NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



秩父鉄道 デキ201(黒) A2084 MICROACE(マイクロエース)

日時:
2025年6月6日 終日
2025-06-06T00:00:00+09:00
2025-06-07T00:00:00+09:00
MICROACE A2085 秩父鉄道 デキ501(青) マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、秩父鉄道 デキ201(黒)を販売。
秩父鉄道承認済

【 2025年6月6日(金) 】問屋着荷(発売日)

品番品名価格(税込)
A2084秩父鉄道 デキ201(黒)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
11,000円
ポイント
黒色塗装になり青いロゴマークが貼られた2020年以降の姿
デッキの黄色いゼブラ模様を美しく印刷

秩父鉄道 デキ201(黒)について

1963年、3両が製作されたのがデキ200形です。L型軸梁式という特殊な構造の台車を持つこの機関車は、従来のデキ100系列と比べ出力向上、丸味を帯びたボディ形状、ヘッドライト2灯化などのモデルチェンジが行われ、以後の秩父鉄道電気機関車の基本形となりました。車体色は当初は茶色でしたが、1973年にデキ500形が青色で登場するとデキ200形も同様の青色に塗り替えられました。貨物輸送量減少に伴い、2000年に202・203号機が三岐鉄道に譲渡されました。 残る201号機は主に蒸気機関車牽引列車「パレオエクスプレス」回送用機関車として使用されています。1996年以降は201号機の塗装がSL列車「パレオエクスプレス」に併せて変化し、まず12系の当時の塗装に合せた緑色+金帯の装いとなり、2012年には12系の塗装変更に合わせて赤茶色に変更され、更に2020年には黒色+ゼブラ模様になりました。この黒塗装では、2019年に制定された円形・青色の新ロゴマークが車体に貼られた初めての車輛となりました。

商品特徴

ゼブラ模様が凛々しい!黒く輝くデキ201

● 2021年8月発売 A2080 デキ200を基にしたバリエーション商品
● 黒色塗装になり青いロゴマークが貼られた2020年以降の姿
● デッキの黄色いゼブラ模様を美しく印刷
● カプラーは2021年製品と同様、復元バネを内蔵したアーノルドカプラーを採用
● ヘッドライト点灯。 ※ON-OFFスイッチは搭載しません
● A2689 秩父鉄道 12系(ロゴマーク付)の牽引機に好適

製品内容

【車両】
デキ201

【付属品】

なし

構成図

別売オプション

品番品名
対応なし

関連商品

品番品名
A2689秩父鉄道 12系(ロゴマーク付) 4両セット

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上透明プラケース入)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A2084.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A2084 秩父鉄道 デキ201(黒)
created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 11-109 チビ凸用動力ユニット 9月2日
KATO 20-050 スライド線路 78~108mm (1本入) 9月2日
KATO 20-099 ジョイント道床 (2個入) 9月2日
KATO 20-202 電動ポイント6番(左) 9月2日
KATO 23-153 近郊形ホームDX 対向式A 9月2日
KATO 24-834 延長コード DC用(2m) 9月2日
KATO 2-860 (HO)電動ポイント6番(左) 9月2日
KATO 3-105 (HO)HM1 HOユニトラック R670エンドレス線路基本セット 9月2日
MICROACE A1077 371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット 9月5日
MICROACE A6743 キハ281系「HEAT 281」7両セット 9月5日
MICROACE A6744 キハ281-2「HEAT281」増結用 9月5日
MICROACE A6745 キハ280-102 増結用 9月5日
MICROACE A7262 ワサフ8802タイプ(青) 9月5日
MICROACE A7512 DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム) 9月5日
MICROACE A7513 DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風) 9月5日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
特急しらゆき 50%割引企画きっぷ 発売
 掲載日:8月31日(日)
名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
 掲載日:8月31日(日)
特急 谷川岳ループ 運転
 掲載日:8月31日(日)
特急 谷川岳もぐら 運転
 掲載日:8月31日(日)
名鉄 電車沿線ハイキング 日本車輌製造メモリアル車両広場公開イベント
 掲載日:8月31日(日)
鉄道フェスティバル in 北海道
 掲載日:8月31日(日)
TWILIGHT EXPRESS 瑞風 せとうち・山陰周遊コース(ツアー)
 掲載日:8月31日(日)
快速 風っこ女川シーパル号 運転
 掲載日:8月31日(日)
快速 風っこ只見線満喫号 運転
 掲載日:8月31日(日)
ニコン Z 24-70mm f/2.8 S II 販売
 掲載日:8月31日(日)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型