NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO EF71 1次形 3079-1 7月31日発売(再生産) カトー

日時:
2018年7月31日 終日
2018-07-31T00:00:00+09:00
2018-08-01T00:00:00+09:00

 KATO(カトー)

http://www.katomodels.com/

【 2018年7月31日 】発売日

品番品名価格(税別)発売日
[再]3079-1EF71 1次形7200円7月31日

メーカー詳細

EF71 1次形


品番品名価格(税別)発売日
[再]3079-1EF71 1次形7200円7月31日
インフォメーション

奥羽本線は東北本線から分岐し福島を出発すると、すぐさま東北地方の脊梁山脈である奥羽山脈を越える第一関門の板谷(いたや)峠に挑みます。33.3‰という急勾配が連続する板谷峠は、国内屈指の勾配線区でした。
昭和43年に東北本線の全線交流電化に合わせ、米沢までの板谷峠の区間も、直流から交流へと切替えられ、同時に複線化されて輸送上の隘路となっていた板谷峠は大きく改善されることとなり、奥羽本線の専用機として登場したのがEF71です。
EF71は、交流電機では珍しいF形で登場し、初の電気回生ブレーキを装備、板谷峠専用機としての仕様を備えて、客貨両用の万能機として活躍しました。
ディーゼル特急「つばさ」のキハ81やキハ181系を牽引し、板谷峠を走行したことは、有名で、昭和50年(1975)の「つばさ」の電車化まで続きました。
KATOは、交流電気機関車最大のEF71を、ご期待に応えて製品化。奥羽本線を行き交う様々な列車を従えて、急勾配に挑むシーンを再現してお楽しみください。

主な特徴

● 奥羽本線・板谷峠。幹線ながら日本有数の急勾配線区で活躍した交流電気機関車EF71。
● 勾配区間に備え、交流機には珍しい6軸駆動F形で交流回生ブレーキを装備したEF71。その特徴を余すところ無く再現。
● キハ81系やキハ181系「つばさ」との連結運転から、寝台特急「あけぼの」、急行「津軽」はもちろんのこと、貨物列車も牽引の万能機。
● 1次形をプロトタイプに、国鉄時代に活躍した内バメ式テールライトに前面通風口が付いた姿を再現。
● デフロスター装備の前面窓、乗務員側窓はオリジナル。ツララによる前面窓破損防止のプロテクター取付ボルトを表現。
● 前面窓ガラス/側面明かり窓のHゴムはグレーで設定。交流機特有の屋根上碍子は白で再現。
● 前面手すり・開放てこは別パーツにて装着済
● 交換用ナンバープレートは、切抜文字ナンバーで、1、4、7、9号機の4種。メーカーズプレートは「東芝」「三菱」が付属。
● 幅広で薄板の前面ステップ、重連仕様の特徴である賑やかなスカート周りのジャンパ栓も、実感的に別パーツで付属。
● 定評ある、フライホイール搭載の動力ユニットで、安定した走行と勾配線区専用機に相応しい牽引力を発揮。
● クイックヘッドマークは「あけぼの」「快速 かもしか」の2種が付属。
● アーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOナックルカプラーが付属。キハ81系やキハ181系「つばさ」との連結運転にも対応。
● パッケージは、標準のクリアケース入。

セット内容

単品
EF71

付属品

選択式ナンバープレート
メーカーズプレート
クイックヘッドマーク
ジャンパ栓
KATOナックルカプラー

別売オプション

● LED室内灯 クリア 品番:11-211 ¥720
● LED室内灯 クリア(6両分入) 品番:11-212 ¥3,600

編成例
「つばさ」福島〜山形間
EF71キハ81系「つばさ」
EF71キハ181系「つばさ」
貨物列車の例
EF71+EF71ワム80000+ワム70000+ワム70000+トラ45000+ワム90000+コキ5500+コキ5500+ワム90000+ワラ1+ワラ1+トラ45000+ワム80000+ヨ5000
客車列車の例
EF71オハフ50オハ50オハ50オハ50オハ50オハフ50
EF71オハフ33

一般形
オハ35
ブルー
一般形
オハ47
ブルー
スハフ42
ブルー

関連商品

KATO Nゲージ キハ81系「いなほ ・ つばさ」 7両基本セット 10-1497 鉄道模型 ディーゼルカー
KATO Nゲージ キハ82 900 6068
KATO Nゲージ キハ80 初期形 6064-2
KATO Nゲージ 急行 津軽 基本 6両セット 10-879
KATO Nゲージ 急行 津軽 増結 5両セット 10-880
KATO Nゲージ トラ45000 積荷付 2両入 8027-1
KATO Nゲージ ワラ1 2両入 8025
KATO Nゲージ ワム80000 2両入 8039
KATO Nゲージ ワム90000 2両入 8029
KATO Nゲージ コキ5500 6000形コンテナ積載 2両入 8059-2
KATO Nゲージ オハ50 5142
KATO Nゲージ オハフ50 5143

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
GREENMAX31971東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31972東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)増結用中間車6両セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31973東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31974東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31975東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31976東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット (動力無し)2月6日
MICROACEA112612系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セット2月7日
MICROACEA1443産業用5軸ディーゼル機関車(橙色)2月7日
MICROACEA2689秩父鉄道 12系(ロゴマーク付) 4両セット2月7日
MICROACEA2859京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット2月7日
MICROACEA6437キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット2月7日
MICROACEA6530超特急1000形・A編成・改良品 2両セット2月7日
MICROACEA6531超特急1000形・B編成・改良品 4両セット2月7日
MICROACEA7341711系100・200番代 新塗装 冷房改造車 下枠交差パンタ 3両セット2月7日
MICROACEA7342711系100・200番代 新塗装 3扉改造車+冷風装置取付車 下枠交差パンタ 6両セット2月7日
ホビーセンターカトー28-286「TORO-Q(とろきゅう)」トロッコ車両タイプキット2月8日
ホビーセンターカトー28-281E6系新幹線「こまち」動力台車(タイヤ付)2月8日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ニコン COOLPIX P1100 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW ニコン Z 35mm f/1.2 S 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 1泊2日山梨コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 50系客車 佐賀~多良間(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 特急 ピクミン号 博多~熊本間 運転
 掲載日:2月5日(水)
NEW 流鉄 流山駅 ステーションフェスタ
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北急 ミッドナイトトンネルツアー
 掲載日:2月5日(水)
NEW 近鉄 楽 グッド楽号(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北上線駅名標キーホルダー 販売
 掲載日:2月5日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型