GREENMAX(グリーンマックス)
JR113系7700番台(30N体質改善車・京都地域色・行先点灯) 増結4両編成セット(動力無し)
【 2月10日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 (税別) | |
---|---|---|---|
新 | 30920 | JR113系7700番台(30N体質改善車・京都地域色・行先点灯) 増結4両編成セット(動力無し) | 18,600円 |
メーカー詳細
JR西日本の113系7700番台は延命工事として、車体は比較的原形を留めながらも半自動ドアスイッチの取り付けによる戸袋窓の小型化、屋根上のベンチレータ撤去及び車内設備のリニューアルが実施されました。これらの更新工事は体質改善30Nと呼ばれる特徴となっています。京都地区の車両は、グリーンの京都地域色に塗装され現在も活躍しています。
商品の特徴
■113系7700番台30N体質改善車を、行先点灯化(「湖西線」を印刷済み)して再登場
■動力無しの増結4両編成セットを初設定
■車両番号、スカート編成番号、所属・ATS・エンド各表記は印刷済み
■列車無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器、ジャンパ栓収めはお客様お取付け
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
■側面種別・行先表示(LED仕様)、優先座席、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは新規製作の付属ステッカー選択式
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30919)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
JR113系7700番台(30N体質改善車・京都地域色・行先点灯) 基本4両編成セット(動力付き) No.30919 | |||
←京都 | 永原・野洲・柘植→ | ||
クハ111-7751 | モハ112-7701 (M)P | モハ113-7701 | クハ111-7701 |
種別:‐ 行先:湖西線 |
JR113系7700番台(30N体質改善車・京都地域色・行先点灯) 増結4両編成セット(動力無し) No.30920 | |||
←京都 | 永原・野洲・柘植→ | ||
クハ111-7753 | モハ112-7703P | モハ113-7703 | クハ111-7703 |
種別:‐ 行先:湖西線 |
関連商品
No.30138・30139 JR113系7700番台 30N体質改善車 更新色
No.30553・30554 JR113系7700番台 40N体質改善車 更新色
オプション対応品
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 白色 0733 鉄道模型用品
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 電球色 0734 鉄道模型用品
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付き】・黒)(JC6330)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30919-920.pdf |