NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



TOMIX キハ10形(M)<2445> 5/30発売 #トミックス

日時:
2018年5月30日 終日
2018-05-30T00:00:00+09:00
2018-05-31T00:00:00+09:00

TOMIX(トミックス)

http://www.tomytec.co.jp/tomix

【 5月30日 】公式発売日

品番品名価格(税別)
[再]2445キハ10形(M)6800円

メーカー詳細

国鉄ディーゼルカー キハ10形(M)

TOMIX Nゲージ キハ10 M 2445 鉄道模型 ディーゼルカー

品番品名価格(税別)
[再]2445キハ10形(M)6800円
実車ガイド

国鉄キハ10系は、DMH17形エンジンと液体変速機を組み合わせた、本格的なディーゼルカーとして1953(昭和28)年に登場し、グループ全体としては総数728両が製造されました。
その走行線区は全国に及び、その一部は1980年代前半まで活躍していました。
このキハ10系は軽量化のため狭幅車体とされたのが大きな特徴で、同系で確立された新技術は後のキハ20系、急行形キハ58系、特急形キハ80系へと引き継がれていきました。
キハ10形は両運転台・トイレなしの形式で、1956(昭和31)年までに70両が製造されました。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●新型の小型モーターを採用し、スリムな車体を正確に表現
●車体裾が台車にかぶる特徴的な車両だが、C243が通過可能
●フライホイール付でスムーズな走行
●常点灯基板装備、ON/OFFスイッチ付
●黒染め車輪採用
●ボディーマウント式TNカプラー装備
●車番転写シート選択式

N情報室も合わせてご覧ください。

製品内容

【車両】
●キハ10(M)

【付属品】
●ランナーパーツ:信号炎管ランナー
●ランナーパーツ:2灯用ライトリング
●パーツ:貫通幌
●パーツ:渡り板
●パーツ:排障器
●パーツ:スノープロウ(複線用)
●パーツ:カプラーアダプター
●パーツ:トイレ排水管(使用しません)
●パーツ:スイッチバー
●転写シート:車番

オプショナルパーツ

室内灯:
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 電球色 0734 鉄道模型用品

TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LB ノーマル 0756 鉄道模型用品

購入してみよう

 

情報源: 国鉄ディーゼルカー キハ10形(M)|鉄道模型 TOMIX 公式サイト

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー KKA00060 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク 10月17日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト