再 C57 1次形 2024
【 2021年07月29日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
再 | 2024 | C57 1次形 | 14,300円 |
再 | 2024 | C57 1次形 |
メーカー詳細
インフォメーション
C57は準幹線用旅客牽引機として昭和12年(1937)から製造を開始し、総数201両が量産されました。スマートなスタイルを持つ完成度の高い外観から高い人気を誇り、その優美な印象により“貴婦人”の愛称で親しまれています。
主な特徴
・昭和41年(1966)頃の播但線豊岡機関区所属の95号機をベースに、集煙装置や重油併熱タンク・旋回窓などは非装備、デフレクタは点検窓なしのタイプで製品化。
・「貴婦人」と称されたC57独特のプロポーションを、表現豊かに再現。急行用旅客機の流麗さを再現。
・走りに定評のあるコアレスモーター搭載動力ユニット。フライホイール装着で、スムーズで安定した走行を実現。
・前部ヘッドライト点灯。テンダーのライトはダミー。
・先輪・従輪はスポークの抜けたもので、足回りのディティールを追求。
・テンダーにはアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー、重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属。
・車体は艶消しの黒色で再現。空気作用管の銅色も再現。
・選択式ナンバープレート:「33」「46」「95」「97」
・別売のAssyパーツの、C12用のスノープロウが取付可能 (先頭部に重連カプラー、重連ナックルカプラーを付けている際は不可)
・付属品・・・選択式ナンバープレート、重連用カプラー、交換用ナックルカプラー、重連用ナックルカプラー
セット内容
単品
C57 1次形
C57 1次形
■付属品
選択式ナンバープレート
重連用カプラー
交換用ナックルカプラー
重連用ナックルカプラー
選択式ナンバープレート
重連用カプラー
交換用ナックルカプラー
重連用ナックルカプラー
編成例
関連商品
20-283 電動ターンテーブル
5256~5258 スハ32系 各種
5077-1 オハニ36
5134-1 スハフ42 茶
22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-8 サウンドカード<C57/C59>
別売オプション
–