NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



35系4000番台 SLやまぐち号を弄る。KATO 10-1500 5両セット

どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色先日やっと販売された35系4000番台SLやまぐち号になります。
SLやまぐち号の熱もいったん冷めてしまった感じです。特別企画品にTOMIXのやまぐち号と皆さんも弄り倒したところでしょう。

入線記はこちら↓↓↓

整備という名の加工を

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色この床下の色はどうしても実車に近づけたく、塗装することにしてみました。

床下塗装

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色洗浄してからミッチャクロンマルチで溶けるか溶けないか試してみました(;^_^A
溶けないのはわかっているはずなのですが、この間作ったマシ29の床下がガッツリ溶けてしまいました。横濱模型の調査不足もあります。あれはしくじりました。
その後にトピカのトップガードをプシューっと!しています。黒色っぽい感じです。

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色失敗してもいいように、1両だけ試しです。爪でカリカリとしてみたのですが、塗装の定着も良さそうです。
良さそうなので全車両に行ってみます。

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色今度は一気に4両塗装します。元々の色も悪くはないのですが。

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色洗浄+ミッチャクロンマルチ+トピカのトップガードで出来上がりです。

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色床下機器のシルバー色っぽいカバーを色差しをしてみました。
シルバーは難しいですね(;^_^A ついでに手羽止めに黄色を。

バラしたついでに
KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色全個所ではないのですが、ロールカーテンみたいなのが下がっているところを再現しようと淡緑で色差しをしてみました。

 

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色窓の所の色合いはこんな感じだったかと。

 

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色床下の色はどうでしょう。良い具合になったと思うんですが。

 

いつもの撮影場所で

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色ボディーマウント部分のエアーホースにも色差しを行い、トレインマーク(ヘッドマーク)も取り付けてみると様になってきました。

 

KATO 10-1500 35系4000番台 SLやまぐち号 床下塗替え 色普段は床下や台車には塗装を行いませんが、やってよかったです。ただしシルバーの色差しに問題ありですが、そこは横濱模型適当品質ってことでお許しを(>_<)
見えずらいですが、非点灯のデッキランプも取り付けました。点灯化はこれからかな~(^^♪

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

整備加工(弄るその2)はこちら↓↓↓

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型