NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA キハ185系 お召 4両セット 品番: A8384 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2019年12月4日 終日
2019-12-04T00:00:00+09:00
2019-12-05T00:00:00+09:00

MICROACE(マイクロエース)

http://www.microace-arii.co.jp/

A8384 キハ185系 お召 4両セット

JR九州承認済
平成のお召列車!キハ185系

【 2019年12月4日 】発売日

品番品名価格(税別)
A8384キハ185系 お召 4両セット20200円

メーカー詳細

実車
キハ185系は昭和61年より四国地区向けに製造された特急型気動車です。ボディは軽量ステンレス製で、各車にDMF13HS型エンジン(250ps/1900rpm)を2基(キロハ186形のみ1基)を装備する事で、高い走行性能を誇ります。また各車がサービス電源装置を持ち、2両編成から長編成まで柔軟な編成を組むことが可能です。昭和63年のJR化後も製造が続けられ、総数は52両になりました。平成4年には20両がJR九州に譲渡され、キロハ186形の2エンジン化・普通車化改造などが行われた上で特急「ゆふ」や「あそ」などに充当されました。

平成31年現在、JR九州にてキハ185系を使用したお召列車が2回運転されています。1回目は平成14年11月18日に松浦鉄道たびら平戸口-大村線大村間を片道のみ、2回目は平成18年10月30日~31日にかけて唐津線佐賀-唐津間を往復にて運転されました。いずれも4両編成で、前面に大きな日章旗が掲げられました。特急「剣山」は徳島-阿波池田間で運転される特急で、平成8年3月より急行「よしの川」の特急格上げによって登場しました。同列車には基本的に専用塗装を纏ったキハ185系が充当され、増発を重ねた事で平成31年現在上り6本・下り7本がそれぞれ2~4両編成で運転されています。

商品概要

・マイクロエース気動車シリーズの更なる充実
・ヘッドライト、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載

前面は赤一色・側面はステンレスに赤

・日章旗部品付属
・フライホイール付動力ユニット搭載
伝説のキハ185系お召列車を再現!

編成
キハ185-16キハ185-7キハ186-6(M)キハ185-3
オプション

幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
マイクロカプラー自連・灰:F0004

付属品

行先シール(A8385のみ)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A8384.pdf

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
GREENMAX31971東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31972東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)増結用中間車6両セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31973東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31974東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31975東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31976東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット (動力無し)2月6日
MICROACEA112612系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セット2月7日
MICROACEA1443産業用5軸ディーゼル機関車(橙色)2月7日
MICROACEA2689秩父鉄道 12系(ロゴマーク付) 4両セット2月7日
MICROACEA2859京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット2月7日
MICROACEA6437キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット2月7日
MICROACEA6530超特急1000形・A編成・改良品 2両セット2月7日
MICROACEA6531超特急1000形・B編成・改良品 4両セット2月7日
MICROACEA7341711系100・200番代 新塗装 冷房改造車 下枠交差パンタ 3両セット2月7日
MICROACEA7342711系100・200番代 新塗装 3扉改造車+冷風装置取付車 下枠交差パンタ 6両セット2月7日
ホビーセンターカトー28-286「TORO-Q(とろきゅう)」トロッコ車両タイプキット2月8日
ホビーセンターカトー28-281E6系新幹線「こまち」動力台車(タイヤ付)2月8日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ニコン COOLPIX P1100 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW ニコン Z 35mm f/1.2 S 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 1泊2日山梨コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 50系客車 佐賀~多良間(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 特急 ピクミン号 博多~熊本間 運転
 掲載日:2月5日(水)
NEW 流鉄 流山駅 ステーションフェスタ
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北急 ミッドナイトトンネルツアー
 掲載日:2月5日(水)
NEW 近鉄 楽 グッド楽号(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北上線駅名標キーホルダー 販売
 掲載日:2月5日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型