NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM 名鉄1000/1200系パノラマsuper 1011編成(オリジナルカラー・A編成)6両編成セット(動力付き) 品番:50613 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2019年5月20日 終日
2019-05-20T00:00:00+09:00
2019-05-21T00:00:00+09:00

GREENMAX(グリーンマックス)

http://www.greenmax.co.jp/

名鉄1000/1200系パノラマsuper 1011編成(オリジナルカラー・A編成)6両編成セット(動力付き)50613

50613 名鉄1000/1200系パノラマsuper 1011編成(オリジナルカラー・A編成)6両編成セット(動力付き)

【 2019年5月17日 】メーカー出荷

品番品名価格(税別)
50613名鉄1000/1200系パノラマsuper 1011編成(オリジナルカラー・A編成)6両編成セット(動力付き)30300円
名古屋鉄道株式会社商品化許諾済

メーカー詳細

1000系は、1998(昭和63)年にデビューした特急専用車「パノラマsuper」4両編成車両で、全車特別車で運用されていましたが、1991(平成3)年に2両ずつを分割し、これに3扉の一般車1200系4両を加え一部特別車の6両編成が登場しました。これにより閑散時の着席率の向上とラッシュ時の乗降時間短縮が図られました。1000系を2両ずつに分割したことにより、トイレや中間乗務員室の位置などに違いが生じ、A編成とB編成が存在します。2015(平成27)年から更新工事が行なわれ、併せて車体色の変更が行なわれました。
商品の特徴

■トイレと中間乗務員室の位置が異なるA編成とB編成を登場時のオリジナルカラーでそれぞれ製品化
■パンタグラフはシューの先端がホーンタイプのPT42Lを搭載し実車の雰囲気を再現
■専用のパッケージスリーブを使用
【共通仕様】
■フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行を実現
■種別・行先表示(前面・側面)、号車表示は付属ステッカー選択式
■車両番号、シンボルマーク、ヘッドマーク「パノラマsuper」、特別車・一般車表示、クーラー対空表示は印刷済み
■ヘッドライト(電球色:白色LEDに着色で表現)・テールライト(赤色)・ヘッドマーク(白色:前進時)が点灯
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、臭気抜き、避雷器、電話アンテナはユーザー取付
■台車・床下機器はダークグレー色で成形、スカート・カプラーはグレー色で成形
【No.50613 1011編成(オリジナルカラー・A編成)】
■車掌室が2号車にあるA編成の1011編成を車番印刷済みにて再現
【No.50614 1115編成(オリジナルカラー・B編成)】
■車掌室が3号車にあるB編成の1115編成を車番印刷済みにて再現
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)

←豊橋  名鉄岐阜→
名鉄1000/1200系パノラマsuper 1011編成(オリジナルカラー・A編成)6両編成セット(動力付き)
No.50613
1011+1061(M)P+1261P+1211+1461P+1411
種別:‐
行先:‐
名鉄1000/1200系パノラマsuper 1115編成(オリジナルカラー・B編成)6両編成セット(動力付き)
No.50614
1115+1165P+1365(M)P+1315+1565P+1515
種別:-
行先:-

関連商品

No.30260 名鉄1030/1230系パノラマsuper 1131編成
No.30261・30262 名鉄1850系(1851編成)
No.30601-30604 名鉄2000系ミュースカイ(改造編成/新造編成)
No.30610・30611 名鉄3300系(新塗装)

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC白色/電球色 狭幅(No.0733/0734)※展望席は非対応

その他

■製品の主な材質   本体:ABS     ケース:PP     スリーブ/ジャケット:紙
※対象年齢15歳以上

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM50613-614.pdf

購入してみよう

2019年5月20日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー KKA00060 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク 10月17日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト