NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



名鉄1600系(車番選択式)基本3両編成セット 32020 GREENMAX(グリーンマックス)

日時:
2025年6月19日 終日
2025-06-19T00:00:00+09:00
2025-06-20T00:00:00+09:00
GREENMAX 32020 32021 名鉄1600系 グリーンマックスNゲージ 鉄道模型

GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、名鉄1600系(車番選択式)基本3両編成セットを販売。
名古屋鉄道株式会社商品化許諾済

【 2025年6月19日(木) 】問屋着荷(発売日)

品番品名価格(税込)
32020名鉄1600系(車番選択式)基本3両編成セット(動力付き)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
25,850円(税込)
ポイント
■名鉄1600系を前面行先表示・標識灯点灯仕様で製品化
■車両番号は付属の車両マークから、VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能

名鉄1600系(車番選択式)について

名鉄1600系は1999(平成11)年に製造された特急形車両です。1000系と同様「パノラマsuper」の愛称を持ちますが4両編成全車特別車の1000系に対し、1600系は3両編成全車特別車となり前面貫通扉を持つのが特徴です。3両編成4本が登場し3連または3+3の6両で活躍しました。
2008(平成20)年にモ1700形とサ1650形が1700系に改造され、新造された一般車2300系4両を加えた6両編成の一部特別車編成となりました。その際ク1600形は廃車となっています。

商品特徴

■コーポレートマーク、特別車表示(大・小)、前面パノラマsuperヘッドマークは印刷済み
■車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
■ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、号車表示、車椅子マーク、ドアステッカー(サル・イルカ)、前面車両番号を収録
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、電話アンテナ、床下機器(VVVF制御装置のみ)はユーザー取付け
■前面渡り板、前面ステップは取付け済み
■避雷器、臭気抜きは一体彫刻表現
■VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、ヘッドマーク(白色)、前面種別行先表示(白色)、標識灯(緑色)、フォグライト(黄色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32020)

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■前面種別行先表示が点灯のライトユニットを採用
■新規製作の車両マークが付属
■新規製作のステッカーが付属
■一部パーツを取付け済みに変更
■コーポレートマークと特別車表示を印刷済みに変更■ダミーカプラーを着脱可能タイプに変更

製品内容

【車両】
ク1600
サ1650(M)
モ1700
■付属品

編成

gm-32020_h
名鉄1600系(車番選択式)基本3両編成セット
32020
←豊橋・中部国際空港・吉良吉田 佐屋・新鵜沼・名鉄岐阜→
ク1600 サ1650(M) モ1700

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31541名鉄5300系(5303編成)4両編成セット(動力付き)
31542名鉄5300系(5309編成)基本2両編成セット(動力付き)
31543名鉄5300系(5309編成)増結2両編成セット(動力無し)
31817名鉄7700系 基本4両編成セット(動力付き)
31942名鉄1000系 パノラマsuper全車特別車 基本4両編成セット(動力付き)
31943名鉄1000系 パノラマsuper全車特別車 増結4両編成セット(動力無し)
32021名鉄1600系(車番選択式)増結3両編成セット(動力無し) 

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32020.html

購入・予約・在庫情報

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
今週の発売予定品はありません
次週発売予定品
MICROACE A1077 371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット 9月5日
MICROACE A6743 キハ281系「HEAT 281」7両セット 9月5日
MICROACE A6744 キハ281-2「HEAT281」増結用 9月5日
MICROACE A6745 キハ280-102 増結用 9月5日
MICROACE A7262 ワサフ8802タイプ(青) 9月5日
MICROACE A7512 DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム) 9月5日
MICROACE A7513 DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風) 9月5日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 快速 SL・GVぐんま横川 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 SL・GV群馬県民の日 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 SLレトロぐんま水上 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 SL夜汽車水上 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 SL・GV夜汽車横川 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 SL・GVぐんま桐生 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 GV・SLぐんま桐生 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 GV・SL群馬県民の日 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 GV・SL夜汽車横川 運転
 掲載日:8月30日(土)
NEW 快速 GV・SLぐんま横川 運転
 掲載日:8月30日(土)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型