KATO京都駅店は完成品Nゲージ車両、EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所を販売。
前面大窓の上にツララ切りがついた形態を再現
KATO京都駅店特製品
品番 | 品名 | 価格(税込) |
---|---|---|
KKB00252 | EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 14,850円 |
発売日:2021年9月30日(木)
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所について
EF58 66は昭和28年(1953年)に汽車会社製造・東洋電機にて落成、東京機関区に配属されました。特急「つばめ」・「はと」や、客車列車の牽引に活躍しました。
高崎機関区への貸し出し時に、前面窓上のつらら切り、ホイッスルカバーが取り付けられました。
昭和40年(1965年)下関運転所に転属。寝台特急「あかつき」・「彗星」の牽引に活躍しました。
その後竜華機関区に転属し阪和線・紀勢本線で活躍。昭和61年(1986年)に廃車されました。
商品特徴
・区名札入れには「下」を印刷済。
・「EF58 66」のナンバープレートは取付済み。
・メーカーズプレートを印刷にて再現。
・前面窓上のヒサシを再現。
・アーノルドカプラー標準装備。
・交換用ナックルカプラー付属
・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)
当製品は、KATO製EF58後期形大窓ブルーをベースに、加工を行った特製品です。
※写真の試作品はホイッスルカバーや握り棒などのユーザー付けパーツを取り付けしています。
※当特製品は、KATO製 EF58 後期形大窓ブルー(品番:3020-1)をベースに、加工を施した製品です。
※模型は一部表現が実車と異なります。
※写真は試作品です。特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
※ご注文数によっては、分納とさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※模型は一部表現が実車と異なります。
※写真は試作品です。特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
※ご注文数によっては、分納とさせていただく場合がございます。ご了承ください。
製品内容
単品
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所
■付属品
–
–
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
28-129 | EF58金属製ニギリ棒 |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3020-1 | EF58 後期形 大窓 ブルー |
パッケージ
クリアケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels-kyoto.com/discontinued-products |
関連商品の購入・予約・在庫情報