NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX しなの鉄道 115系電車(S7編成初代長野色・S15編成)セット 限定品 98983

日時:
2018年1月20日 終日
2018-01-20T00:00:00+09:00
2018-01-21T00:00:00+09:00

TOMIX(トミックス)

http://www.tomytec.co.jp/tomix

【 1月20日 】公式発売日

品番品名価格(税別)
[新]98983<限定品>しなの鉄道 115系電車(S7編成初代長野色・S15編成)セット(6両)22800円

メーカー詳細

しなの鉄道 115系電車(S7編成初代長野色・S15編成)
クリックでオープン&クローズ
しなの鉄道で活躍した初代長野色のS7編成と、しなの鉄道マーク入りのS15編成を再現

[新]98983 <限定品>しなの鉄道 115系電車(S7編成初代長野色・S15編成)セット(6両) 22,800円+税
JR東日本商品化許諾申請中 しなの鉄道商品化許諾申請中

実車ガイド
115系は113系ベースの勾配線区向け近郊電車で、シートピッチ拡大と寒地向けに強化された車両は1000番代に区分されました。
しなの鉄道に移った115系はオリジナル塗装が施されましたが、2017年信州デスティネーションキャンペーンを機会に、懐かしのカラーとして以前の初代長野色を再現した編成(S7編成)が登場しました。
S15編成は長野色にしなの鉄道のマークが表記された編成です。
特徴
●しなの鉄道で復活した初代長野色のS7編成と、しなの鉄道マーク入りのS15編成を再現
●S7編成のパンタグラフは菱形のPS23装備
●S15編成のパンタグラフはシングルアームのPS35装備
●Hゴムは黒色で再現
●側面の外部スピーカーは印刷で再現
●前面表示部用シール付属
●車番印刷済み
●ヘッド・テールライト電球色LED基板装備、ON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
製品内容
【車両】
●クモハ115-1018(初代長野色)
●モハ114-1023(M・初代長野色)
●クハ115-1017(初代長野色)
●クモハ115-1015
●モハ114-1020(T)
●クハ115-1014
【付属品】
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ、ホイッスル
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●シール:前面表示部用
オプショナルパーツ
室内照明ユニット(ノーマル):T車<0751>A M車<0752>B
常点灯用室内照明ユニット(LED):<0731>C(白色)
TNカプラー:<0336>密連形
編成例
(2017年4月〜)
←軽井沢・小諸    篠ノ井・長野→
クモハ115 1015+モハ114 1020P+クハ115 1014+クモハ115 1018+モハ114 1023(M)P+クハ115 1017

Nゲージ生産予定表 を更新しました。

口コミ情報

TOMIX Nゲージ しなの鉄道 115系電車 S7編成初代長野色 S15編成 セット 6両 98983 鉄道模型 電車

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO1-203(HO)D51 標準量産形 2次生産分5月1日
KATO20-010直線線路186mm (4本入) 5月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 東海道新幹線 アップサイクル扇子 販売
 掲載日:4月29日(火)
NEW JR東日本総合研修センター 見学ツアー
 掲載日:4月29日(火)
NEW 小田急 海老名電車基地 親子向け特別乗務員養成プログラム 初級編
 掲載日:4月29日(火)
NEW 福井鉄道 レトラム 運転
 掲載日:4月29日(火)
NEW 快速 サクランボひなび 運転
 掲載日:4月29日(火)
NEW 京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
 掲載日:4月29日(火)
NEW 長電バス エアロキング 運行
 掲載日:4月29日(火)
NEW ホビースクエア京都 レールエキスポ2025 開催
 掲載日:4月29日(火)
NEW 一畑電車 元京王5000系団臨乗車・一畑バス車庫撮影ツアー
 掲載日:4月29日(火)
NEW 小海線 地酒列車 盃れーる号(ツアー)
 掲載日:4月29日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型