NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



JR DD51 800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット 2025年12月発売予定 品番:98162 鉄道模型 TOMIX(トミックス)

日時:
2025年12月31日 終日
2025-12-31T00:00:00+09:00
2026-01-01T00:00:00+09:00
TOMIX 98162 JR DD51 800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR DD51 800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セットを販売。
JR東日本商品化許諾済

【 2025年12月 】発売予定

品番商品名価格
98162JR DD51 800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
20,460円
ポイント
DD51-800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット

POINT1
屋根上の衛星電話アンテナ台座とツララ切りを別パーツ付属で再現

DD51-800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット

POINT2
タブレットキャッチャーが撤去されプロテクターのみが残ったキャブ側面を新規製作で再現
POINT3
842号機と895号機で異なる前面手すりや屋根の形状を再現

DD51形800番代 ディーゼル機関車について

・DD51形のうち貨物用として登場した800番代は蒸気暖房装置非搭載となっていたのが特徴で、JR東日本に継承された車両の多くは高崎運転所で八高線の貨物列車けん引に使用されました
・1990年代後半以降は工臨やイベント列車を中心に活躍しましたが、工臨のキヤE195・GV-E197による置換えで2024年11月に全車両運用が終了しました
・ぐんま車両センターで最後まで活躍した842・895号機は過去にお召列車のけん引用に整備されており、最後まで手すりや煙突・連結器の銀色が残っていました

商品特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・842号機と895号機の2両セット
・キャブはタブレットキャッチャーが撤去され、タブレット保護枠が一部残った姿を新規製作で再現
・屋根上の一部アンテナが撤去された台座とつらら切りの残る姿を別パーツで再現
・ヘッドマーク「DLぐんまよこかわ・EL・DLぐんまfin」付属
・前面デッキ部手すり中央部は842号機は直線の形状を、895号機は湾曲した形状をそれぞれ再現
・Hゴムは黒色で再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「DD51-842・895」
・842号機の運転席屋根は扇風機カバーが無く中央に無線アンテナが載った姿を再現
・895号機の運転席屋根上は扇風機カバーのある姿を再現
・手すりは銀色で再現
・895号機は列車無線アンテナ、アンテナ台座は別パーツ付属
・ATS車上子パーツ付属
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・お召用に整備された姿をイメージし銀色車輪を採用
・フライホイール付動力、黒色台車枠採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・842・895号機ともにM-13モーター採用

製品内容

【車両】
●DD51-842(M)
●DD51-895(M)

【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:メーカーズプレート
●ランナーパーツ:ホイッスル
●パーツ    :アンテナ
●パーツ    :アンテナ台座
●パーツ    :屋根上アンテナ台座
●パーツ    :ATS車上子
●パーツ    :自連形TNカプラー
●パーツ    :ダミーカプラー
●パーツ    :ダミーカプラー受け
●パーツ    :治具
●パーツ    :補助ウエイト

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
7112JR EF64 1000形電気機関車(1001号機・ぐんま車両センター)
7113JR EF64 1000形電気機関車(後期型・JR東日本仕様)
7116JR EF65 500形電気機関車(501号機)
98788JR 12系客車(ぐんま車両センター)セット

パッケージ

紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98162.html

購入・予約・在庫情報

トミックス 98162 JR DD51 800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セット
created by Rinker

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO10-204550系51形客車 JR仕様 4両基本セット5月8日
KATO10-204650系51形客車 JR仕様 2両増結セット5月8日
KATO11-55150系客車グレードアップパーツ5月8日
KATO40-212-EユニトラムE 電動ポイント軌道プレートR180mm・左5月8日
KATO40-213-EユニトラムE 電動ポイント軌道プレートR180mm・右5月8日
KATO20-221電動ポイント4番(右)5月8日
KATO20-184複線アプローチ線路 R315/2825月8日
KATO24-051ミニジオラマベース直線124mm (線路付キット)5月8日
KATO24-052ミニジオラマベース曲線R183mm (線路付キット)5月8日
KATO24-055T-TRAKモジュールボードキットダブル5月8日
KATO24-056T-TRAKモジュールボードキットコーナー5月8日
KATO20-176曲線線路 R117mm5月8日
朗堂CA-210420fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ミューマット-F(白色ライン)エコレールマーク付5月8日
朗堂CA-210520fコンテナ 北越コーポレーション キンマリSW(白色ライン)エコレールマーク付5月8日
TGWJT-05べんき機関車(金うん・動力付)5月8日
TGWJT-06うん搬車(糞尿貨車タイプ・2両入)5月8日
TGWJT-07うん搬トロッコ(紅うん・うん黄・トロッコ付)5月8日
TGWJT-08うん搬トロッコ(うん青・ラブピンク・トロッコ付)5月8日
TGWJT-09うん搬トロッコ(けんこう緑・長寿シルバー・トロッコ付)5月8日
MICROACEA0117小田急2600形 旧塗装 非冷房 6両セット5月9日
MICROACEA0142ED71-16 一次型 シールドビーム5月9日
MICROACEA0143ED71-47 二次型 シールドビーム5月9日
MICROACEA2189小田急2600形 新塗装 非冷房 6両セット5月9日
MICROACEA3075タム5000「味タム」4両セット5月9日
MICROACEA7444キハE120 新塗装(緑) 只見線 2両セット5月9日
MICROACEA8692キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット5月9日
MICROACEA8693キハ22初期型+キサハ45 気動車標準色 3両セット5月9日
MICROACEL3075タム5000「味タム」3両組立キット MA'sクラフト5月9日
ホビーセンターカトー28-23450系客車用伸縮カプラーセット(基本セット対応)5月10日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 大阪メトロ 桃鉄デジタルスタンプラリー
 掲載日:5月8日(木)
NEW 東京メトロ・東京大学 鉄道ワークショップ2025 開催
 掲載日:5月8日(木)
NEW 名鉄 きんてつ鉄道まつりPR系統板 掲出
 掲載日:5月8日(木)
NEW みやざきマルっと1Dayフリーパス 発売
 掲載日:5月8日(木)
北陸鉄道 巾着袋・方向幕キーホルダーなど 販売
 掲載日:5月7日(水)
Suicaのペンギン 手のひらぬいぐるみ 販売
 掲載日:5月7日(水)
三岐鉄道 5000系デビュー記念乗車券 発売
 掲載日:5月7日(水)
三岐鉄道 5000系デビュー記念缶バッジ 販売
 掲載日:5月7日(水)
広島電鉄 被爆電車 特別運転
 掲載日:5月7日(水)
津軽鉄道 ダイヤ改正
 掲載日:5月5日(月)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型