KATO京都駅店は完成品Nゲージ車両、叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマークを販売。
イベント「叡電ハトマークを探せ」の際に掲示されたハトマークを再現
叡山電鉄株式会社商品化許諾申請中
【 2025年10月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | KKA00060 | 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク | 13,750円 |
叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマークについて
【2014年に行われた叡山電鉄イベント「叡電ハトマークを探せ」とは?】
京阪電気鉄道8000系電車に取り付けられている「ハトマーク」を探し出すイベント「叡電ハトマークを探せ」が開催されていました。
8000系は京阪電鉄の特急形電車で、編成の先頭部には京阪特急伝統の「ハトマーク」が取り付けられていますが、ラッピングを施された8010号編成からハトマークが消えていることを受け、京阪電鉄と出町柳駅で連絡している叡山電鉄では「(8010号編成から)消えたハトが叡山電車の車両や駅等を飛び回っているとして、2014年12月25日から2015年8月10日(ハトの日)まで、「特急」の部分を「叡電」に書き換えた「叡電ハトマーク」が叡山電鉄の車両や駅のどこかに掲示されているのを探し出すというイベントが開催されました。
商品特徴
当特製品ではこのイベントの際の叡山電鉄900系<きらら>(メープルレッド)の姿を再現いたします。
2014年に行われた叡山電鉄イベント「叡電ハトマークを探せ」の際に掲出された、ハトマークを再現。
・2014年に行われた叡山電鉄イベント「叡電ハトマークを探せ」の際に、両先頭車の前面に掲出されたハトマークを再現。
製品仕様(KATO 品番:10-1471 叡山電鉄900系<きらら>に準拠)
・前面行先表示側の乗務員室扉上に見られる“KEIHAN”ロゴマークを再現
・大きな窓から覗けるインテリアをはじめ、特徴あるカラーリングを的確に再現
・小さな車体に動力ユニットを装備した走行可能モデルで、急曲線R150も通過可能
・車体ナンバーなどの車体表記は印刷で再現
・ヘッドライト/テールライト点灯(電球色LED採用)
・ジャンパ管付ドローバー装備
製品内容
デオ901(M)P
デオ902
–
編成
デオ901(M)P | デオ902 |
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
10-1472 | 叡山電鉄900系 きらら (メープルオレンジ) |
10-1528 | 叡山電鉄900系 青もみじきらら (メープルグリーン) 特別企画品 |
20-890 | CV1ユニトラック コンパクトエンドレス基本セット |
24-205 | 座っている乗客 |
24-206 | 座っている乗客#2 |
24-224 | 座っている乗客3 |
24-225 | 座っている乗客4 |
パッケージ
クリアケース 3037
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels-kyoto.com/eiden900 |
購入・予約・在庫情報

