NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



MA クモハ123広島色+105系濃黄色 3両セット 品番: A3686 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2021年3月8日 終日
2021-03-08T00:00:00+09:00
2021-03-09T00:00:00+09:00
クモハ123広島色+105系濃黄色 3両セット A3686

JR西日本商品化許諾済

【 2021年3月8日 】発売日
品番品名価格(税込)
A3686クモハ123広島色+105系濃黄色 3両セット18,700円
メーカー詳細
実車
1981年(昭和56年)、地方線区の新性能化を目的として誕生したのが105系です。車体は201系を基本とし、地方線区向けに片側3扉となっています。前面は貫通型で、窓周りを黒く塗装しており「パンダ」と呼ばれています。のちに103系から改造された4扉車が加わり両者が混結する姿も見られました。2000年代より体質改善工事の実施、地域色への変更が行われてイメージが変化しています。123系は1987年(昭和62年)、余剰となった荷物電車などを改造して誕生しました。種車の違い、投入線区先に合わせた仕様変更によりさまざまなバリエーションが存在します。JR西日本では非貫通車の貫通化改造や、ワンマン運転用にドアの移設を行った車両があり、さらにバリエーションが増加しています。

商品概要

•マイクロエース通勤型電車シリーズの更なる充実
•ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
•フライホイール付動力ユニット搭載

ラッシュに増結!105系+123系

 クモハ123はドア移設改造後、トイレ設置前のボディを新規作成
 105系は3扉車。冷房改造、体質改善工事後のワンマン車
 クハ104にA2460 205系1000番代で使用したSIV部品を取り付け
 濃黄色の色味はA0791 105系500番代と同色を使用
 各車ワンマンサボは印刷済み

編成
クモハ123広島色+105系濃黄色 3両セット
No,A3686
←宇部新川・新山口 下関→
クモハ105-10
P
クハ104-10 クモハ123-6
(M)P
オプション

幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004(105系),マイクロカプラー密連・灰:F0002
幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008(123系)

付属品

シール、連結用カプラー

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3686w.pdf

購入してみよう

2021年3月1日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-2109 E233系7000番台 埼京線 4両基本セット 10月21日
KATO 10-2110 E233系7000番台 埼京線 6両増結セット 10月21日
KATO 7-105A (HO)D51 メイクアップパーツセット(中央本線タイプ) 10月21日
KATO 7-105B (HO)D51 メイクアップパーツセット(関西本線タイプ) 10月21日
朗堂 FA-3111 31fコンテナ UF44A-38033タイプ 行列のできる店のラーメン(1個入) 10月21日
TOMIX 93261 トレインボックス
クモハ322形(JR WEST Parade Train)
10月23日
GREENMAX 19510 着色済み スロ62系(青色・淡緑帯付き)6両編成セット 10月23日
GREENMAX 973 JR205系500番代 相模線 4両編成セット 10月23日
GREENMAX 974 急行「新星」 6両編成セット 10月23日
GREENMAX 975 急行「平戸」 基本5両編成セット 10月23日
GREENMAX 976 急行「平戸」 増結5両セット 10月23日
GREENMAX 8121 角型ベンチレーター(凹無し・グレー) 10月23日
GREENMAX 8122 角型ベンチレーター(凹無し・シルバー) 10月23日
GREENMAX 8076 交流機器パーツ(白色・2両分) 10月23日
GREENMAX 8101 ダミーカプラー(グレー・4ヶ入り) 10月23日
GREENMAX 8114 排障器(黒・10ヶ入り) 10月23日
GREENMAX 2133 車上駅 10月23日
GREENMAX 2148 車両修理工場 10月23日
GREENMAX 2166 門とへいセット 10月23日
KATO 3066-S EF81 408 JR貨物試験塗装機 10月25日
ホビーセンターカトー 10-971 205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」4両セット 10月25日
ポポンデッタ 121313072 南海電鉄限定品
南海8300系南海線 2両セット
10月25日
ポポンデッタ 121313073 南海電鉄限定品
南海8300系高野線 2両セット
10月25日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 宇都宮ライトレール 自衛隊ラッピング電車 運転
 掲載日:10月20日(月)
NEW 水島臨海鉄道 アートトレイン 運転
 掲載日:10月20日(月)
NEW 万葉線 富山マラソン 一部運休
 掲載日:10月20日(月)
NEW 急行 ええとこ尾鷲SW号 運転
 掲載日:10月20日(月)
NEW 幕張車両センター公開イベント マリフェス
 掲載日:10月20日(月)
NEW 千葉都市モノレール 千葉みなと~県庁前間 ポイント工事・列車運休
 掲載日:10月20日(月)
NEW E653系 特急 草津・四万 運転
 掲載日:10月20日(月)
NEW 特急 水上 運転
 掲載日:10月20日(月)
NEW E653系 特急 ときわ 運転
 掲載日:10月20日(月)
筑波観光鉄道 ケーブルカー夜間運転
 掲載日:10月19日(日)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト