NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO D51 標準形 品番:2016-9 カトー 追加生産分

日時:
2019年7月17日 終日
2019-07-17T00:00:00+09:00
2019-07-18T00:00:00+09:00

KATO(カトー)

http://www.katomodels.com

D51 標準形

【 2019年7月17日 】追加生産分発売日(2回目)

品番品名価格
(税別)
2016-9D51 標準形12000円

メーカー詳細

インフォメーション

「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51。昭和10年(1935)に登場、日本最多数の1115両が製造された、日本を代表する蒸気機関車です。日本の鉄路に適した蒸気機関車として、幹線から亜幹線まで、旅客列車、貨物列車を問わず大活躍しました。
先輪・従輪がスポーク車輪になり、足回りがより引き締まりました。
サウンドボックスとサウンドカードと合わせると、力強いD51のサウンドとともに運転をお楽しみいただけます。

主な特徴

・立体感あふれる台枠と実感的な黒色仕上げの動輪と車輪、そして細密かつ頑丈なロッド類により、蒸気機関車のダイナミックな走行装置を外観、走行ともに忠実に再現。
・先輪はスポーク車輪を採用。スポークの間が抜けたリアルな外観を再現。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮し、D51の雰囲気を大切にしたプロポーションを実現。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・車体は、国鉄時代の現役機をイメージしてツヤ消し塗装とし、空気作用管の銅色を再現。
・運転室妻面の上部に丸窓があり、ATS発電機を装備。
・デフレクターは点検窓のあるタイプ。
・前部はスノープロー無しで排障器つき。
・スポーク先輪・従輪を装着。よりリアルな足回りを再現。
・先頭部連結用カプラー装着することにより重連運転に対応。テンダー用の交換用ナックルカプラー、先頭用重連カプラー(アーノルド・ナックル各1)付属。
・最小通過半径:R249mm
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・ヘッドライト点灯。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電も実現し、安定した走行を発揮。
・選択式ナンバープレート:「352」「453」「611」「829」

セット内容

単品
D51

編成例

■D51 標準形 編成例
・国鉄時代の貨物列車のイメージ
D51 ワラ1 ワム70000 ワム90000 タキ9900 タキ3000 タキ3000 ワム90000 ワラ1 レ12000 ワム70000 ヨ5000
D51 ワラ1 トラ90000 トラ90000 タキ3000日本石油 ワラ1 テム300 テム300 レ12000 ワム90000 ヨ5000
・国鉄時代の旅客列車のイメージ
D51 オハフ33 オハ35 スハ43 スハフ42 オハ35 オハ47 オハ35 オハフ33
関連商品

2017-5 C62 山陽形
5127-3/4 オハ35 茶/ブルー 戦後形
5128-3/4 オハフ33 茶/ブルー 戦後形
8006 レ12000
8025 ワラ1
8059-2 コキ5500 6000形コンテナ積載
22-221-1 サウンドカード<D51>

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー KKA00060 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク 10月17日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW JR四国 純愛の聖地庵治・観光交流館 鉄道部品販売イベント
 掲載日:10月17日(金)
NEW 鋸山ロープウェー 台湾猫空ロープウェイ友好協定1周年記念乗車券 発売
 掲載日:10月17日(金)
NEW 広島高速交通 アストラミちゃんアクリルスタンド 販売
 掲載日:10月17日(金)
NEW ロマンスカーミュージアム 列車での食文化ストーリー 企画展示
 掲載日:10月17日(金)
NEW 黒部峡谷鉄道 冬の黒部峡谷乗車・見学ツアー
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急はまかぜ はなあかり増結運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急かにカニはまかぜ号 はなあかり増結運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急 アルプス 運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急 ほくほく十日町雪まつり 運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急 Mt.Fuji御殿場 運転
 掲載日:10月17日(金)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト