NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

9月
13
TOMIX 209-1000系電車(中央線)基本セット 品番:98849
9月 13日 終日
TOMIX JR 209-1000系電車(中央線)基本セット 品番:98849 トミックス

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 209-1000系電車(中央線)基本セットです。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年9月13日 】発売日

品番品名価格(税込)
98849JR 209-1000系電車(中央線)基本セット24,420円
ポイント
tomyteclive20240111 (48)

POINT1
先頭部はホーム検知装置の付いた姿を再現

tomyteclive20240111 (49)

POINT2
前面行先表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み

tomyteclive20240111 (50)

POINT2
ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯

JR 209系1000番代(中央線)

・209-1000系は常磐線各駅停車の増発用として1999年に登場しました
・車体は209-500系をベースとし、地下鉄直通に対応した非常扉設置によるフロントマスクの変更や、0番代同様のストレート車体を採用した点が特徴となっています
・中央線にはE233系のグリーン車導入に伴う改造時の予備車確保のため2019年から営業運転を開始しました
・同車はE233系と性能などが大きく異なることから主に中央線東京~高尾間限定での運用となっています

商品特徴

・先頭部はホーム検知装置の付いた姿を再現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済みで基本セットに交換用パーツ付属
・前面・側面はスモークガラスを再現
・テールライト、前面表示部は白色LEDで点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・車番は選択式で転写シート付属
・JRマークは印刷済み
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>

98334JR 209-1000系通勤電車(中央線)基本セット
98335JR 209-1000系通勤電車(中央線)増結セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
クハ209-1000
モハ209-1000(T)
モハ208-1000
モハ209-1000(M)
モハ208-1000
クハ208-1000
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ・信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●転写シート  :車番など

編成

98849_h

別売オプション

0336密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

なし

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98849.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX 209-1000系電車(中央線)増結セット 品番:98850
9月 13日 終日
TOMIX 98849 JR 209-1000系電車(中央線)基本セット 鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 209-1000系電車(中央線)増結セットです。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年9月13日 】発売日

品番品名価格(税込)
98850JR 209-1000系電車(中央線)増結セット12,540円
ポイント
tomyteclive20240111 (48)

POINT1
先頭部はホーム検知装置の付いた姿を再現

tomyteclive20240111 (49)

POINT2
前面行先表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み

tomyteclive20240111 (50)

POINT2
ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯

JR 209系1000番代(中央線)

・209-1000系は常磐線各駅停車の増発用として1999年に登場しました
・車体は209-500系をベースとし、地下鉄直通に対応した非常扉設置によるフロントマスクの変更や、0番代同様のストレート車体を採用した点が特徴となっています
・中央線にはE233系のグリーン車導入に伴う改造時の予備車確保のため2019年から営業運転を開始しました
・同車はE233系と性能などが大きく異なることから主に中央線東京~高尾間限定での運用となっています

商品特徴

・先頭部はホーム検知装置の付いた姿を再現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済みで基本セットに交換用パーツ付属
・前面・側面はスモークガラスを再現
・テールライト、前面表示部は白色LEDで点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・車番は選択式で転写シート付属
・JRマークは印刷済み
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>

98334JR 209-1000系通勤電車(中央線)基本セット
98335JR 209-1000系通勤電車(中央線)増結セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
サハ209-1000
サハ209-1000
モハ209-1000(T)
モハ208-1000
【付属品】

編成

98849_h

別売オプション

0336密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

なし

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98850.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX JR貨車 コキ104形(新塗装・Z30Aコンテナ・30Aコンテナ付) 品番:93591
9月 13日 終日
TOMIX JR貨車 コキ104形(新塗装・Z30Aコンテナ・30Aコンテナ付) 2024年9月発売予定 品番:93591 トミックス鉄道模型

テックステーションは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JR貨車 コキ104形(新塗装・Z30Aコンテナ・30Aコンテナ付)を販売。
JR貨物承認済

【 2024年9月13日12時ごろ 】受注開始

品番商品名価格
93591

JR貨車 コキ104形(新塗装・Z30Aコンテナ・30Aコンテナ付)

3,300円

JR貨車 コキ104形(新塗装・Z30Aコンテナ・30Aコンテナ付)

・コキ104形は1989~1997年にかけて製造された最高時速110km/hでの運転に対応したコンテナ貨車です
・JR貨物では、北海道の苗穂車両所で整備されるDF200形のエンジン輸送用としてZ30A形コンテナを所有しており、苗穂・稲沢間で運用されています
・また30Aコンテナの中には、M250系「スーパーレールカーゴ」の試験用として青く塗装が変更されたものも存在しています。

商品特徴

・JR貨物がエンジン輸送用として所有するZ30Aコンテナと、青い30Aコンテナを再現
・コキ104形は側面のJRFマークがなくなった姿を再現
・コキ104形の車番と突放禁止標記は印刷済み
・コンテナは番号(Z30A-1・Z30A-4・30A-235)を印刷済み
・手すりは取付済み
・ブレーキハンドル取付済み
・銀色車輪採用

パッケージ

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935919/
9月
19
TOMIX EH200形電気機関車(1号機・新塗装) 品番:93590
9月 19日 終日
TOMIX 93590 JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装) トミックス鉄道模型 テックステーション
  • TOMIX 93590 JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装) トミックス鉄道模型
  • TOMIX 93590 JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装) トミックス鉄道模型 テックステーション
  • TOMIX 93590 JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装) トミックス鉄道模型 テックステーション

トミーテックは、TOMIX(トミックス)の完成品Nゲージ車両、JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装)を販売。
JR貨物承認済

【 2022年9月19日12:00ごろ 】注文受付開始

品番商品名価格
93590JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装)12,540円

JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装)

・EH200形は2001年に試作車が登場、2003年から量産が開始された2両連結方式の直流電気機関車です
・1号機は以後に登場した量産車よりも車体裾部のグレーの幅が広い特徴的な姿で活躍しています

商品特徴

・新塗装となったEH200形1号機を再現
・GPSアンテナが撤去された姿を再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・解放テコは別パーツ装着済み
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・JR FREIGHTマーク、「BlueThunder」ロゴは印刷済み
・全軸集電・全軸駆動方式を採用
・2両の連結は伸縮式通電カプラーを採用
・Hゴムは黒色で再現
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

製品内容

【車両】
EH200(1号機・新塗装)
【付属品】
ナンバープレート「EH200-1」
ダミーカプラー、自連形TNカプラー
信号炎管、ホイッスル、無線アンテナ

別売オプション

なし

関連商品

なし

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935902/
9月
20
TOMIX 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット 品番:98864
9月 20日 終日
TOMIX JR 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット 品番:98864 トミックス

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セットです。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年9月20日 】発売日

品番品名価格(税込)
98864JR 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット26,620円
ポイント
tomyteclive20240111 (43)

POINT1
登場時の塗装で7両化された400系新幹線を再現、先頭車の車体は新規製作

tomyteclive20240111 (44)

POINT2
先頭車の車体を遮光ケースは新規作成

tomyteclive20240111 (45)

POINT2
411形の前頭部にはTNカプラーを搭載、200系新幹線K編成との併結運転が可能

JR 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット

・400系は1990年に山形新幹線用の車両として登場しました
・山形新幹線では新幹線から在来線に乗り入れる新在直通運転を行うため、400系では従来の新幹線用車両とは異なる短い車体長と小さな車体断面が採用されています
・東北新幹線区間を走行する際は200系などの新幹線車両と連結するため、411形の前頭部には格納式の連結器を装備していました
・登場時は6両編成でしたが、1995年に輸送力増強のために429形を増結し、7両編成となりました
・1999年頃より、新庄延伸を機に登場したE3系1000番代に準じた塗装に順次変更され、2001年に登場時からの塗装は消滅しました

商品特徴

・メタリックグレーに緑帯の登場時の塗装で7両へと増結された後の姿を再現
・先頭車の車体は新規製作で再現
・先頭車の遮光ケースは構造を変更、新規製作で再現
・車体側面にある400ロゴマークは印刷済み
・各車両の連結面側にはフック・U字型通電カプラーを採用
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、411形はON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色、テールライトは赤色に点灯
・可動幌装備
・車番は選択式で転写シート付属
・ガイシ取付済み
・411形は運転台側にTNカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>

92795400系山形新幹線 (つばさ・新塗装)セット 7両
92796400系山形新幹線 (つばさ・旧塗装)セット 7両

生産中止となります

製品内容

【車両】
411-0(M)
426-200
425-0
426-0
429-0
425-200
422-0
【付属品】
●転写シート:車番・グレードアップ用

編成

98864_h

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

98860JR 200系東北新幹線(K編成)基本セット 
98861JR 200系東北新幹線(K編成)増結セット 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98864.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX コキ10000(コンテナなし) 品番:2757 #トミックス
9月 20日 終日

TOMIX Nゲージ コキ10000 コンテナなし 2757 鉄道模型 貨車
トミックスの完成品Nゲージ車両、コキ10000(コンテナなし)です。

【 2024年9月20日 】発売日

品番品名価格(税込)
2757コキ10000(コンテナなし)1,100円
前回の発売日は2021年6月25日

コキ10000(コンテナなし)

国鉄のコンテナ輸送に使用されたコキ10000形は、最高速度100km/hの性能を発揮して高速輸送を行い、現在のコンテナ輸送の基礎を作りました。
昭和49年頃よりコンテナを5個積みから4個積みに改造されました。製品ではこの4個積みをプロトタイプとしています。

商品特徴

●完全新規製作で模型化
●手すりは工場取り付け済
●本体は実車同様のシースルータイプでコンテナ無しの状態でも実感的です
●各種別売りのコンテナ搭載用にコンテナ無しで発売
●車番印刷済み

製品内容

【車両】
●コキ10000

別売オプション

なし

関連商品

2756コキ10000(コンテナ有り) 
2758コキフ10000(コンテナなし) 
3128国鉄 C31形コンテナ(3個入) 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2757.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX コキ10000(コンテナ有り) 品番:2756
9月 20日 終日


トミックスの完成品Nゲージ車両、コキ10000(コンテナ有り)です。

【 2024年9月20日 】発売日

品番品名価格(税込)
2756コキ10000(コンテナ有り)1,760円
前回の発売日は2021年6月25日

コキ10000(コンテナ有り)

国鉄のコンテナ輸送に使用されたコキ10000形は、最高速度100km/hの性能を発揮して高速輸送を行い、現在のコンテナ輸送の基礎を作りました。
昭和49年頃よりコンテナを5個積みから4個積みに改造されました。製品ではこの4個積みをプロトタイプとしています。

商品特徴

●完全新規製作で模型化
●C21形コンテナ4個搭載済み(4個各番号違い)
●手すりは工場取り付け済
●本体は実車同様のシースルータイプでコンテナ無しの状態でも実感的です
●反射板取り付け対応済み(付属無し)
●車番印刷済み

製品内容

【車両】
●コキ10000
【コンテナ】
●C21コンテナ ×4

別売オプション

なし

関連商品

2757コキ10000(コンテナなし) 
2758コキフ10000(コンテナなし) 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本・中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2756.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX コキフ10000(コンテナなし) 品番:2758
9月 20日 終日


トミックスの完成品Nゲージ車両、コキフ10000(コンテナなし)です。

【 2024年9月20日 】発売日

品番品名価格(税込)
2758コキフ10000(コンテナなし)2,310円
前回の発売日は2021年6月25日

コキフ10000(コンテナなし)

国鉄のコンテナ輸送に使用されたコキ10000形は、最高速度100km/hの性能を発揮して高速輸送を行い、現在のコンテナ輸送の基礎を作りました。
昭和49年頃よりコンテナを4個積みから3個積みに改造されました。製品ではこの3個積みをプロトタイプとしています。

商品特徴

●完全新規製作で模型化
●テールランプ点灯式(常点灯基板装備)
●テールランプは外ハメ式タイプで再現
●手すりは工場取り付け済
●本体は実車同様のシースルータイプでコンテナ無しの状態でも実感的です
●各種別売りのコンテナ搭載用にコンテナ無しで発売
●反射板取り付け準備済み
●車番印刷済

製品内容

【車両】
●コキフ10000

別売オプション

なし

関連商品

2756コキ10000(コンテナ有り) 
2757コキ10000(コンテナなし) 
3128国鉄 C31形コンテナ(3個入) 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2758.html

購入・予約・在庫情報

9月
27
TOMIX 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット 品番:98580
9月 27日 終日
TOMIX JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット 2024年9月発売予定 品番:98580 トミックス鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セットです。
JR西日本商品化許諾済

【 2024年9月27日 】発売日

品番品名価格(税込)
98580JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット17,600円
ポイント
POINT1
225系、521系に準じた先頭部分の車体形状を見直します!
POINT2
スカートの形状を見直します!

JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット

・323系は2016年に「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として103系、201系に置き換わる形で登場しました
・大阪環状線の全駅ホームドア導入に向けて、車体のドア配置は221系、223系、225系と共通化しています
・現在では大阪環状線及びJRゆめ咲線の運用に就き、22編成176両が活躍中です
・カラーリングは馴染みのあるオレンジバーミリオンのラインが施されている他、大阪・関西万博のラッピング車両なども運行中です

商品特徴

<共通>
・323系大阪環状線をリニューアル製品化
・<98580>と<98581>を組み合わせて8両編成が再現可能
・ロゴマーク、女性専用車マーク、車椅子マーク、靴摺りは印刷済み
・新集電システム、銀色車輪採用
<98580>について
・先頭部分の車体形状を見直し
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・前面表示は印刷済みパーツ「普通 大阪環状線」装着済み
・車番は印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LED、フォグライトは
カラープリズムにて橙色の点灯を再現
・M-13モーター採用
・吊り下げ形状の紙製パッケージを採用
<98581>について
・基本セット用先頭車前面表示の交換用パーツ付属
・車番は選択式で転写シート付属(98580も変更可能)

<特記事項>

98230323系通勤電車(大阪環状線)基本セット生産中止
98231323系通勤電車(大阪環状線)増結セット生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
●クモハ323-17(8号車)
●モハ322-65(M)(7号車)
●モハ323-34(2号車)
●クモハ322-17(1号車)
【付属品】

編成

98580_h

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0733室内照明ユニットLC (白色) 
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

98581JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98580.html

購入・予約・在庫情報

 

TOMIX 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット 2024年9月発売予定 品番:98581
9月 27日 終日
TOMIX JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット 2024年9月発売予定 品番:98581 トミックス鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セットです。
JR西日本商品化許諾済

【 2024年9月27日 】発売日

品番品名価格(税込)
98581JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット11,880円
ポイント
POINT1
225系、521系に準じた先頭部分の車体形状を見直します!
POINT2
スカートの形状を見直します!

JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット

・323系は2016年に「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として103系、201系に置き換わる形で登場しました
・大阪環状線の全駅ホームドア導入に向けて、車体のドア配置は221系、223系、225系と共通化しています
・現在では大阪環状線及びJRゆめ咲線の運用に就き、22編成176両が活躍中です
・カラーリングは馴染みのあるオレンジバーミリオンのラインが施されている他、大阪・関西万博のラッピング車両なども運行中です

商品特徴

<共通>
・323系大阪環状線をリニューアル製品化
・<98580>と<98581>を組み合わせて8両編成が再現可能
・ロゴマーク、女性専用車マーク、車椅子マーク、靴摺りは印刷済み
・新集電システム、銀色車輪採用
<98580>について
・先頭部分の車体形状を見直し
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・前面表示は印刷済みパーツ「普通 大阪環状線」装着済み
・車番は印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LED、フォグライトは
カラープリズムにて橙色の点灯を再現
・M-13モーター採用
・吊り下げ形状の紙製パッケージを採用
<98581>について
・基本セット用先頭車前面表示の交換用パーツ付属
・車番は選択式で転写シート付属(98580も変更可能)

<特記事項>

98230323系通勤電車(大阪環状線)基本セット生産中止
98231323系通勤電車(大阪環状線)増結セット生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
●モハ322-0(6号車)
●モハ323-500(5号車)
●モハ322-0(4号車・女性専用車)
●モハ322-0(3号車)
【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●転写シート  :車番、弱冷車マーク等

編成

98581_h

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0733室内照明ユニットLC (白色) 
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

98580JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98581.html

購入・予約・在庫情報

 

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型