NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MICROACE 719系-0・秋田色 4両セット A8149 マイクロエース

日時:
2018年7月4日 終日
2018-07-04T00:00:00+09:00
2018-07-05T00:00:00+09:00

MICROACE(マイクロエース)

http://www.microace-arii.co.jp/

【 2018年07月04日 】問屋着荷

品番品名価格(税別)発売日
[新]A8149719系-0・秋田色 4両セット25200円7月4日

719系-0・秋田色

秋田転属!719系-0・秋田色

品番品名価格(税別)発売日
[新]A8149719系-0・秋田色 4両セット25200円7月4日
実車
719系は平成元年にJR東日本仙台支社管内普通列車の急行型車両を置き換える目的で製造されました。2両編成から8両編成まで柔軟な運用が可能です。0番台は仙台支社管内の東北本線・利府線・仙山線・磐越西線・常磐線に使用されています。パンタグラフは菱形のPS16を搭載していますが、一部の編成はシングルアーム式に交換されています。またスカートも排雪性能を強化したものに交換されています。平成29年には4両が秋田地区へ転属し帯色がピンクになりました。近年置き換えが進み廃車が発生しています。
700番台フルーティアは2014年に改造されレストラン列車として運行されています。クシ718はカフェカウンター車で車内にはラウンド形状のカフェカウンターが設置されています。クモハ719は4人掛けボックスシート6組、2人掛けボックスシート4組、1人掛けシート4席の定員36名となっています。
商品概要
・マイクロエース近郊型電車シリーズの更なる充実
・東北地区で活躍する719系3種を製品化
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
白+黒の前面。側面はピンク色の帯・秋田色
□秋田地区で活躍する現在の姿
□強化スカート装着
□シングルアームパンタグラフ搭載
□フライホイール付動力ユニット搭載
JR東日本商品化許諾済
オプション
幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004,マイクロカプラー密連・灰:F0002
付属品
行先ステッカー、交換用カプラー、交換用スカート
編成図

クハ718-10+クモハ719-10(M)P + クハ718-13+クモハ719-13P

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

PDF:http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A8147.pdf

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ソニック30周年記念きっぷ 発売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 静岡県内私鉄5社 鉄道むすめクリアファイル 販売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 遠州鉄道 鉄道むすめデビュー記念キーホルダー 販売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 秋葉原・日比谷 鉄道高架下施設 特別展示イベント
 掲載日:5月9日(金)
NEW 阪神 近鉄直通15周年記念副標 販売受付
 掲載日:5月9日(金)
NEW 長電バス・JRバス関東 エアロキングまつり
 掲載日:5月9日(金)
NEW 江ノ島電鉄 母の日特製台紙 配布
 掲載日:5月9日(金)
NEW E7系 ポケットコイル高座椅子 販売
 掲載日:5月9日(金)
大阪メトロ 桃鉄デジタルスタンプラリー
 掲載日:5月8日(木)
東京メトロ・東京大学 鉄道ワークショップ2025 開催
 掲載日:5月8日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型