NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

12月
29
京王8000系(未更新車・車番選択式)8両編成セット定 32100 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
12月 29日 終日
GREENMAX 32100 京王8000系(未更新車・車番選択式)8両編成セット グリーンマックス Nゲージ 鉄道模型

32100 京王8000系(未更新車・車番選択式)8両編成セット

 
品番品名価格(税込)
32100京王8000系(未更新車・車番選択式)8両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
47,960円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2025年12月▼ 発売予定

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、京王8000系(未更新車・車番選択式)8両編成セットを販売。
京王電鉄商品化許諾申請中
ポイント
■京王8000系未更新車・8両編成を2000年~2005年頃の姿で再現
■当時運行されていた橋本特急の再現も可能

京王8000系(未更新車)について

京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992年から1999年にかけて10両編成14本・8両編成13本が製造されました。
6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在でも京王の主力車両です。先頭車のデザインは、丸みを帯び
た半流線型となり、5000系のイメージを踏襲しています。
2006年9月までは土曜・休日に6両と4両を途中駅で分割して走行する運用が存在していました。
8両編成のうち8721~8725編成は前面種別・行先表示が幕、側面種別・行先表示がLEDの姿で登場しましたが、後に前面の幕はLEDに交換されました。

商品特徴

■コーポレートマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、弱冷房車、優先席(車体用・窓用)、女性専用車、車椅子マークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■行先表示・車両番号が選択式
■車端部付きロングシートパーツを実装
■ステッカー新規製作

製品内容

【車両】
クハ8720
デハ8020
デハ8070
サハ8520
サハ8570
デハ8120(M)
デハ8170
クハ8770
■付属品

編成

gm-32100_h
京王8000系(未更新車・車番選択式)8両編成セット
32100
←新宿 橋本・京王八王子・高尾山口→
クハ8720 デハ8020P デハ8070P サハ8520 サハ8570 デハ8120(M)P デハ8170 クハ8770

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31911京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)
31912京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)
31913京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)
32098京王8000系(分割編成・車番選択式)基本6両編成セット (動力付き) 
32099京王8000系(分割編成・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し) 

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32100.html

購入・予約・在庫情報

 

12月
31
Osaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 2025年発売予定 品番:6040b 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
12月 31日 終日
ポポンデッタ 6040b Osaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、Osaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾済

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6040bOsaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
36,080円
ポイント
Osaka Metro 66系の新バリエーションを新発売
堺筋線で運用している66系を再製品化
前回とは違う大阪市営地下鉄時代を含む4タイプを作り分けて発売いたします。

Osaka Metro 66系後期車(66612編成)について

大阪メトロ堺筋線の車両で1990年から2003年にかけ製造されました。6両編成で登場し現在は8両編成となりました。2002年から製造された車両は機器やデザインが変更され、床面の高さの低減も行われています。2012年から車両の更新改造が行われ、外装や内装が変化しています。地下鉄線内のみならず、阪急京都線、千里線へ乗り入れを行なっています。

製品仕様

共通仕様
*基本仕様は前回品と同様です。
行先種別・ヘッド・テールライト点灯仕様
標識灯のオンオフ可能
先頭車はダミーカプラー仕様
中間車のカプラーはアーノルド仕様
動力ユニットは各セット内に1両中間車に搭載

製品内容

【車両】
66612
66012(M)
66112
66712
66812
66312
66212
66912
■付属品

編成

6040a_h
Osaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 6040b
行先表示:普通 天下茶屋
66612 66012(M)P 66112 66712 66812 66312 66212P 66912

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6039Osaka Metro 66系堺筋線8両セット 
6040Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線8両セット 
6041Osaka Metro 66系後期車堺筋線8両セット 
6040aOsaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット 
6040bOsaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 
6097大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット 
6098大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=1659

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6040b Osaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

Osaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット 2025年発売予定 品番:6040a 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
12月 31日 終日
ポポンデッタ 6040a Osaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、Osaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾済

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6040aOsaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
36,080円
ポイント
Osaka Metro 66系の新バリエーションを新発売
堺筋線で運用している66系を再製品化
前回とは違う大阪市営地下鉄時代を含む4タイプを作り分けて発売いたします。

Osaka Metro 66系更新改造車(66607編成)について

大阪メトロ堺筋線の車両で1990年から2003年にかけ製造されました。6両編成で登場し現在は8両編成となりました。2002年から製造された車両は機器やデザインが変更され、床面の高さの低減も行われています。2012年から車両の更新改造が行われ、外装や内装が変化しています。地下鉄線内のみならず、阪急京都線、千里線へ乗り入れを行なっています。

製品仕様

共通仕様
*基本仕様は前回品と同様です。
行先種別・ヘッド・テールライト点灯仕様
標識灯のオンオフ可能
先頭車はダミーカプラー仕様
中間車のカプラーはアーノルド仕様
動力ユニットは各セット内に1両中間車に搭載

製品内容

【車両】
66607
66007(M)
66107
66707
66807
66307
66207
66907
■付属品

編成

6040a_h
Osaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット 6040a
行先表示:普通 北千里
66607 66007(M)P 66107 66707 66807 66307 66207P 66907

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6039Osaka Metro 66系堺筋線8両セット 
6040Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線8両セット 
6041Osaka Metro 66系後期車堺筋線8両セット 
6040aOsaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット 
6040bOsaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 
6097大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット 
6098大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=1659

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6040a Osaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

ポポンデッタ Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット 2025年12月発売予定 品番:6095
12月 31日 終日
ポポンデッタ Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット 品番:6095 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾申請中

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6095Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
31,790円
ポイント
Osaka Metroの模型化シリーズ第3弾。中央線を走行する車両を模型化いたします。
本商品は前面・側面方向幕を点灯仕様です。

Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)について

大阪・関西万博開催を見据えた輸送力増強用として、2011年に御堂筋線で運行を開始した30000系車両を中央線用車両として改良し2022年度に全10編成が導入されました。車体外観は、大阪のにぎわいと人々の輝く姿をドットでシンボル化し、今まで以上に人・街・乗り物が有機的につながりあう、これからの新しい未来を、スパークルドットとして表現されています。中央線と乗り入れ先の近鉄けいはんな線で活躍中です。

製品仕様

32651編成:行先表示「コスモスクエア」
32660編成:行先表示「学研奈良登美ヶ丘」

・ヘッド、テールライト、前面・側面方向幕点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様
・ブック型ケース仕様でご提供いたします。

<特記事項>

・製品内容(2024年12月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。)

製品内容

【車両】
32951
32251
32351
32851
32151
32651
■付属品

編成

6095_6096_h
6095:Osaka Metro 30000A 系中央線(32651 編成) 6 両セット 行先: コスモスクエア
32951 32251 32351 32851 32151 32651

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6093Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット 
6094Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セット 
6096Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット 

パッケージ

ブック型ケース(約21.5cm×約31.7cm×約3.5cm)

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=3977

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6095 Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

ポポンデッタ Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット 2025年12月発売予定 品番:6096
12月 31日 終日
ポポンデッタ Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット 品番:6096 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾申請中

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6096Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
31,790円
ポイント
Osaka Metroの模型化シリーズ第3弾。中央線を走行する車両を模型化いたします。
本商品は前面・側面方向幕を点灯仕様です。

Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)について

大阪・関西万博開催を見据えた輸送力増強用として、2011年に御堂筋線で運行を開始した30000系車両を中央線用車両として改良し2022年度に全10編成が導入されました。車体外観は、大阪のにぎわいと人々の輝く姿をドットでシンボル化し、今まで以上に人・街・乗り物が有機的につながりあう、これからの新しい未来を、スパークルドットとして表現されています。中央線と乗り入れ先の近鉄けいはんな線で活躍中です。

製品仕様

32651編成:行先表示「コスモスクエア」
32660編成:行先表示「学研奈良登美ヶ丘」

・ヘッド、テールライト、前面・側面方向幕点灯仕様
・カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様
・ブック型ケース仕様でご提供いたします。

<特記事項>

・製品内容(2024年12月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。)

製品内容

【車両】
32960
32260
32360
32860
32160
32660
■付属品

編成

6095_6096_h
6096:Osaka Metro 30000A 系中央線(32660 編成) 6 両セット
行先: 学研奈良登美ヶ丘
32960 32260 32360 32860 32160 32660

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6093Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット 
6094Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セット 
6095Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット 

パッケージ

ブック型ケース(約21.5cm×約31.7cm×約3.5cm)

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=3977

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6096 Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

ポポンデッタ Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット 2025年発売予定 品番:6093
12月 31日 終日
ポポンデッタ Osaka Metro 400 系(406-04 編成) 6 両セット Osaka Metro 400 系(406-07 編成) 6 両セット Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成) 6両セット Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成) 6両セット 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾申請中

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6093Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
33,990円
ポイント
Osaka Metroの模型化シリーズ第3弾。中央線を走行する車両を模型化いたします。
本商品は前面・側面方向幕を点灯仕様です。

Osaka Metro 400系(406-04編成)について

2025 年開催の大阪・関西万博のアクセス路線にふさわしい車両を目指し、乗って楽しいワクワク感を提供できる宇宙船をイメージさせる未来的なデザインとして設計・開発され、2023 年6 月より中央線で運行を開始しました。既存系列の車両とは一線を画すデザイン性や多様な需要に応える設備などが評価され、2024 年ローレル賞を受賞しました。2025 年4 月までに23 編成が導入される予定です。

製品仕様

6093_6094_3d

406‐04編成:行先表示「夢洲」
※行先表記駅は2025年1月開業の行先を商品化
406‐07編成:行先表示「生駒」

各編成共通仕様
• ヘッド・テールライト、前面・側面方向幕点灯仕様
• カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様
• ブック型ケース仕様

<特記事項>

・製品内容(2024年12月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。)

製品内容

【車両】
409-04
402-04
403-04
408-04
401-04
406-04
■付属品

編成と行先表示

6093_6094_h
6093:Osaka Metro 400 系(406-04 編成) 6 両セット
行先: 夢洲
409-04 402-04 403-04 408-04 401-04 406-04

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6094Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セット 
6095Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット 
6096Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット 

パッケージ

ブック型ケース(約21.5cm×約31.7cm×約3.5cm)

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=3977

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6093 Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット
created by Rinker
ポポンデッタ Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セット 2025年発売予定 品番:6094
12月 31日 終日
ポポンデッタ Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット 品番:6093 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾申請中

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6094Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
33,990円
ポイント
Osaka Metroの模型化シリーズ第3弾。中央線を走行する車両を模型化いたします。
本商品は前面・側面方向幕を点灯仕様です。

Osaka Metro 400系(406-07編成)について

2025 年開催の大阪・関西万博のアクセス路線にふさわしい車両を目指し、乗って楽しいワクワク感を提供できる宇宙船をイメージさせる未来的なデザインとして設計・開発され、2023 年6 月より中央線で運行を開始しました。既存系列の車両とは一線を画すデザイン性や多様な需要に応える設備などが評価され、2024 年ローレル賞を受賞しました。2025 年4 月までに23 編成が導入される予定です。

製品仕様

6093_6094_3d

406‐04編成:行先表示「夢洲」
※行先表記駅は2025年1月開業の行先を商品化
406‐07編成:行先表示「生駒」

各編成共通仕様
• ヘッド・テールライト、前面・側面方向幕点灯仕様
• カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様
• ブック型ケース仕様

<特記事項>

・製品内容(2024年12月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。)

製品内容

【車両】
409-07
402-07
403-07
408-07
401-07
406-07

■付属品

編成

6093_6094_h
6094:Osaka Metro 400 系(406-07 編成) 6 両セット
行先: 生駒
409-07 402-07 403-07 408-07 401-07 406-07

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6093Osaka Metro 400系(406-04編成)6両セット 
6095Osaka Metro 30000A系中央線(32651編成)6両セット 
6096Osaka Metro 30000A系中央線(32660編成)6両セット 

パッケージ

ブック型ケース(約21.5cm×約31.7cm×約3.5cm)

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=3977

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6094 Osaka Metro 400系(406-07編成)6両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット 2025年発売予定 品番:6098 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
12月 31日 終日
ポポンデッタ 6098 大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾済

【 2025年 】発売予定

品番商品名価格
6098大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
36,080円
ポイント
Osaka Metro 66系の新バリエーションを新発売
堺筋線で運用している66系を再製品化
前回とは違う大阪市営地下鉄時代を含む4タイプを作り分けて発売いたします。

大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)について

大阪メトロ堺筋線の車両で1990年から2003年にかけ製造されました。6両編成で登場し現在は8両編成となりました。2002年から製造された車両は機器やデザインが変更され、床面の高さの低減も行われています。2012年から車両の更新改造が行われ、外装や内装が変化しています。地下鉄線内のみならず、阪急京都線、千里線へ乗り入れを行なっています。

製品仕様

共通仕様
*基本仕様は前回品と同様です。
行先種別・ヘッド・テールライト点灯仕様
標識灯のオンオフ可能
先頭車はダミーカプラー仕様
中間車のカプラーはアーノルド仕様
動力ユニットは各セット内に1両中間車に搭載

製品内容

【車両】
66617
66017(M)
66117
66717
66817
66317
66217
66917
■付属品

編成

6040a_h
大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット
6098
←行先表示:普通 天神橋筋六(ナンバリングなしの旧方向幕)
66617 66017(M)P 66117 66717 66817 66317 66217P 66917

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入
1564LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Pタイプ 1本入
1565LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6039Osaka Metro 66系堺筋線8両セット 
6040Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線8両セット 
6041Osaka Metro 66系後期車堺筋線8両セット 
6040aOsaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット 
6040bOsaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 
6097大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=1659

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6098 大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット 2025年発売予定 品番:6097 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
12月 31日 終日
ポポンデッタ 6097 大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット ポポンデッタ Nゲージ 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)完成品Nゲージ車両、大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セットを販売。
Osaka Metro商品化許諾済

【 2025年12月 】発売予定

品番商品名価格
6097大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
36,080円
ポイント
Osaka Metro 66系の新バリエーションを新発売
堺筋線で運用している66系を再製品化
前回とは違う大阪市営地下鉄時代を含む4タイプを作り分けて発売いたします。

大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両について

大阪メトロ堺筋線の車両で1990年から2003年にかけ製造されました。6両編成で登場し現在は8両編成となりました。2002年から製造された車両は機器やデザインが変更され、床面の高さの低減も行われています。2012年から車両の更新改造が行われ、外装や内装が変化しています。地下鉄線内のみならず、阪急京都線、千里線へ乗り入れを行なっています。

製品仕様

共通仕様
*基本仕様は前回品と同様です。
行先種別・ヘッド・テールライト点灯仕様
標識灯のオンオフ可能
先頭車はダミーカプラー仕様
中間車のカプラーはアーノルド仕様
動力ユニットは各セット内に1両中間車に搭載

製品内容

【車両】
66602
66002(M)
66102
66702
66802
66302
66202
66902
■付属品

編成

6040a_h
大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット 6097
行先表示:普通 高槻市(側面はナンバリングなしの旧表示)
66602 66002(M)P 66102 66702 66802 66302 66202P 66902

別売オプション

品番品名
1560LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 1本入
1561LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Pタイプ 7本入
1564LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Pタイプ 1本入
1565LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Pタイプ 7本入

関連商品

品番品名
6039Osaka Metro 66系堺筋線8両セット 
6040Osaka Metro 66系更新改造車堺筋線8両セット 
6041Osaka Metro 66系後期車堺筋線8両セット 
6040aOsaka Metro 66系更新改造車(66607編成)8両セット 
6040bOsaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 
6098大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット 

パッケージ

ブック型ケース ケースサイズ:21.5cm×31.7cm×3.5cm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://maker.popondetta.com/maker/?p=1659

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6097 大阪市営地下鉄 66系更新改造車(66602編成)8両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

4月
30
京王8000系(高尾山トレイン)基本4両編成セット 2026年4月発売予定 50840 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
4月 30日 終日
GREENMAX 50840 京王8000系(高尾山トレイン)基本4両編成セット グリーンマックス Nゲージ鉄道模型

50840 京王8000系(高尾山トレイン)基本4両編成セット

 
品番商品名価格
50840京王8000系(高尾山トレイン)基本4両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
28,600円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2026年4月 発売予定

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、京王8000系(高尾山トレイン)基本4両編成セットを販売。
京王電鉄商品化許諾申請中
ポイント
■ヘッドマーク等を収録した新規製作のステッカーが付属
■ヘッドライトの点灯色を電球色に変更するフィルターシールをセットに付属するステッカーに収録し、登場当初の姿を再現可能(上級者向け)

京王8000系(高尾山トレイン)基本4両編成について

京王8000系は、京王初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992(平成4)年から1999(平成11)年にかけて製造されました。6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、京王の主力車両として活躍しています。
2013(平成25)年頃より更新工事が開始され、車体の修繕や制御装置の更新が行われています。
「高尾山トレイン」は、2015(平成27)年9月から運行されている車両で、かつての京王電車を模したライトグリーンをベースに、高尾山の四季と自然をイメージしたラッピングが施されています。

商品特徴

■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■前面・側面種別行先表示、弱冷房車、優先席(車体用・窓用)、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークはセットに付属する新規製作のステッカーからの貼付け式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、識別灯(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装
■別売りの<50841>増結用中間車6両セット(動力無し)を組み合わせることで、実車と同じ10両編成が再現可能

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■付属ステッカー収録内容変更
■ヘッドライトの点灯色を電球色に変更するフィルターシールをセットに付属するステッカーに収録

製品内容

【車両】
クハ8713
デハ8113(M)
デハ8163
クハ8763
■付属品

編成

gm-50840_h
クハ8713 デハ8013P デハ8063 デハ8113(M)P デハ8163P サハ8513 サハ8563 デハ8213P デハ8263P クハ8763

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31614京王8000系(機器更新車・8033編成)8両編成セット (動力付き)
31615京王8000系(機器更新車・識別灯点灯・8002編成)基本4両編成セット (動力付き)
31616京王8000系(機器更新車・8002編成)増結用中間車6両セット (動力無し)
32001京王5000系(京王ライナー・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)
32002京王5000系(京王ライナー・車番選択式)増結用中間車6両セット (動力無し)
50795京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット (動力付き)
50841京王8000系(高尾山トレイン)増結用中間車6両セット (動力無し) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50840.html

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型