
トレインボックス(JR西日本商事)はトミーテック TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 323系通勤電車(大阪・関西万博ラッピング)8両セットを販売。
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
【 2025年4月15日正午~ 】受注開始
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 93256 | JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット | 39,600円 |
・ご注文はお1人様3個を上限と致します。
323系(大阪・関西万博ラッピング)LS20編成について
323系は2016年に登場した大阪環状線用の車両です。
103・201系と異なり片側3扉となり、運転機器類の二重系統化など安全性も向上しました。
現在22編成176両が活躍しており、大阪環状線及びJRゆめ咲線をメインに運行中です。
2025年3月より運行を開始した「エキスポライナー」の運用にも就いています。
大阪・関西万博ラッピング列車は会期終了後、ラッピングを撤去するまで運行予定です。
また、その他、「JRWESTParadeTrain」も運行しています。
商品特徴
「トレインボックス」ならではのオリジナルアイテムを2つ付属し、「いまだけ」、「ここだけ」しか手に入らない「特別感」のあるセット内容となっています!
(1)全車両フルラッピングの大阪環状線323系を 再現!
大阪環状線を走行する323系に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などがデザインされ、白色をベースとしたカラフルなラッピング列車。
全8両編成の各車両に描かれた、ミャクミャク達や文字・標記類も可能な限り再現しています。
(2)「列車種別・行先表示パーツ」
323系の列車種別・行先表示の交換用パーツを付属します。
(全6種の列車種別・行先表示を付属3月より運行を開始した「エキスポライナー新大阪」等に付け替えて頂くことが可能です。
※今回の8両セットの出荷時の仕様は「普通・大阪環状線」が装着されています。
(3)「A4クリアファイル」
JR西日本が業務用で実際に使用している
「323系整備用マニュアル(業務用」をリデザインしたA4クリアファイルを付属します。
製品内容
クモハ323-20
モハ322-77(M)
モハ322-78
モハ323-539
モハ322-79
モハ322-80
モハ323-40
クモハ322-20
–
編成
| 吹田総合車両所 森ノ宮支所 LS20編成 | |||||||
| ←大阪(外) | 大阪・桜島(内)→ | ||||||
| 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
| クモハ323-20P | モハ322-77(M) | モハ322-78 | モハ323-539P | モハ322-79 | モハ322-80 | モハ323-40P | クモハ322-20 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0337 | 密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
| 0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
| JC6326 | 密連形TNカプラー(SP・グレー) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98020 | 227系近郊電車基本セットB |
| 98201 | 227系近郊電車基本セット |
| 98202 | 227系近郊電車増結セットA |
| 98203 | 227系近郊電車増結セットB |
| 98230 | 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット |
| 98231 | 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット |
| 98466 | JR 221系近郊電車基本セットA |
| 98467 | JR 221系近郊電車基本セットB |
| 98468 | JR 221系近郊電車増結セット |
| FM-008 | ファーストカーミュージアム JR 323系通勤電車(大阪環状線) |
| 98580 | JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット |
| 98581 | JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セット |
| 97957 | 特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット |
| 93256 | トレインボックス JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット |
| 97213 | JR 227系近郊電車(Red Wing·3両)基本セット |
| 97214 | JR 227系近郊電車(Red Wing·2両)基本セット |
| 97215 | JR 227系近郊電車(Red Wing·3両)増結セット |
| 97216 | JR 227系近郊電車(Red Wing·2両)増結セット |
| 97982 | 特別企画品 JR 227系近郊電車(227系デビュー10周年ラッビング列車·2両)セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| 未掲載又は未登録 |
購入・予約・在庫情報
販売箇所
・ ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」
https://www.trainbox.jp
・ JR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」
https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx
・ トレインボックス WESTERモール店
https://wester-mall.westjr.co.jp
入線記
開催日
2025年6月7日(土) 10:00~16:00
2025年6月8日(日)10:00~16:00
内容
あの日、あの時を支えた貨物列車たちの物語
知られざる貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現
小学生以上の方はHOゲージの運転体験もできます!
事前予約制でHOゲージ車両持ち込みも可能です。
運転・展示プログラム(予定)
北海道 ぐるり道内貨物の旅
石油輸送 線路の上のタンカー~アブラオオメタキマシマシ~
災害輸送 カモツを止めるな!
(模型展示)高輪「万博列車」模型博覧会
会場
場所 :物流博物館2階
参加費 :無料、ただし別途入館料要(高校生以上200円・中学生以下無料)
観覧方法:観覧希望の方は当日会場へ、事前予約不要(入室人数の制限をする場合がございます)
HOゲージ運転体験(小学生以上対象) 参加方法
ご希望の方は、両日とも当日会場で15:00までにお申し込みください
(途中休憩時間あり)
HOゲージ車両持込 申し込み方法
◆要電話予約
2025年5月29日(木)12:30受付開始
物流博物館 ℡ 03(3280)1616
※1枠20分、お一人様1枠限り。
※代理の方のお申し込みはできません。
※持ち込み車両の盗難・事故等による破損には責任を負いかねますのでご留意ください。
共催:日本貨物模型連合(貨模連) 協力:IORI工房
開催日
2025年6月7日(土) 10:00~16:00
2025年6月8日(日)10:00~16:00
内容
あの日、あの時を支えた貨物列車たちの物語
知られざる貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現
小学生以上の方はHOゲージの運転体験もできます!
事前予約制でHOゲージ車両持ち込みも可能です。
運転・展示プログラム(予定)
北海道 ぐるり道内貨物の旅
石油輸送 線路の上のタンカー~アブラオオメタキマシマシ~
災害輸送 カモツを止めるな!
(模型展示)高輪「万博列車」模型博覧会
会場
場所 :物流博物館2階
参加費 :無料、ただし別途入館料要(高校生以上200円・中学生以下無料)
観覧方法:観覧希望の方は当日会場へ、事前予約不要(入室人数の制限をする場合がございます)
HOゲージ運転体験(小学生以上対象) 参加方法
ご希望の方は、両日とも当日会場で15:00までにお申し込みください
(途中休憩時間あり)
HOゲージ車両持込 申し込み方法
◆要電話予約
2025年5月29日(木)12:30受付開始
物流博物館 ℡ 03(3280)1616
※1枠20分、お一人様1枠限り。
※代理の方のお申し込みはできません。
※持ち込み車両の盗難・事故等による破損には責任を負いかねますのでご留意ください。
共催:日本貨物模型連合(貨模連) 協力:IORI工房
池袋東武で「鉄道フェスティバル&駅弁大会」が2025年7月9日(水)~15日(火)に開催されます。
Nゲージから鉄道グッズ、人気&オリジナル駅弁約35種が集結します!
テーマ別にピックアップしてご紹介しますね。
鉄道アイテム
[東武商事株式会社]
●プラレール東武鉄道50000系
3,300円
「東武オンラインショッピング」でもご購入いただけます。
[東武商事株式会社]
●プラレール東武鉄道8000型
7/12(土)新発売
2,860円〈数量限定〉
「東武オンラインショッピング」でもご購入いただけます。
[東急株式会社] ●オリジナルプラレール東急電鉄 東横線ラッピング電車〈青ガエル〉
3,300円
[阪神電車] ●プラレール阪神1000系
3,300円
国鉄直通承認車を示す、車番下の二重線が特徴。
[KATO] ●ワラ1 東武鉄道タイプ2両入
4,400円〈販売予定400点/お一人様3点まで〉
※レールは付属しません。
鉄道グッズ
[阪急電車] ●阪急電車2300系電車型ペンケース
(約幅3.6×横16.5×高さ4.7cm)
1,600円〈数量限定〉
[近鉄車両エンジニアリング] ●近鉄電車のれん一般車
(約縦150×横85cm)
1,980円
[アルピコ交通上高地線]
●サンリオキャラクターズ
プリントプチタオル
(約23×23cm)770円
© 2024 SANRIO CO., LTD. Ⓛ
[オレンジページ] ●JR東日本 東京近郊路線図クリアファイル2024
(A4サイズ)440円
[東京メトロ] ●東西線スタフキーホルダー(約径5cm)
3,000円
[銚子電気鉄道] ●ぬれ煎餅プレミアム(カツオ味・10枚入)
931円〈数量限定〉
なつかしの駅名板を再現。
[D-CAN] (1)昭和の自立型駅名標 Lサイズ照明付
(約幅45×高さ45cm)
14,850円〈販売予定15点〉
(2)昭和の自立型駅名標 Mサイズ
(約幅30×高さ31cm)
8,800円〈販売予定20点〉
※写真はイメージです
電車をモチーフにしたキッズ靴下。
[立誠社] ●鉄下各種(16~20cm)
各440円
希少な1点モノも多彩に。
[交通趣味ギャラリー]
●鉄道関連品ほか
※写真はイメージです。
駅弁大会
北海道[厚岸駅前 氏家待合所]
●特選牡蠣と貝づくし重
(道産帆立貝柱バター焼き入り)
(1折)2,700円〈各日販売予定40点〉
北海道[旭川駅立売商会]
●花咲いっぱい彩り弁当(1折)
2,916円〈各日販売予定50点〉
滋賀県[南洋軒]
●近江牛「匠」(1折)
1,998円
鹿児島県[松栄軒]
●鹿児島県産うなぎ&鹿児島黒牛焼肉弁当(1折)
1,980円
山形県[新杵屋]
●牛肉どまん中(1折)
1,481円
●牛肉どまん中(カレー味)
(1折)1,481円〈各日販売予定20点〉
※カレー味はネット予約を承っておりません。
北海道[いかめし阿部商店]
●いかめし(1折)
991円
石川県[芝寿し]
●金沢笹寿しプレミアム(4個入)
1,080円
佐賀県[カイロ堂]
●佐賀牛グランプリ合盛り弁当(1折)
2,484円〈各日販売予定50点〉
2,160円〈各日数量限定〉
イベント
日にち:2025年7月13日(日)
時間:午前11時(約30分)
場所:特設会場
入場:当日8F催事場にて午前10時から先着40名様に整理券を配布2025年7月10日(木)東武東上線全線開通100周年を記念し、元東武博物館名誉館長の花上嘉成氏と鉄道ジャーナリストの渡部史絵氏によるトークショーを開催します。
無料体験コーナー© TAITO CORPORATION
© SQUARE ENIX DESIGNED BY VISUAL WORKS
JR東日本商品化許諾済
| イベント名 | 鉄道フェスティバル&駅弁大会 |
|---|---|
| 日にち | 2024年7月9日(水)~15日(火) |
| 時間 | 午前10時~午後7時 |
| 場所 | 東武百貨店 池袋本店 8階催事場 (東京都豊島区西池袋1-1-25) |
| リンク |
鉄道フェスティバル2025 in うめだスーク
小さいお子様から大人の方まで楽しめる鉄道イベントです!
大型鉄道模型(LGB)の運転体験やNゲージメーカーからは話題の試作品が登場!
さらに、模型メーカー限定の鉄道模型や鉄道各社のグッズ販売、ハンドメイドのジオラマの販売もございます。
開催概要
開催日時 |
7月16日(水)〜7月22日(火)最終日は午後4時終了 日~木曜日:10:00~20:00 金・土曜日:10:00~21:00 ※最終日は18:00閉場。 ※閉場30分前までにご入場ください。 ※未就学児のご入場には保護者の同伴が必要です。 |
会場 |
阪急うめだ本店10階 『うめだスーク』中央街区パーク |
■出展社一覧(敬称略・順不同)
・阪急電鉄
・阪神コンテンツリンク
・ジェイアール西日本商事
・神戸市交通局
・KATO
・トミーテック
・グリーンマックス
・マイクロエース
・国際貿易
・立誠社
・キープ
・ジオラマ工房 Y・N
■催事内容
・鉄道グッズの販売
・鉄道模型の販売
・Gゲージ運転体験
・フォトスポット
・模型メーカー各社の試作品展示
など
・JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下)セット 25,740円
●阪急電車2300系 カメラネックストラップ 2,200円
●キッズリュックサック 3,870円
●ありがとうドクターイエロークリアファイル 税込385円
●山陽新幹線50th ジェットストリーム4&1(ドクターイエロー) 税込1,650円
●プラレール阪神1000系 税込3,300円 ⒸTOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
●5001形LAST RUNメタルフォトフレーム 税込5,500円
- 大型鉄道模型(Gゲージ)の運転体験も開催!※画像はイメージです。
- テックステーション TOMIX JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下)セット
- 阪急電車2300系 カメラネックストラップ/キッズリュックサック
- プラレール阪神1000系ほか











































![[タイトー]電車でGO!!無料体験コーナー](https://ngauge.jp/wp-content/uploads/2025/07/020.jpg)







