NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX キハ27-200形 品番:9455 #トミックス

日時:
2021年10月15日 終日
2021-10-15T00:00:00+09:00
2021-10-16T00:00:00+09:00
国鉄ディーゼルカー キハ27-200形 9455

【 2021年10月15日 】発売日
品番品名価格(税込)
9455国鉄ディーゼルカー キハ27-200形4,290円
メーカー詳細
実車ガイド

キハ58系の極寒地向けとして1961年に登場したキハ56系は、北海道内の各急行列車に使用されました。
キハ27は走行用エンジンを1基搭載する車両で、給水口の数の違い以外はキハ56と同様な車体となっています。
1968年より製造されたグループは前面窓に曲面ガラスを使用するなど、キハ58-1100、キハ28-3000同様モデルチェンジが行われ、200番代に区分されました。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●車体新規でキハ27の200番代を再現
●ジャンパホース・栓は選択式別パーツ化で細密感が向上
●遮光ユニットを小型化して前頭部周辺のシースルー感向上
●床下新規でDMH17Hエンジンモールドを別パーツ化
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LED点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行」「快速」「普通(紺地)」「臨時」を付属
●JRマーク・車番は選択式で転写シート付属
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容
【車両】
●キハ27-200

【付属品】
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:ジャンパホース、栓
●ランナーパーツ:タイフォンパーツ
●パーツ:幌枠
●パーツ:排障器
●パーツ:トイレタンク
●パーツ:治具
●転写シート:車番
編成例

オプショナルパーツ

TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 白色 0733 鉄道模型用品

パッケージ形態

クリアケース

購入してみよう
2021年10月7日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
関水金属鶴ヶ丘新工場 RailywayParkフェスティバル
 掲載日:5月18日(日)
JR北 ふるさと入場券 発売
 掲載日:5月18日(日)
北斗・おおぞらなど 50~60%割引企画乗車券 発売
 掲載日:5月18日(日)
日本郵便 湖西線50周年記念切手 販売
 掲載日:5月18日(日)
255系 特急 わかしお89号 運転
 掲載日:5月18日(日)
北海道新幹線 青函トンネル区間 時速260キロ運転
 掲載日:5月18日(日)
255系 特急 新宿わかしお 運転
 掲載日:5月18日(日)
287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
 掲載日:5月18日(日)
特急 まほろば91・92号 運転
 掲載日:5月18日(日)
東武 栃木駅管区缶バッジ・駅名キーホルダー 販売
 掲載日:5月18日(日)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型