完成品Nゲージ車両、南海8300系南海線 8両セットを販売。
ポイント
南海電鉄南海線・高野線の最新通勤車両を製品化

南海8300系について

「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

製品仕様

【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現

【6103について】
・種別行先:空港急行 関西空港
・8701F+8702F+8306F 8306F側面カメラなし
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+2両+4両の組合せとなります。

製品内容

【車両】
8351
8701
8352
8702
8406
8656(M)
8606
8306

■付属品

編成

6103_h
8351P 8701 8352P 8702 8406P 8656(M) 8606 8306P

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6104南海8300系南海線(初期車入)8両セット 
6105南海8300系南海線 6両セット 
6106南海8300系高野線 8両セット 
6107南海8300系高野線 6両セット 
6108Pポポンデッタ限定
南海8300系高野線 4両セット
 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6103 南海8300系南海線8両セット
created by Rinker

試作品

 

製品情報
product image
投稿者評価
1star1star1star1star1star
一般評価
5 based on 2 votes
ブランド
ポポンデッタ
製品名
6103
価格
JPY 43780
在庫状況
Out of Stock
南海8300系南海線(初期車入)8両セット 品番:6104 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
11月 27日 終日
6103 6404 6105 6106 6107 6108P 南海8300系南海線 ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

6104 南海8300系南海線(初期車入)8両セット

 
品番品名価格
6104南海8300系南海線(初期車入)8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
43,780円(税込)

メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)

問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)

ポポンデッタ(POPONDETTA)は完成品Nゲージ車両、南海8300系南海線(初期車入)8両セットを販売。
ポイント
南海電鉄南海線・高野線の最新通勤車両を製品化

南海8300系南海線(初期車入)8両について

「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

製品仕様

【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現

【6104について】
・種別行先:空港急行 なんば

・8706F+8704F+8301F 8301F側面カメラ印刷再現
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+2両+4両の組合せとなります。

製品内容

【車両】
8356
8706
8354
8704
8401
8651(M)
8601
8301

■付属品

編成

6103_h
8356P 8706 8354P 8704 8401P 8651(M) 8601 8301P

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6103南海8300系南海線 8両セット 
6105南海8300系南海線 6両セット 
6106南海8300系高野線 8両セット 
6107南海8300系高野線 6両セット 
6108Pポポンデッタ限定
南海8300系高野線 4両セット
 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6104 南海8300系南海線(初期車入)8両セット ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型
created by Rinker

試作品

 

製品情報
product image
投稿者評価
1star1star1star1star1star
一般評価
5 based on 2 votes
ブランド
ポポンデッタ
製品名
6104 南海8300系南海線(初期車入)8両セット
価格
JPY 43780
在庫状況
Out of Stock
南海8300系高野線 4両セット ポポンデッタ限定 品番:6108P 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
11月 27日 終日
6108P 南海8300系高野線 4両セット ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

6108P 南海8300系高野線 4両セット

 
品番品名価格
6108Pポポンデッタ限定
南海8300系高野線 4両セット

Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
26,400円(税込)

メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)

問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)

ポポンデッタ(POPONDETTA)は完成品Nゲージ車両、南海8300系高野線 4両セット ポポンデッタ限定を販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾済

南海8300系高野線 4両について

ポイント
南海電鉄南海線・高野線の最新通勤車両を製品化

(ポポンデッタの店舗と通販店のみの取り扱いとなります

南海8300系高野線「NANKAI マイトレイン」について

南海電鉄では、2017年9月に「NANKAIマイトレイン」プロジェクトを立ち上げ、和歌山大学の空間デザイン研究室の川角典弘講師監修のもと、鉄道部門だけでなく社内の様々な部署から募ったメンバーによって4種類の新しい内装デザイン案を策定しました。
2018年2月、上記内装デザインに加え、座席シートの座り心地や吊り革の形状・高さなどについて、お客さまにアンケートを実施し、改造工事を予定していた9000系車両の内装設計に反映。9000系リニューアル車両は、2019年4月に運行を開始しました。
9000系リニューアル車両が好評であったため、2019年度以降に導入した8300系車両の内装デザインに、9000系車両と同等の「NANKAIマイトレイン」仕様を施しました。

製品仕様

【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現

【6108Pについて】
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
・「女性専用車両」表示は印刷再現
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・付属品:連結カプラー(南海電鉄限定販売「高野線2両セット」 と併結時に使用)

製品内容

【車両】
8419
8669(M)
8619
8319
■付属品

編成

8367P 8717 8419P 8669(M) 8619 8319P
南海電鉄限定
6108P 4両セット 限定品

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6103南海8300系南海線 8両セット 
6104南海8300系南海線(初期車入)8両セット 
6105南海8300系南海線 6両セット 
6106南海8300系高野線 8両セット 
6107南海8300系高野線 6両セット 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082

購入・予約・在庫情報

試作品

南海8300系高野線 6両セット 品番:6107 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
11月 27日 終日
6103 6404 6105 6106 6107 6108P 南海8300系南海線 ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

6107 南海8300系高野線 6両セット

 
品番品名価格
6107南海8300系高野線 6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
33,880円(税込)

メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)

問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)

ポポンデッタ(POPONDETTA)は完成品Nゲージ車両、南海8300系高野線 6両セットを販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾
ポイント
南海電鉄南海線・高野線の最新通勤車両を製品化

南海8300系高野線6両について

「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

製品仕様

【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現

【6107について】
・種別行先:区間急行 和泉中央
・8714F+8316F 側面カメラなし
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+4両の組合せとなります。

製品内容

【車両】
8364
8714
8416
8666(M)
8616
8316
■付属品

編成

6103_h
8364
P
8714 8416
P
8666
(M)
8616 8316
P
6107 6両セット

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6103南海8300系南海線 8両セット 
6104南海8300系南海線(初期車入)8両セット 
6105南海8300系南海線 6両セット 
6106南海8300系高野線 8両セット 
6108Pポポンデッタ限定
南海8300系高野線 4両セット
 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6107 南海8300系高野線6両セット
created by Rinker

試作品

 

製品情報
product image
投稿者評価
1star1star1star1star1star
一般評価
5 based on 2 votes
ブランド
ポポンデッタ
製品名
6107 南海8300系高野線 6両セット
価格
JPY 33880
在庫状況
Out of Stock
南海8300系高野線 8両セット 品番:6106 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
11月 27日 終日
6103 6404 6105 6106 6107 6108P 南海8300系南海線 ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

6106 南海8300系高野線 8両セット

品番品名価格
6106南海8300系高野線 8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
43,780円(税込)

メーカー:ポポンデッタ(POPONDETTA)

問屋着荷(発売日):2025年11月27日(木)

ポポンデッタ(POPONDETTA)は完成品Nゲージ車両、南海8300系高野線 8両セットを販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾
ポイント
南海電鉄南海線・高野線の最新通勤車両を製品化

南海8300系高野線8両について

「省エネルギー化」「安全・サービスの向上」「車両メンテナンスの工場」を目指して開発され、2015年に南海線に導入、のちに高野線にも導入され活躍しています。2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

製品仕様

【共通仕様】
対応室内灯:ポポンデッタ LED室内灯 Pタイプ(推奨色:白色)
ブック型ケース入り(南海電鉄限定2両セットを除く)
連結部を含む全先頭車ヘッド・テールライトおよび前面行先表示点灯対応(連結部の行先表示は印刷なし)
側面行先表示点灯
先頭連結部は連結カプラー、その他先頭部はダミーカプラー、中間部はアーノルドカプラーを採用
5または3号車の「女性専用車両」表示は印刷で再現

【6106について】
・種別行先:快急 橋本
・8711F+8712F+8314F 側面カメラなし
・ヘッド・テールライト、前面・側面行先表示点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様 ※先頭連結面は連結カプラー装備
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・別売室内灯:ポポンデッタLED室内灯Pタイプ(推奨色:白色)
・2両+2両+4両の組合せとなります。

製品内容

【車両】
8361
8711
8362
8712
8414
8664(M)
8614
8314
■付属品

編成

6103_h
8361P 8711 8362P 8712 8414P 8664(M) 8614 8314P

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6103南海8300系南海線 8両セット 
6104南海8300系南海線(初期車入)8両セット 
6105南海8300系南海線 6両セット 
6107南海8300系高野線 6両セット 
6108Pポポンデッタ限定
南海8300系高野線 4両セット
 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=4082

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6106 南海8300系高野線8両セット
created by Rinker

試作品

 

1月
31
EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) 品番:3066-C 鉄道模型 KATO(カトー)
1月 31日 終日
KATO 3066-C EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) カトー Nゲージ鉄道模型

3066-C EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)

 
品番品名価格
3066-CEF81 JR東日本色 (双頭連結器付)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
8,800円(税込)

メーカー:KATO(カトー)

発売日:2025年12月 → 2026年1月 発売予定

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)を販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
★JR東日本の青森車両センター・長岡車両センターの所属機を製品化
★スロットレスモーター採用

EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)について

●EF81は昭和43年(1968)に誕生した、国鉄を代表する交直流電気機関車で、JR移行後も旅客から貨物まで万能機関車として活躍しています。そのうち、現在もJR東日本の青森・長岡の両車両センターに所属するEF81は、前面窓上に装備したヒサシ(ツララ切)と赤2号で塗装された車体が特徴です。また近年には、連結器が双頭式連結器に交換され、客車だけではなく直接電車も牽引できるようになり、新製車両や廃車となる車両を回送する配給列車も牽引するようになりました。また、臨時寝台特急E26系「カシオペアクルーズ」や「カシオペア紀行」を牽引するなど、今なお活躍を続けています。

◆配給列車をはじめとした様々な列車の牽引を担う双頭連結器付のEF81を再生産いたします。同時発売予定の〈10-1545 205系5000番台 武蔵野線(最終編成)〉や7月発売予定の〈10-2112/2114 E26系「カシオペアクルーズ」/「カシオペア」〉など様々な製品と併せてお楽しみいただけます。

商品特徴

①JR東日本の青森車両センター・長岡車両センターの所属機を製品化
②前面窓部にヒサシ(ツララ切)が装備された精悍な前面形状を再現
③先頭部スカートは、メカニカルで特徴的な双頭連結器や周辺機器を的確に表現
④最大の特徴である双頭式連結器は、実車同様に連結が可能な双頭式ナックルカプラーを採用
⑤1エンド側にアーノルドカプラー、2エンド側に双頭式ナックルカプラー標準装備。交換用にそれぞれのカプラーを付属
⑥選択式ナンバープレート:「EF81 134」「EF81 139」「EF81 140」「EF81 141」、メーカーズプレート:「日立」を付属
⑦スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑧ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
⑨黒染め車輪を採用
⑩クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」と、スカート部のジャンパ栓を付属。前面手スリは取り付け済

セット内容

単品
EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)
■付属品
選択式ナンバープレート:「EF81 134」「EF81 139」「EF81 140」「EF81 141」
メーカーズプレート:「日立」
クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」
ジャンパ栓
交換用アーノルドカプラー・双頭式ナックルカプラー

編成

EF81 JR東日本色(双頭連結器付)_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
22-231-3サウンドカード EF81
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) 
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) 
10-1269E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) 
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) 
10-2001E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット 
10-2002E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット 
10-1495特別企画品
209系500番台 京葉線色 6両基本セット
 
10-1496特別企画品
209系500番台 京葉線色 4両増結セット
 
3066-FEF81 95 レインボー塗装機 
10-2112E26系「カシオペアクルーズ」 6両基本セット 
10-2114E26系「カシオペア」 6両増結セット 
10-1545特別企画品
205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット
 

パッケージ

クリアケース

Assyパーツ

EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/ef81_jre_slm

購入・予約・在庫情報

2月
28
南海電鉄6000系(現行塗色) 8両セット 2026年2月発売予定 品番:10-2099 鉄道模型 KATO(カトー)
2月 28日 終日
KATO 10-2099 南海電鉄6000系(現行塗色) 8両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

10-2099 南海電鉄6000系(現行塗色) 8両セット

 
品番商品名価格
10-2099南海電鉄6000系(現行塗色) 8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
44,000円(税込)

メーカー:KATO(カトー)

発売日:2026年2月 発売予定

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、南海電鉄6000系(現行塗色) 8両セットを販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾申請中
ポイント
・関西私鉄ラインナップに南海電鉄6000系を製品化
・6・7次車に分類される6023F(4両)、6019F/6915F(2両)を現在の実車仕様形態で製品化
・6・7次車に分類される6029F(4両)、6913F(2両)を平成3年(1992)頃の形態で製品化

南海電鉄6000系(現行塗色) 8両について

●南海電鉄6000系は昭和37年(1962)に登場した高野線用の20m級通勤形電車です。総数72両が製造され、60年以上が経過した現在も20両が現役で活躍しています。無塗装のコルゲート車体や独特な形状のベンチレーター、パイオニアⅢ台車を持つ米国バッド社との技術提携による東急車輛(現:総合車両製作所)製のオールステンレスカーとして登場しました。昭和60年(1985)には更新修繕・冷房改造の実施とともに台車の換装が行われ、分散冷房装置が並ぶ重厚な屋根や一部のサハ6600と、その他の車両で異なる台車を持つ独特な外観となりました。平成4年(1992)以降はブルーとオレンジのストライプ塗装が追加され、先頭車の運転台寄り側面の車両番号板が「NANKAI」ロゴの銘板に変わるなどの変化が生じています。登場後57年間、1両の廃車も出さずに活躍を続けていましたが、新形車両の投入により令和元年(2019)から廃車が発生しています。現在も20両が残存し、各停から快速急行まで新形車両と分け隔てない運用で活躍しています。◆KATOの関西私鉄ラインナップに南海電鉄6000系が登場です。昭和に製造されたステンレスカーに見られるコルゲート車体や片開き扉、独特な形状の屋根上機器などをリアルに再現いたします。

商品特徴

●(現行塗色) 8両セット
・6・7次車に分類される6023F(4両)、6019F/6915F(2両)を現在の実車仕様形態で製品化
・「NANKAI」ロゴ、現行社紋、青地の車両番号板を再現
・前面行先表示は「各停 河内長野」を取付済。交換用に「区急 なんば」「準急 泉北光明池」「(無地)」を付属
●(無塗装) 6両セット 【特別企画品】
・6・7次車に分類される6029F(4両)、6913F(2両)を平成3年(1992)頃の形態で製品化
・旧社紋、緑地の車両番号板、車体裾部の各種銘板を再現
・前面行先表示は「区急 なんば」を取付済。交換用に「急行 橋本」「各停 河内長野」「(無地)」を付属
●連結器の密連化後、車体更新・冷房改造・台車交換が行われ、前面・側面表示器の追設、前面貫通扉への車両番号板取付後の形態を再現
●各先頭車ともヘッド/テールライト・種別表示灯・前面行先表示が点灯(消灯スイッチ付)。電球色LED採用。種別表示灯は導光部品の抜き差しによって、全灯または助士席側のみ点灯の2種の点灯状態を選択可能
●特徴的なコルゲート(波形)の車体やステンレス車特有の質感を的確に再現
●所狭しと並べられた分散形クーラーや2段の配管、下枠交差形パンタグラフなど特徴的な屋根上機器を再現
●台車は冷房化改造に伴う台車交換後の仕様として、サハ6600のみミンデンドイツ形FS-355、その他の車両はS形ミンデン形のFS-092/392を装備
●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
●カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭部に取付可能な電連(1段)・胴受を付属

セット内容

8両セット
モハ6023
サハ6615
サハ6616
モハ6024(M)
モハ6019
クハ6910
クハ6915
モハ6034
■付属品
胴受×3組
電連(1段)×6
交換用前面表示(「急行 橋本」「各停 河内長野」「(無地)」)×各6
行先表示シール
消灯スイッチ用ドライバー

編成

南海電鉄6000系_編成例

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1825阪急6300系(小窓あり)4両基本セット 
10-1245阪急6300系 4両増結セット
10-1822阪急電鉄 9300系 京都線 基本セット(4両) 
10-1823阪急電鉄 9300系 京都線 増結セット(4両) 
10-1839283系 オーシャンアロー 9両セット 
10-1840283系 オーシャンアロー 6両基本セット 
10-1841283系 オーシャンアロー 3両増結セット 
10-1179S287系「くろしお」6両基本セット 
10-1180287系「くろしお」3両増結セット 
10-1904227系1000番台(SD編成) 2両セット 
10-1905227系1000番台(SR編成) 2両セット 
10-1985381系 「スーパーくろしお」 6両基本セット 
10-1986381系 「スーパーくろしお」 3両増結セット 
10-1988323系 大阪環状線 基本セット(3両) 
10-1989323系 大阪環状線 増結セット(5両) 
10-2031阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) 
10-2032阪急電鉄2300系 京都線 増結セット(4両) 
10-2033特別企画品
阪急電鉄2300系 京都線 8両セット
 
10-1491S221系リニューアル車 大和路快速 基本セット(4両) 
10-1492221系リニューアル車 大和路快速 増結セット(4両) 

パッケージ

8両ブックケース

Assyパーツ

南海電鉄6000系(現行塗色) 8両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/nankai6000kei_recent

購入・予約・在庫情報

試作品

3月
31
南海10000系(創業140周年記念・なつかしの緑色塗装) 4両編成セット (動力付き) 2026年3月発売予定 50816 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
3月 31日 終日

50816 南海10000系(創業140周年記念・なつかしの緑色塗装) 4両編成セット (動力付き)

 
品番商品名価格
50816南海10000系(創業140周年記念・なつかしの緑色塗装) 4両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
28,930円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2026年3月

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、南海10000系(創業140周年記念・なつかしの緑色塗装) 4両編成セット (動力付き)を販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾済
ポイント
■創業140周年を記念して登場した復刻塗装を製品化

南海10000系(創業140周年記念・なつかしの緑色塗装)について

南海10000系は1985年に登場、1992年に中間車を新造および先頭車を中間車化改造して全編成が4両編成化。シルバー塗装にオレンジとブルーの入った現行塗装10004~10010編成の7本が在籍していました。
全編成の内、10004〜10006編成は先頭車を中間車に改造した編成で、窓割りが統一されています。10005・10006編成は2012年~2013年に引退し、残った10004編成は2025年6月4日から創業140周年を記念した復刻塗装に変更されていま
す。

商品特徴

■コーポレートマークは印刷済み
■種別行先表示、号車表示は付属ステッカー(新規作成)貼り付け式
■列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

新規ステッカー付属
台車を近似形状のFS039に変更

製品内容

【車両】
10004
10804
10104(M)
10904
■付属品

編成

南海10000系(創業140周年記念・なつかしの緑色塗装) 4両編成セット (動力付き)
50816
←なんば 和歌山市→
10004P 10804 10104(M)P 10904

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

品番品名
50738南海10000系サザン(全車座席指定)8両編成セット (動力付き)
32080南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き) 
32081南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50816.html

購入・予約・在庫情報

南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き) 2026年3月発売予定 32080 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
3月 31日 終日

32080 南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)

 
品番商品名価格
32080南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
29,920円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2026年3月

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)を販売。
南海電気鉄道株式会社商品化許諾済
ポイント
■現在活躍する通常塗装を製品化
■車番選択式でお好みの車両番号を設定可能

南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装)について

南海10000系は1985年に登場、1992年に中間車を新造および先頭車を中間車化改造して全編成が4両編成化。シルバー塗装にオレンジとブルーの入った現行塗装10004~10010編成の7本が在籍していました。
全編成の内、10004〜10006編成は先頭車を中間車に改造した編成で、窓割りが統一されています。10005・10006編成は2012年~2013年に引退し、残った10004編成は2025年6月4日から創業140周年を記念した復刻塗装に変更されています。

商品特徴

■コーポレートマーク、NANKAIロゴは印刷済み
■種別行先表示、号車表示、禁煙マークは付属ステッカー(新規作成)貼り付け式
■列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■車番選択式
■新規ステッカー付属
■台車を近似形状のFS039に変更

製品内容

【車両】
10000
10800
10100(M)
10900
■付属品

編成

南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)
32080
←なんば 和歌山市→
10000P 10800 10100(M)P 10900

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

品番品名
50738南海10000系サザン(全車座席指定)8両編成セット (動力付き)
32081南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32080.html

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型