NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO 313系5000番台 <新快速>増結セット(3両) 品番:10-1380 カトー

日時:
2019年4月11日 終日
2019-04-11T00:00:00+09:00
2019-04-12T00:00:00+09:00

KATO(カトー)

http://www.katomodels.com

313系5000番台 <新快速> 増結セット(3両)

【 2019年4月11日 】発売日

10-1380313系 5000番台<新快速>増結セット(3両)7100円

メーカー詳細

インフォメーション

●中京圏の東海道線輸送の要を担う、313系5000番台・5300番台を製品化いたします。
大垣電車区に所属し、中京圏で幅広く活躍する313系の中でも、中心的な活躍を見せるのがこの5000番台です。車内はオール転換クロスシート採用で、高速走行時の乗り心地向上のため、車体間ダンパとセミアクティブ装置が導入されているのが大きな特徴です。313系5300番台は、313系5000番台を2両編成化した車両です。「新快速」等の運用では、8両という長大な編成での活躍も見られます。
◆313系5000番台は、中間連結部に見られる車体間ダンパを再現。
既存製品とは車番が異なるので、コレクションとしてもおすすめです。
◆313系5300番台は初の製品化です。
今回発売になる313系5000番台との連結はもちろん、既存製品の313系5000番台や、実車で見られる313系0番台、3000番台との組み合わせの再現も楽しみ方の一つです。

主な特徴

● 現行の大垣電車区所属Y109編成、Z4編成がプロトタイプ。
● 各車の特徴を的確に再現。
◆5000番台
・5000番台特有の車体間ダンパを再現。
・既存製品とは異なる車番で製品化。
◆5300番台
・5000番台を踏襲しつつも、2両編成化された形態を再現。実車同様に車体間ダンパは非装備。
● 先頭・中間連結部ともボディマウントタイプのKATOカプラー密連形(フック付)を採用。
● フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。
● 全ての先頭車のヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは実車同様明るい白色を再現。
● 行先表示は「新快速 大垣」が印刷済。「特別快速 豊橋」の前面行先表示付属。
● 313系前面の特徴である、ステップ上面の滑り止めを再現できるシールが付属。
● 優先席表示シール付属。
● 313系5000番台 増結セットのパッケージに、313系5000番台 基本セット、5300番台 2両増結セットの車両を収納可能。
● DCCフレンドリー対応。
● ホビーセンターカトーから、313系の種別表示・行先表示を収録した「28-140N 313系グレードアップシール(LED車用)」を発売予定。

セット内容

増結セット(3両)
モハ313 5309
サハ313 5009
サハ313 5309

編成例
■313系5000番台 <新快速>、313系5300番台 <新快速> セット構成
←大垣・岐阜 豊橋→
クハ312 5021 クモハ313 5304P クハ312 5009 モハ313 5309P サハ313 5009 モハ313 5009(M)P サハ313 5309 クモハ313 5009P
:基本セット(3両)
:増結セット(3両)
:2両増結セット
■313系5000番台 <新快速>、313系5300番台 <新快速> 編成例
クハ312 5000 クモハ313 5300P クハ312 5000 モハ313 5300P サハ313 5000 モハ313 5000
(M)P
サハ313 5300 クモハ313 5000P
クハ312 300 クモハ313 300P クハ312 5000 モハ313 5300P サハ313 5000 モハ313 5000
(M)P
サハ313 5300 クモハ313 5000P
クハ312 300 クモハ313 300P クハ312 5000 クモハ313 5300P クハ312 0 モハ313 0
(M)P
サハ313 0 クモハ313 0P
クハ312 5000 クモハ313 5300P クハ312 0 モハ313 0
(M)P
サハ313 0 クモハ313 0P
関連商品

10-1378 313系 3000番台 10-1382 313系0番台
10-1383 313系300番台
10-1530 313系8000番台(中央本線)
22-203-4 サウンドカード<313系>

別売オプション

●11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)

購入してみよう

2019年4月5日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
GREENMAX 50815 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット (動力付き) 11月10日
GREENMAX 50814 阪神5001形(5009編成)4両編成セット (動力付き) 11月10日
朗堂 MC-2102 20fドライコンテナタイプ 日本郵船(NYKマーク) 11月11日
朗堂 MC-2103 20fドライコンテナタイプ ONE(マゼンタ) 11月11日
TOMIX 97966 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 11月14日
TOMIX 8756 JR コキ107形貨車(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 11月14日
TOMIX 90185 ベーシックセットSD ブルートレイン 11月14日
TOMIX 91026 レールセット待避線セット(レールパターンB) 11月14日
TOMIX 1767 ワイドPCレールS280-WP(F)(ポイント分岐用)(4本セット) 11月14日
TOMIX 8033 コンビネーションボードA 11月14日
TOMIX 336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 11月14日
ホビーセンターカトー 176-8540 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #6644 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8541 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7020 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8542 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7021 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8543 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7022 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8544 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7023 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8560 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7300 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8561 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7337 11月15日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 阪神・近鉄 新春1dayチケット 発売
 掲載日:11月13日(木)
NEW 名鉄 瀬戸線120周年記念アートコンテスト系統板 掲出
 掲載日:11月13日(木)
NEW 弘南鉄道 館田駅 駅舎建替工事
 掲載日:11月13日(木)
NEW 湘南モノレール サクラサクトレイン 運転
 掲載日:11月13日(木)
NEW 湘南モノレール 勝たせ山駅 副駅名称板 設置
 掲載日:11月13日(木)
NEW IGRいわて銀河鉄道 ぎんがくん・きらりちゃんグッズ 販売
 掲載日:11月13日(木)
伊豆箱根鉄道 大雄山線 駅スタンプ 設置
 掲載日:11月12日(水)
広島高速交通 アストラムラインまつり2025
 掲載日:11月12日(水)
相鉄 ゆめが丘ソラトス トレインファンフェスタ
 掲載日:11月12日(水)
わたらせ渓谷鐵道 イルミネーション号 運転
 掲載日:11月12日(水)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト