NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

9月
12
ポポンデッタ 都営6500形三田線8両セット 品番:6058
9月 12日 終日
ポポンデッタ 6058 6059 都営6500形三田線 塗油装置搭載車 鉄道模型
6502編成 6502-1

ポポンデッタから都営6500形三田線8両セットが発売されます。
東京都交通局商品化承諾済

【 2024年9月12日 】発売日

品番商品名価格
6058

都営6500形三田線8両セット

36,630円

都営6500形三田線

現在運行している6300形車両の置き換えと、都営三田線の輸送力増強による8両編成化を目的として、2022年5月14日より運転開始した新型車両です。「スマート+コンフォート」を基本デザインのコンセプトとしており、直線的で無駄のないシンプルな車両デザインが特徴です。

商品特徴

・ テールライト・ヘッドライト点灯仕様
・ カプラーはアーノルド仕様
・ 先頭車ダミーカプラー仕様
・ 当社製室内灯取付可。 推奨カラー:白色(別売)
・ ブック型ケース仕様でご提供いたします。
・ ケースサイズ: 21.5cm × 31.7cm × 3.5cm

編成

popon6058

都営6500形 三田線8両セット (6506編成)

別売オプション

1524LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り 
1525LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り 

関連商品

・6059 都営6500形三田線塗油装置搭載車8両セット

商品詳細(オフィシャルサイト)

発売予定 都営6500形

購入してみよう

 

ポポンデッタ 都営6500形三田線塗油装置搭載車8両セット 品番:6059
9月 12日 終日
ポポンデッタ 6058 6059 都営6500形三田線 塗油装置搭載車 鉄道模型

ポポンデッタから都営6500形三田線塗油装置搭載車8両セットが発売されます。
東京都交通局商品化承諾済

【 2024年9月12日 】発売日

品番商品名価格
6059

都営6500形三田線塗油装置搭載車8両セット

36,630円

都営6500形三田線塗油装置搭載車8両セット

現在運行している6300形車両の置き換えと、都営三田線の輸送力増強による8両編成化を目的として、2022年5月14日より運転開始した新型車両です。「スマート+コンフォート」を基本デザインのコンセプトとしており、直線的で無駄のないシンプルな車両デザインが特徴です。

製品仕様

・ テールライト・ヘッドライト点灯仕様
・ カプラーはアーノルド仕様
・ 先頭車ダミーカプラー仕様
・ 当社製室内灯取付可。 推奨カラー:白色(別売)
・ ブック型ケース仕様でご提供いたします。
・ ケースサイズ: 21.5cm × 31.7cm × 3.5cm

編成・行先表記
都営6500形 三田線8両セット (6501編成)
別売対応品

LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り
LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り

商品詳細(メーカー公式Webページ)

発売予定 都営6500形

購入・予約・在庫情報

ポポンデッタ 6059 都営6500形三田線塗油装置搭載車8両セット
created by Rinker
ポポンデッタ (Popondetta)

 

9月
20
鉄コレ とさでん交通200形207号車C 品番:332138 トミーテック
9月 20日 終日
332138 (2)
  • TOMYTEC 332138 鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C 鉄道模型
  • TOMYTEC 332138 鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C 鉄道模型
  • TOMYTEC 332138 鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C 鉄道模型

トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション とさでん交通200形207号車Cです。
とさでん交通株式会社商品化許諾済

【 2024年9月20日 】発売予定

品番商品名価格
332138鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C3,300円

鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C

332138 (1)

とさでん交通200形に復刻塗装車が仲間入り
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

商品特徴

とさでん交通は高知市内およびその周辺を運行エリアとする路面電車と路線バスの事業者です。同社の200形は1950年に旧土佐電気鉄道が導入した路面電車車両で、2024年現在でもとさでん交通全線で活躍しています。
200形のうち207号車は2015年に電車創業111周年を記念して、外観がかつて塗装されていた復刻塗装に変更されました。鉄道コレクションではこの復刻塗装となった207号車を製品化。発売済みの209号車・210号車と共に並べてお楽しみください。

別売オプション

品番品名
259817Nゲージ動力ユニットTM-TR01 <路面電車用> 

関連商品

品番品名
326557鉄道コレクション とさでん交通200形209号車A 
326564鉄道コレクション とさでん交通200形210号車B 
332138鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C 

パッケージ

パッケージサイズ 予定: W170mm×H65mm×D40mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736332138

購入・予約・在庫情報

 

10月
2
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3182編成) 品番:6027b ポポンデッタ
10月 2日 終日
ポポンデッタ 6027b 6027c 6027d つくばエクスプレスTX-3000系 鉄道模型

ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、つくばエクスプレスTX-3000系6両セットです。
首都圏新都市鉄道(株) 商品化許諾申請中

【 2024年10月2日 】問屋着荷

品番商品名価格
6027b

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3182編成)

29,700円

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3182編成)

出典:ポポンデッタメーカー部門

つくばエクスプレスTX-3000系を模型化いたしました。
再生産が決定しました(品番6027b、6027c、6027d)。

製品仕様

■6027b
TX-300系 6両セット 3182編成「普通 守谷」
■6027c
TX-300系 6両セット 3184編成「快速 秋葉原」
■6027d
TX-300系 6両セット 3185編成「区快 つくば」

★仕様

商品により車番と行先が違います。
品番6027 3181編成=「区快 秋葉原」
品番6027a 3183編成=「快速 つくば」
品番6027b 3182編成=「普通 守谷」
品番6027c 3184編成=「快速 秋葉原」
品番6027d 3185編成=「区快 つくば」

共通

ヘッドライト・テールライト点灯
カプラーはアーノルド仕様
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製)
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車ダミーカプラー仕様

別売オプション

ポポンデッタLED室内灯Aタイプ(推奨色:白色)

購入・予約・在庫情報

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成) 品番:6027c ポポンデッタ
10月 2日 終日
ポポンデッタ 6027b 6027c 6027d つくばエクスプレスTX-3000系 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)の完成品Nゲージ車両、つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成)を販売。

【 2024年10月2日 】問屋着荷

品番商品名価格
6027c

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成)

29,700円

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成)

出典:ポポンデッタメーカー部門

つくばエクスプレスTX-3000系を模型化いたしました。
再生産が決定しました(品番6027b、6027c、6027d)。

製品仕様

■6027c
TX-300系 6両セット 3184編成「快速 秋葉原」
■6027b
TX-300系 6両セット 3182編成「普通 守谷」
■6027d
TX-300系 6両セット 3185編成「区快 つくば」

★仕様

商品により車番と行先が違います。
品番6027 3181編成=「区快 秋葉原」
品番6027a 3183編成=「快速 つくば」
品番6027b 3182編成=「普通 守谷」
品番6027c 3184編成=「快速 秋葉原」
品番6027d 3185編成=「区快 つくば」

共通

ヘッドライト・テールライト点灯
カプラーはアーノルド仕様
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製)
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車ダミーカプラー仕様

別売オプション

ポポンデッタLED室内灯Aタイプ(推奨色:白色)

購入・予約・在庫情報

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3185編成) 品番:6027d ポポンデッタ
10月 2日 終日
ポポンデッタ 6027b 6027c 6027d つくばエクスプレスTX-3000系 鉄道模型

ポポンデッタ(POPONDETTA)の完成品Nゲージ車両、つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3185編成)を販売。

【 2024年10月2日 】発売日

品番商品名価格
6027d

つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3185編成)

29,700円
出典:ポポンデッタメーカー部門

つくばエクスプレスTX-3000系を模型化いたしました。
再生産が決定しました(品番6027b、6027c、6027d)。

製品仕様

■6027d
TX-300系 6両セット 3185編成「区快 つくば」
■6027b
TX-300系 6両セット 3182編成「普通 守谷」
■6027c
TX-300系 6両セット 3184編成「快速 秋葉原」

★仕様

商品により車番と行先が違います。
品番6027 3181編成=「区快 秋葉原」
品番6027a 3183編成=「快速 つくば」
品番6027b 3182編成=「普通 守谷」
品番6027c 3184編成=「快速 秋葉原」
品番6027d 3185編成=「区快 つくば」

共通

ヘッドライト・テールライト点灯
カプラーはアーノルド仕様
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製)
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車ダミーカプラー仕様

別売オプション

ポポンデッタLED室内灯Aタイプ(推奨色:白色)

購入・予約・在庫情報

10月
8
鉄コレ エキナカオリジナル第3弾 JR旅客6社コラボver.  トミーテック
10月 8日 終日
TOMYTEC エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾 JR 旅客 6 社コラボ ver. 株式会社 JR 東日本クロスステーション ニューデイズ 鉄道模型

全国のJRグループ駅ナカ小売業6社からエキナカオリジナル鉄道コレクション第3弾 JR旅客6社コラボver.  が発売されます。
JR 北海道商品化許諾済、 JR 東日本 商品化許諾済、 JR 東海承認済 、 JR 西日本 商品化許諾済、 JR 四国承認済、 JR 九州承認済

【 2024年10月8日 】発売

エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾 JR旅客6社コラボver(BOX)

17,600円

エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾 JR旅客6社コラボver(単品)

1,760円

エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾 JR旅客6社コラボver.

株式会社トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデル「鉄道コレクション」シリーズに「JR旅客6社コラボver. 」の第3弾が登場。
10種+シークレット1種で、全11種の車両がランダムに入っています。

商品情報

鉄道コレクション第3弾 ラインナップ(全10種+シークレット1種)
① JR北海道 キハ54形500番代 花咲線キハ54 521
② JR東日本 キハE120形只見線・旧国鉄カラーキハE120-2
③ JR東日本 103系 松戸電車区訓練車クハ103-54
④ JR東日本 E127系 南部支線クハE126-12
⑤ 国鉄 62系 身延線クハ66000
⑥ JR東海 119系試験塗装クハ118-19
⑦ JR西日本 クモヤ90103
⑧ JR西日本 103系 京阪神緩行線クハ103-37
⑨ JR四国 キハ54形0番代 JR四国色キハ54 6
⑩ 国鉄(JR九州) 713系900番代クハ712-903
Ⓢ シークレット 国鉄 クハ16476
・この商品はディスプレイモデルです。落としたり、無理な力を加えたりすると破損する恐れがあります。
・製造の都合により実車とは形状や仕様が異なる場合があります。また製品特性上、外観にはバラツキがありますのでご了承ください。
・この商品は小さな部品が使われており、誤って飲み込むと思わぬ事故の危険がありますので、3才未満のお子様には絶対に与えないでください。
・機能上、とがっている部品がありますので危険です。使用目的以外は絶対に遊ばないでください。

①JR北海道 キハ54形500番代 花咲線キハ54 521

JR北海道 キハ54形500番代 花咲線キハ54 521

②JR東日本 キハE120形只見線・旧国鉄カラーキハE120-2

JR東日本 キハE120形只見線・旧国鉄カラーキハE120-2

③JR東日本 103系 松戸電車区訓練車クハ103-54

③JR東日本 103系 松戸電車区訓練車クハ103-54

④JR東日本 E127系 南部支線クハE126-12

JR東日本 E127系 南部支線クハE126-12

⑤国鉄 62系 身延線クハ66000

国鉄 62系 身延線クハ66000

⑥JR東海 119系試験塗装クハ118-19

JR東海 119系試験塗装クハ118-19

⑦JR西日本 クモヤ90103

JR西日本 クモヤ90103

⑧JR西日本 103系 京阪神緩行線クハ103-37

JR西日本 103系 京阪神緩行線クハ103-37

⑨JR四国 キハ54形0番代 JR四国色キハ54 6

JR四国 キハ54形0番代 JR四国色キハ54 6

⑩国鉄(JR九州) 713系900番代クハ712-903

国鉄(JR九州) 713系900番代クハ712-903

パッケージ

【BOXサイズ】たて21cm×よこ10.5cm×高さ17.5cm
【単品サイズ】たて4cm×よこ5cm×高さ17cm

エキナカオリジナル鉄道コレクション第3弾 JR旅客6社コラボver.
created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
10月
13
鉄コレ 近鉄680系(特急仕様)2両セット 近鉄オリジナル鉄道コレクション トミーテック
10月 13日 終日
鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット トミーテック ジオコレ 鉄道模型

近鉄車両エンジニアリングは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)は完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セットを販売。

【 2024年10月13日~ 】順次発売

品番商品名価格
鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット5,200円
ポイント
POINT
近鉄680系は、旧奈良電気鉄道の時代に登場し、近鉄への合併後も特急車両、一般車両として長く活躍した車両です。本製品は特急車両として整備され、オレンジとブルーの近鉄特急カラーをまとった姿を再現。

近鉄680系について

kintetsu2024 (3)
出典:近鉄グループホールディングス株式会社

近鉄680系は、1954年に旧奈良電気鉄道で特急車両として登場しました。1964年に京都線向けの特急車として、片運転台化、冷房装置やトイレ、転換式クロスシート化等の大改造が行われました。改造後は京都線、橿原線特急を中心に運用され、橿原線改良工事が完了するまで同線の主力車両として活躍しました。
のちに一般車に格下げされ、1987年の廃車まで志摩線をメインに運用されていました。

鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット

鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット トミーテッキ ジオコレ 鉄道模型

近鉄680系 は、旧奈良電気鉄道の時代に登場し、近鉄への合併後も特急車両、一般車両 として長く活躍した車両で す。本製品は特急車両として整備され、オレンジとブルーの近鉄特急カラーをまとった 姿を再現いたしました。
各種イベントや、 ネットショップ 等での発売を予定しており、初回は2024年10月13日(日)の第31回鉄道フェスティバル 、第31回「鉄道の日」記念イベント各会場の近畿日本鉄道(株)販売ブース)にて発売いたします。
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ
(企画・製作:近鉄車両エンジニアリング株式会社)

製品内容

モ680
ク580
■付属品
・前面車番・前面行先板・側面車番シール
・幌部品(おまけパーツ)
※レールは付属しておりません。

近鉄グッズマートで購入

鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット トミーテック ジオコレ 鉄道模型
created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
10月
14
鉄コレ 近鉄680系(特急仕様)2両セット 近鉄オリジナル鉄道コレクション トミーテック
10月 14日 終日
鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット トミーテック ジオコレ 鉄道模型

近鉄車両エンジニアリングは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)は完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セットを販売。

【 2024年10月13日~ 】順次発売

品番商品名価格
鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット5,200円
ポイント
POINT
近鉄680系は、旧奈良電気鉄道の時代に登場し、近鉄への合併後も特急車両、一般車両として長く活躍した車両です。本製品は特急車両として整備され、オレンジとブルーの近鉄特急カラーをまとった姿を再現。

近鉄680系について

kintetsu2024 (3)
出典:近鉄グループホールディングス株式会社

近鉄680系は、1954年に旧奈良電気鉄道で特急車両として登場しました。1964年に京都線向けの特急車として、片運転台化、冷房装置やトイレ、転換式クロスシート化等の大改造が行われました。改造後は京都線、橿原線特急を中心に運用され、橿原線改良工事が完了するまで同線の主力車両として活躍しました。
のちに一般車に格下げされ、1987年の廃車まで志摩線をメインに運用されていました。

鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット

鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット トミーテッキ ジオコレ 鉄道模型

近鉄680系 は、旧奈良電気鉄道の時代に登場し、近鉄への合併後も特急車両、一般車両 として長く活躍した車両で す。本製品は特急車両として整備され、オレンジとブルーの近鉄特急カラーをまとった 姿を再現いたしました。
各種イベントや、 ネットショップ 等での発売を予定しており、初回は2024年10月13日(日)の第31回鉄道フェスティバル 、第31回「鉄道の日」記念イベント各会場の近畿日本鉄道(株)販売ブース)にて発売いたします。
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ
(企画・製作:近鉄車両エンジニアリング株式会社)

製品内容

モ680
ク580
■付属品
・前面車番・前面行先板・側面車番シール
・幌部品(おまけパーツ)
※レールは付属しておりません。

近鉄グッズマートで購入

鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット トミーテック ジオコレ 鉄道模型
created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
10月
15
鉄コレ モハ103・クハ24(原形車) 下津井電鉄オリジナル鉄道コレクション トミーテック
10月 15日 終日
。装飾のみが目的の画像であれば、空欄にしてください。

下津井電鉄オリジナル鉄コレ、鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)を販売。

【 2024年10月15日 】発売日

品番商品名価格
321903

鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)

4,400円

注文数制限:1~4

商品特徴

鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車) 2024年10月発売予定 品番:1498821 トミーテック鉄道模型 下電オリジナル鉄コレ

編成

鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車) 2024年10月発売予定 品番:1498821 トミーテック鉄道模型 下電オリジナル鉄コレモハ103 クハ24

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://sdgoods.raku-uru.jp/item-detail/1498821

購入・予約・在庫情報

トミーテック 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)
created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型