NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO D51 一次形 (東北仕様) 品番:2018-1 カトー

日時:
2020年11月25日 終日
2020-11-25T00:00:00+09:00
2020-11-26T00:00:00+09:00
2018-1 D51 一次形 (東北仕様)

【 2020年11月25日 】発売予定

品番品名価格
2018-1D51 一次形 (東北仕様)12,500円

メーカー詳細

インフォメーション

「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51。昭和10年(1935)に登場、日本最多数の1115両が製造された、日本を代表する蒸気機関車です。日本の鉄路に適した蒸気機関車として、幹線から亜幹線まで、旅客列車、貨物列車を問わず大活躍しました。長きに亘り生産されたために、1次形と標準形と呼ばれる2つのスタイルに大きく分けることが出来ます。
動力近代化で、各地の幹線で電化が進み蒸気機関車の活躍場所が狭められてきた昭和40年代。姿を消しつつある蒸気機関車の勇姿を写真に収めんとするSLブームが巻き起こる直前、電化を目前に東北本線の最高地点十三本木峠では、1000tの重量貨物列車牽引のためD51三重連という力走が繰り広げられていました。SLブーム最中の伯備線の三重連とは違い、北の大幹線での三重連でしたがまだ訪れる人もそう多くは無く、昭和43年(1968)10月の電化によるダイヤ改正で姿を消しました。
KATOは、D51のバリエーションとして「なめくじ」と称される1次形と、標準形の2種を東北本線奥中山越えと呼ばれた、十三本木峠(沼宮内-一戸間)での三重連の活躍を再現すべく「東北仕様」と呼ばれる姿で製品化いたします。

主な特徴

● D51 標準形/1次形 (東北仕様)
・KATOのベストセラー蒸気機関車D51、新たに1次形「なめくじ」と呼ばれるグループが、車体各所を新規金型で新登場。1次形の特徴である、給水温め器、蒸気溜、砂箱が一体となった姿に、丸みのあるボイラー先端や、短い運転室を再現。
・大幹線、東北本線での重量列車牽引に対応した重油併燃装置装備機で、テンダーに搭載した大形の重油タンクを再現。
・東北仕様独特のちょっと高めのシールドビーム補助灯(副灯)を再現。随所に東北らしさが垣間見れる仕様で登場。
・標準形は、給水温め器が煙突前に載ったお馴染みのスタイル。
・1次形・標準形共に、前照灯点灯(消灯スイッチ無)。副灯、テンダーライト、テールライトは不点灯。
・いずれもスノープロウ標準装備(取外し可)。運転台の防寒カーテンも別パーツで再現し、東北での活躍を再現。
・先輪、従輪は抜けているスポーク車輪採用。アーノルドカプラー標準装備。交換用KATOナックルカプラーが付属。
・前3両、前+後2両といった多彩な三重連が再現できるように、先頭部の交換用重連カプラー(アーノルド・ナックル)付属。
・ナンバープレートは選択式。1次形は、17・40・57・76。標準形は、164・356・400・458を選出。
・コアレスモーター搭載、定評あるフライホイール搭載動力ユニットで、安定した走行と力強い牽引力を発揮。

セット内容
単品
D51 一次形(東北仕様)
■付属品
選択式ナンバープレート
重連用アーノルドカプラー
重連用ナックルカプラー
交換用ナックルカプラー
編成例

関連商品

10-033 貨物列車 6両セット
8029 ワム90000
8017/8017-1 トキ25000
8006 レ12000
2016-9 D51 標準形
2017-6 C62 常磐形
22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-221-1 サウンドカード<D51>

別売オプション

購入してみよう

2020年11月19日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 97966 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 11月14日
TOMIX 8756 JR コキ107形貨車(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 11月14日
TOMIX 90185 ベーシックセットSD ブルートレイン 11月14日
TOMIX 91026 レールセット待避線セット(レールパターンB) 11月14日
TOMIX 1767 ワイドPCレールS280-WP(F)(ポイント分岐用)(4本セット) 11月14日
TOMIX 8033 コンビネーションボードA 11月14日
TOMIX 336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 11月14日
ホビーセンターカトー 176-8540 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #6644 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8541 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7020 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8542 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7021 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8543 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7022 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8544 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7023 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8560 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7300 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8561 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7337 11月15日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
N700系など 車両デザイン加湿器 販売
 掲載日:11月13日(木)
三岐鉄道 ホキ1100トートバッグ 販売
 掲載日:11月13日(木)
阪神・近鉄 新春1dayチケット 発売
 掲載日:11月13日(木)
弘南鉄道 館田駅 駅舎建替工事
 掲載日:11月13日(木)
湘南モノレール サクラサクトレイン 運転
 掲載日:11月13日(木)
湘南モノレール 勝たせ山駅 副駅名称板 設置
 掲載日:11月13日(木)
IGRいわて銀河鉄道 ぎんがくん・きらりちゃんグッズ 販売
 掲載日:11月13日(木)
名鉄 瀬戸線120周年記念アートコンテスト系統板 掲出
 掲載日:11月13日(木)
伊豆箱根鉄道 大雄山線 駅スタンプ 設置
 掲載日:11月12日(水)
広島高速交通 アストラムラインまつり2025
 掲載日:11月12日(水)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト