NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM 小田急8000形(江ノ島線開業90周年記念トレイン)6両編成セット(動力付き)品番:50650 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2020年4月15日 終日
2020-04-15T00:00:00+09:00
2020-04-16T00:00:00+09:00
小田急8000形(江ノ島線開業90周年記念トレイン)6両編成セット(動力付き)

小田急電鉄商品化許諾申請中

【 4月14日 】メーカー出荷

品番品名価格
(税別)
50650小田急8000形(江ノ島線開業90周年記念トレイン)6両編成セット(動力付き)29500円
メーカー詳細
小田急8000形は小田急線地上専用車として1982年から1987年にかけて製造された車両で、各停から快速急行まで使用できる汎用車両です。2002年度から更新工事が行なわれ、行先表示器のLED化、前面通過表示灯撤去、側面行先表示器の形状変更、車側灯・尾灯がLED化されました。また、2003年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められましたが、8251編成と8255編視は2019年10月現在VVVFインバータ化されずに運行されています。
8255編成は、2019年4月に開業90周年を迎えた江ノ島線の記念イベントの一環として車体にラッピングを施し2019年10月から12月まで期間限定で運転されています。
商品の特徴

■江ノ島線開業90周年を記念して運転されている8000形ラッピング編成を美しく印刷して製品化
■8000形でVVVF化されずに残っている8251編成を製品化
■江ノ島線開業90周年記念の車体ラッピングを印刷にて美しく再現(No.50650)
■種別・行先表示(前面・側面)、優先席(車体・窓)、号車表示、弱冷房車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークは
付属ステッカーに収録
■車両番号、OERマーク、ブランドマークは印刷済み
■前頭部スカートは上り方・下り方で形状の違いを再現
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■ヒューズボックス、列車無線アンテナはお客様取り付け、前面手すりは取付済み
■側面ガラスは実車同様グリーンスモークで再現
■室内座席シートの色はエンジ色で再現
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
小田急8000形(江ノ島線開業90周年記念トレイン)6両編成セット(動力付き)
No.50650
←新宿・片瀬江ノ島 藤沢・唐木田・小田原→
クハ8255 デハ8205 デハ8305 デハ8405 デハ8505 クハ8555
種別:‐
行先:‐
関連商品

No.30693・30694 小田急1000形(ブランドマーク付き)
No.30703 小田急3000形1次車(インペリアルブルー帯)
No.30753‐30755 小田急3000形(インペリアルブルー帯)

オプション対応品

■GM 室内照明ユニット(狭幅・白)(No.8461:2本入り・No.8642:4本入り)
※GM純正室内照明ユニット、2019年12月発売予定
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付き】・グレー)(No.JC25)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM50650-651.pdf

購入してみよう

2020年4月14日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 西武 鉄道部品販売会
 掲載日:11月6日(木)
NEW 伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 特急 ゆふいんの森 キハ185系 運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 秩父鉄道 行田市駅発 SL秩父曳き山夜祭り号 運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 秩父鉄道 秩父夜祭 架線切り離し見学ツアー
 掲載日:11月6日(木)
NEW 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅・礁溪駅 姉妹駅協定締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
 掲載日:11月6日(木)
NEW 叡山電鉄 ゆるゆり ポストカード 配布
 掲載日:11月6日(木)
NEW 西武 本川越駅 2階改札口 閉鎖
 掲載日:11月6日(木)
NEW わたらせ渓谷鐵道 わ鐵キャップ 販売
 掲載日:11月6日(木)
NEW 相鉄 横浜駅・星川駅など GREEN×EXPOデザイン駅名標 使用
 掲載日:11月6日(木)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト