NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM 近鉄22000系ACE(未更新車)増結4両編成セット(動力無し)30781 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2019年3月19日 終日
2019-03-19T00:00:00+09:00
2019-03-20T00:00:00+09:00

GREENMAX(グリーンマックス)

http://www.greenmax.co.jp/

近鉄22000系ACE(未更新車)増結4両編成セット(動力無し)

近畿日本鉄道(株)商品化許諾済

【 2019年3月19日 】問屋着荷予定

品番商品名価格
30781

近鉄22000系ACE(未更新車)増結4両編成セット (動力無し)

21,560円
変更後
変更前
近鉄22000系ACEは、新世代の特急車両として1992年に登場した車両で、21000系や26000系の高貴な内装デザインを踏襲しつつ、座席構造の一新、バリアフリー対応設備の導入、乗降扉にプラグドア採用、ボルスタレス台車やVVVFインバーター制御の導入等、内外装のデザインから車両性能等全てにおいて従来の近鉄特急車両とは一線を画す設計思想の下で製造された車両です。
〔一部仕様変更のご案内 2019/3/10〕
本製品の行先印刷内容について当初「大阪難波」としておりましたが、状況考証の結果、未更新時代に最も一般的な掲示の「難波」に変更といたします。

メーカー詳細

商品の特徴

■車体上回りは22000系リニューアル車同様新規金型を使用し、未更新車の特徴を忠実に再現します。
■先頭車の長さの違いを忠実に再現します。
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
■前面方向幕(幕仕様)、車両番号、ACEロゴマーク(旧タイプ)、座席番号表示、車椅子マークはそれぞれ印刷済み
■前面スカートは新規金型により専用品を装着
■ヘッドライト(電球)・テールライト(赤色)・前面方向幕(白色)・標識種別通過灯(オレンジ色)が点灯
■列車無線アンテナ、臭気抜きは一体彫刻表現、ヒューズボックス、電話アンテナはユーザー取付け
■台車、床下機器は従来の専用部品を使用
■乗務員扉下のステップ、トイレタンクは省略
■1人がけ座席表現は、2人掛け座席パーツを流用
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)

難波(大阪難波)・京都  近鉄奈良・近鉄名古屋→
近鉄22000系ACE(未更新車)増結4両編成セット(動力無し)
No.30781
種別:ー
行先:難波
22106P+22206+22306P+22406

近鉄22000系ACE(未更新車)基本4両編成セット(動力付き)
No.30780
種別:ー
行先:難波
22107P+22207+22307(M)P+22407

〔一部仕様変更のご案内 2019/3/10〕
本製品の行先印刷内容について当初「大阪難波」としておりましたが、状況考証の結果、未更新時代に最も一般的な掲示の「難波」に変更といたします。

関連商品

近鉄12410系(No.30582-30585/30744・30745)
近鉄12200系(No.30186-30189)
近鉄12600系(No.30709・30710)
近鉄22600系Ace(No.30027-30029/30031/30746・30747)

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC白色/電球色 狭幅(No.0733/0734)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】グレー(先頭部のみ対応)(No.JC25)

その他

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30780-781-v02.pdf

購入してみよう

2019年3月13日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-1824 特別企画品
名古屋臨海鉄道ND552 2両セット
10月28日
KATO 3024-3 EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 10月28日
KATO 10-2070 ホキ2000 矢橋工業 8両セット 10月28日
KATO 24-252A 旗を振る人々A 10月28日
KATO 24-252B 旗を振る人々B 10月28日
KATO 24-237N 家族連れ 10月28日
KATO 24-239N 買い物客 10月28日
GREENMAX 32049 京阪10000系(1次車・旧塗装・車番選択式)4両編成セット (動力付き) 10月29日
GREENMAX 32053 名鉄3500系3次車(未更新車・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き) 10月29日
GREENMAX 32054 名鉄3500系3次車(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し) 10月29日
GREENMAX 32055 名鉄3500系3次車(ワンマン対応車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) 10月29日
GREENMAX 32065 JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式) (動力付き)  10月29日
GREENMAX 32066 JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式) (動力無し)  10月29日
GREENMAX 32067 JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式) (動力付き)  10月29日
GREENMAX 32068 JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式) (動力無し)   10月29日
GREENMAX 162 クモニ83形 荷物電動車 10月29日
GREENMAX 163 クモユニ81形(クモニ83 100) 10月29日
GREENMAX 402 JR201系 10月29日
GREENMAX 413 JR111・115系初期型 10月29日
GREENMAX 413-1 JR111・115系初期型 中間2両 10月29日
GREENMAX 424 東急7000系 10月29日
GREENMAX 2118 ローカル型島式ホームセット 10月29日
GREENMAX 2503 着色済み 鉄路柵(古枕木・8本組) 10月29日
GREENMAX 2516 石目模様 単線トンネルポータル(電化) 10月29日
KATO 10-2145 683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット 10月30日
KATO 10-045 EF210コンテナ列車 3両セット 10月30日
KATO 3092-1 EF210 300 10月30日
TOMIX 2262 JR DD200-700形ディーゼル機関車 10月31日
TOMIX 7111 JR EF510-500形電気機関車(北斗星色) 10月31日
TOMIX 98870 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット 10月31日
TOMIX 98871 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セット 10月31日
TOMIX 98163 JR 313-1300系近郊電車基本セット 10月31日
TOMIX 98164 JR 313-1300系近郊電車増結セット 10月31日
TOMIX 98139 JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット 10月31日
TOMIX 3193 JR 19D-30000形コンテナ(3個入) 10月31日
TOMIX 3304 JR V19C形コンテナ(5個入) 10月31日
TOMIX PC6063 AU76形クーラー(新型・銀色・4個入) 10月31日
TOMIX PC6064 AU77形クーラー(新型・銀色・4個入) 10月31日
TOMIX 0099 TR217形(シリンダー付き)台車(新集電システム・2個入) 10月31日
ジオコレ 336341 鉄道コレクション 箱根登山電車モハ1形・モハ2形(104+106+108)3両セット 10月31日
ジオコレ 336334 鉄道コレクション 箱根登山電車モハ3形(114+115)2両セット 10月31日
ジオコレ 337218 鉄コレポケット 第1弾 東西JR快速電車編 10月31日
ジオコレ 337744 鉄コレポケット専用ケースA(近郊・通勤形用) 10月31日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW あいの風とやま鉄道 2026年カレンダー 販売
 掲載日:10月29日(水)
NEW 九州新幹線 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
 掲載日:10月29日(水)
NEW N700S かもめ スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
 掲載日:10月29日(水)
NEW 885系 スーパーマリオ ラッピングトレイン 運転
 掲載日:10月29日(水)
NEW 特急 スーパーマリオ号 運転
 掲載日:10月29日(水)
NEW 秩父鉄道 SL秩父市誕生20周年記念号 運転
 掲載日:10月29日(水)
NEW 岡山電気軌道 東山線 一部運休
 掲載日:10月29日(水)
NEW 埼玉高速鉄道 埼玉県民の日1日乗車券 発売
 掲載日:10月29日(水)
NEW 東武 埼玉県民の日フリー乗車券 発売
 掲載日:10月29日(水)
NEW 首都圏新都市鉄道 埼玉県民の日 TX1日乗り放題きっぷ 発売
 掲載日:10月29日(水)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト