NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

2月
28
名鉄1800系(新塗装・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き) 2026年2月発売予定 32122 GREENMAX(グリーンマックス) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
2月 28日 終日

32122 名鉄1800系(新塗装・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)

 
品番商品名価格
32122名鉄1800系(新塗装・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
22,330円(税込)

メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)

発売日:2026年2月

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、名鉄1800系(新塗装・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)を販売。
名古屋鉄道株式会社商品化許諾済
ポイント
■名鉄1800系新塗装が車番選択式にて再登場
■専用のライトユニットで標識灯・フォグランプが点灯

名鉄1800系(新塗装)について

名鉄1800系は1200系で運用されている一部特別車編成の増結用として、1991年に登場した車両です。2両編成を活かして昼間帯は、支線直通急行や普通列車として、運用されています。
車体は1200系に準じたデザインながら「パノラマsuper」の電飾パネルがなく、ミュージックホーンも装備されていません。
2017年からはリニューアルされた1200系にあわせて外観デザインが変更されました。

商品特徴

■コーポレートマーク、一般車表示は印刷済み
■種別行先表示、優先席、号車表示、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカーを収録したステッカーが付属
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
■ベンチレーターは取付け済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)、標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32122)

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■車両番号・対空表示は付属車両マークより転写式
■パッケージサイズの変更
■床下機器を名鉄6500系用に変更

製品内容

【車両】
1800
1900(M)
■付属品

編成

名鉄1800系(新塗装・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)
32122
←豊橋・河和・内海 新鵜沼・名鉄岐阜→
1800 1900(M)P

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

品番品名
31969名鉄2200系2次車(前面窓透過タイプ・車番選択式)6両編成セットⅡ (動力付き)
31970名鉄2200系3次車(前面窓透過タイプ・車番選択式)6両編成セットⅡ (動力付き)
31995名鉄6500系(8次車・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)
31996名鉄6500系(8次車・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し)
32120名鉄1200系(リニューアル車・A編成・車番選択式)6両編成セット (動力付き) 
32121名鉄1200系(リニューアル車・B編成・車番選択式)6両編成セット (動力付き) 
32123名鉄1800系(新塗装・車番選択式)増結2両編成セット (動力無し) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32122.html

購入・予約・在庫情報

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型