NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO DD51 後期 耐寒形 JR仕様 品番:7008-H

日時:
2023年10月31日 終日
2023-10-31T00:00:00+09:00
2023-11-01T00:00:00+09:00
KATO 7008-H DD51 後期 耐寒形 JR仕様 鉄道模型

KATOからDD51 後期 耐寒形 JR仕様が発売されます。
JR貨物承認申請中

【 2023年10月31日 】メーカー出荷

7008-HDD51 後期 耐寒形 JR仕様8,800円

DD51 後期 耐寒形 JR仕様

●北海道向けのDD51のうち、JR貨物に継承された国鉄色とA更新色を製品化いたします。
DD51は昭和37年(1962)から649両が製造された、国鉄を代表する本線用ディーゼル機関車です。北海道を含む降雪地帯向けには旋回窓が特徴のA寒地仕様が配備されました。
JR貨物に継承された北海道地区の車両のうち、老朽化した部品のみを更新した車両は青い車体に前面がクリーム色のA更新色と呼ばれ、平成16年(2004)以降に登場しました。北海道地区のJR貨物所属機は、晩年は鷲別機関区に集結し、平成26年(2014)に後継のDF200に任を譲り、全車引退しました。
◆JR貨物の北海道地区で活躍した、国鉄色とA更新色のDD51を製品化いたします。重連運転でお好みの貨車を牽引してお楽しみください。

商品特徴

●平成16年(2004)頃の形態をもとに製品化。列車無線アンテナ装備、非公式側の機関助士席側に温風暖房電源が非設置の形態を再現
●Hゴムは前面窓が黒色/側面窓とボンネット繋ぎ部はグレーで再現
●フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
●アーノルドカプラー標準搭載。交換用ナックルカプラー付属
●メーカーズプレートはいずれも「三菱」印刷済

セット内容

単品
DD51 JR仕様
■付属品
●選択式ナンバープレート
・JR仕様:「1156」「1161」「1164」「1167」
●交換用ナックルカプラー×2

編成

別売オプション

なし

関連商品

10-1317コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載 11両セット
22-271-1サウンドカード(DD51)
23-142貨物駅プレート 基本セット
23-143貨物駅プレート 延長セット
23-514TCMフォークリフト FD115 JR貨物色
23-515TCMフォークリフト FD115 一般色
23-57119Dコンテナ(新塗装)
23-571-Y鉄コン2021コンテナ 3個セット
23-571-Z19Dコンテナ(鉄道模型コンテストラッピング)
23-57319Dコンテナ(旧塗装)5個入
23-582UR19Aコンテナ(日本石油輸送・青帯)5個入

パッケージ

クリアケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/dd51_a_jrf

購入してみよう

 

2023年10月19日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
智頭急行 HOT3500系 運転体験イベント
 掲載日:5月16日(金)
大井川鐵道 かわね路号・南アルプス号 代走運転
 掲載日:5月16日(金)
京成グループ BMKお客様感謝フェスティバル
 掲載日:5月16日(金)
鵜原駅 駅・郵便窓口 一体営業
 掲載日:5月16日(金)
北越急行 超低速スノータートル ナイトタートル(ツアー)
 掲載日:5月16日(金)
えちぜん鉄道 平泉寺白山神社御開帳記念フリーきっぷ 発売
 掲載日:5月16日(金)
湘南モノレール グッズ販売イベント
 掲載日:5月16日(金)
三陸鉄道 ポストカードvol.4 販売
 掲載日:5月15日(木)
西武電車フェスタ 52席の至福 カフェ体験イベント
 掲載日:5月15日(木)
西武 飯能~高麗間 4000系臨時列車 運転
 掲載日:5月15日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型