NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO EF200 新塗色 3036-1

日時:
2018年4月26日 終日
2018-04-26T00:00:00+09:00
2018-04-27T00:00:00+09:00

 KATO(カトー)

http://www.katomodels.com/

【 2018年4月26日 】発売

品番品名価格(税別)発売日
[再]3036-1EF200 新塗装6700円2018年4月26日

メーカー詳細

EF200 新塗色  再生産品 

KATO Nゲージ EF200 新塗色 3036-1 鉄道模型 電気機関車

インフォメーション

● EF200は、EF66形の後継となる新世代の機関車です。日本の電気機関車としては初めてVVVFインバータ制御で三相交流誘導電動機を駆動する方式を採用。また、ボルスタレス台車、シングルアームパンタグラフ、電気指令式自動空気ブレーキなどの新機軸も採用されました。
平成4年(1992)以降、量産型が登場し試作機1両・量産型20両の計21両が製造されました。平成17年(2005)からは車体色を、より鮮やかなブルーとグレーを基調とした新塗色に変更し、東海道・山陽本線で活躍中です。
◆長大なコンテナ貨物列車の牽引機としておすすめです。
◆今回の製品は再生産になります。
仕様については従来製品からの変更はありません。

主な特徴

① EF200新塗色は、現在、東海道本線、山陽本線で貨物列車を牽引して活躍する姿をリアルに再現。
② KATOは、旧色からの塗色の変更はもちろん、ナックルカプラー化、手スリ・解放テコ・GPSアンテナの別パーツ化を行い製品化。
③ 運転台を表現。運転士人形の搭載も可能。
④ 美しいカラーリング、精悍な車体、繊細なシングルアーム式パンタグラフ、重厚な台車まわりを的確に表現。
⑤ 車体側面に連続する窓や屋根上形状等、複雑かつ立体感あふれるディテールを的確に表現。
⑥ 車体表記、JRFマークを印刷で美しく表現。
⑦ ヘッドライト 点灯。
⑧ フライホイール搭載動力ユニットで安定した走行を実現。
⑨ 選択式ナンバープレート:「3」「5」「12」「14」

セット内容

単品
EF200 新塗色

編成例
EF200
新塗色
コキ107
2両セット
コキ106+107
10両セット
コキ107
2両セット
コキ107
2両セット
コキ106+107
10両セット
EF200
新塗色
コキ104×2 コキ50000×10 コキ106×6

関連商品

KATO Nゲージ コキ106 コンテナ無積載 2両セット 10-1478 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ コキ50000 グレー台車 コンテナ無積載 2両セット 10-1393 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ コキ106+107 コンテナ無積載 10両セット 10-1432c 鉄道模型 貨車

口コミ情報

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 特急 ゆふいんの森 キハ185系 運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 秩父鉄道 行田市駅発 SL秩父曳き山夜祭り号 運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 秩父鉄道 秩父夜祭 架線切り離し見学ツアー
 掲載日:11月6日(木)
NEW 流鉄 りゅうのしん・なの花号 缶マグネット 販売
 掲載日:11月6日(木)
NEW 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅・礁溪駅 姉妹駅協定締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
 掲載日:11月6日(木)
NEW 叡山電鉄 ゆるゆり ポストカード 配布
 掲載日:11月6日(木)
NEW 西武 本川越駅 2階改札口 閉鎖
 掲載日:11月6日(木)
NEW わたらせ渓谷鐵道 わ鐵キャップ 販売
 掲載日:11月6日(木)
NEW 相鉄 横浜駅・星川駅など GREEN×EXPOデザイン駅名標 使用
 掲載日:11月6日(木)
西武 LIONS THANKS FESTA記念乗車券 発売
 掲載日:11月5日(水)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト