NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

2月
28
JR ワキ5000形貨車セット 2026年2月発売予定 品番:97609 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
2月 28日 終日
TOMIX 97609 8759 JR ワキ5000形貨車セット・国鉄ワキ5000形 トミックス Nゲージ 鉄道模型

97609 JR ワキ5000形貨車セット

品番品名価格
97609JR ワキ5000形貨車セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
14,960円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年2月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR ワキ5000形貨車セットを販売。
JR貨物承認済
ポイント

POINT
ボギー式の大型有蓋車、ワキ5000形が約40年ぶりにTOMIXの貨車ラインナップに復活!
単品は当時と同じ、屋根が角型でTR63形台車を装備した姿を再現、<97609>のうち5両は台車がTR216形となったグループを再現します

ワキ5000形貨車について

・ワキ5000形は高速貨物列車用のワキ10000をベースに最高速度を85㎞/hとしたボギー式の有蓋車です・主に紙製品やバイク等の輸送に使用されましたが、貨物輸送の減少やコンテナへの置換えにより貨物輸送用としては1990年代末期に全車引退しました
・1980年代後半より車内の棚の撤去などを行った車両の一部は30000番代となり主に北海道からの紙製品輸送に使用されたほか、一部は化成品輸送にも使用されました

商品特徴

<共通>
・ワキ5000形を新規製作で再現
・角屋根のグループを再現
・車番・標記類は印刷済み
・黒色台車枠、黒色車輪採用

<97609>
・ワキ5000形のうち室内整備を行った30000番代を再現
・ワキ36250・36255・36324・36334・36487はTR216形台車を新規製作で再現

製品内容

【車両】
●ワキ35782
●ワキ35800
●ワキ35991
●ワキ36250
●ワキ36255
●ワキ36324
●ワキ36334
●ワキ36487
【付属品】
●ランナーパーツ:反射板
●転写シート  :車番など

編成

別売オプション

品番品名
0391密自連TNカプラー(24個・Sカプラー対応・黒)

関連商品

品番品名
98759東武100系スペーシア(雅カラー)セット 
8759国鉄貨車 ワキ5000形 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97609.html

購入・予約・在庫情報

試作品

3月
31
681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成 3両セット 2026年3月発売予定 品番:10-2149 鉄道模型 KATO(カトー)
3月 31日 終日

10-2149 681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成 3両セット

 
品番商品名価格
10-2149681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成 3両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
12,650円(税込)

メーカー:KATO(カトー)

発売日:2026年3月 発売予定

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成 3両セットを販売。
JR西日本商品化許諾申請中
ポイント
★吹田総合車両所京都支所所属のV11編成を製品化
●バリアフリー対応で拡大された客扉を再現(クハ681)
●車掌室が撤去され客窓が拡大された外観を再現(モハ681)

681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成について

●681系は関西・東海圏と北陸圏を結ぶ特急に使用されていた485系などの後継として、平成4年(1992)に先行試作車が登場したJR西日本初の特急形電車です。試作車では貫通9両編成でしたが、量産車では6両編成と3両編成に分けられ、分割・併合が可能となりました。時代や列車により方向転換や編成組み換えなどが行われ、現在も「サンダーバード」増結用として残存する編成は車掌室の撤去、バリアフリー対応による一部ドアの拡大などの改造やリフレッシュ工事も施工され、683系リニューアル車と同様のカラーリングとなっています。

◆KATOの特急「サンダーバード」に新たなラインナップが登場です。現在も増結用として活躍する681系(リニューアル車)を製品化いたします。好評発売中683系「サンダーバード」各種の連結相手としてオススメです。同時発売予定の〈10-2142/2143 683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車)〉と併せて、実車同様の12両編成をお楽しみいただけます。

商品特徴

①吹田総合車両所京都支所所属のV11編成を製品化
②車掌室が撤去され客室が広くなったモハ681-300、客扉が拡大されたクハ681-200を新規に再現
③窓回りの黒帯や、前面・側面の青帯、連結面にまたがるシンボルマークを再現
④各車の車端部床下機器を再現
⑤開扉状態の前面貫通扉パーツ付属
⑥行先表示シール付属。北陸新幹線敦賀開業前の行先も収録、お好みの年代を再現可能
⑦ヘッド/テールライト点灯(電球色LED採用)
⑧先頭車連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)採用。電連(2段)付属
⑨中間連結部には、台車マウント密連形カプラー(フック付)を標準装備

セット内容

3両セット
クハ680-505
モハ681-303
クハ681-205
■付属品
行先表示シール×1
屋根機器×1
交流避雷器×1
ホイッスルカバー×1
電連(2段)×1
前面扉(開)パーツ(2両分)

編成

クハ680-505P モハ681-303 クハ681-205

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1507IRいしかわ鉄道521系(黄土系) 2両セット 
10-1900225系 100・700番台 新快速 「Aシート」 4両セット 
10-1901225系 100番台(3次車) 新快速 8両セット 
10-1959683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 6両基本セット 
10-1960683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 3両増結セット 
10-1980E7系 北陸新幹線 「かがやき」 基本セット(3両) 
10-1981E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットA(3両) 
10-1982E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットB(6両) 
10-2071683系「しらさぎ」(新塗装) 6両セット 
10-2013ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット 
10-2014特別企画品
ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット
 
10-1898223系2000番台 新快速 4両セット 
10-1899223系2000番台 新快速 8両セット 
10-1837321系 JR京都・神戸・東西線 基本セット(3両) 
10-1838321系 JR京都・神戸・東西線 増結セット(4両) 
10-2144683系2000番台「能登かがり火」 3両セット 
10-2142683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 基本セット(4両)  
10-2143683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 増結セット(5両)  

パッケージ

3両ブックケース

Assyパーツ

681系「サンダーバード」(リニューアル車) 増結編成 3両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/683_4000_tb_pc

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型