NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX JR 24系25形特急寝台客車(あさかぜ・JR東日本仕様)基本セット 品番:98725 #トミックス

日時:
2021年3月26日 終日
2021-03-26T00:00:00+09:00
2021-03-27T00:00:00+09:00
JR 24系25形特急寝台客車(あさかぜ・JR東日本仕様)基本セット 98725

【 2021年03月26日 】発売日
品番品名価格(税込)
98725JR 24系25形特急寝台客車(あさかぜ・JR東日本仕様)基本セット19,140円
<特記事項>
品番品名発売日
9279324系25形(金帯あさかぜ)セット生産中止
8515JR客車 オハネフ25-100形(金帯・増結用)生産中止
8516JR客車 オハネ25-100形(金帯・増結用)生産中止
メーカー詳細
実車ガイド

24系25形100番代は1976年に登場した特急寝台客車です。
1987年あさかぜ1・4号はグレードアップ改造が実施され外観の帯が金色3本となりました。
スハネ25-700は2人用個室デュエット・4人用個室カルテットの採用。
テーブルランプが特徴のオリエント調食堂車など連結されました。
東京ー下関間はEF66形・下関ー博多間はEF81-400形がヘッドマークを装着しけん引しました。
1994年にあさかぜ1号・4号の廃止となりました。

 

特徴

●1986年頃よりグレードアップされたあさかぜ用金帯車輌を再現
●オハネ24・オハネ25・オハネフ25は2段ベッドシート・ハシゴパーツ採用
●オシ24-700はオリエント調車輌を再現
●車内のテーブルランプ点灯式
●オハネ24-700・オシ24-700はクーラー別パーツ化
●オハネフ25-200はライト基板・トレインマーク印刷無し
●カニ24-100は室内エンジンパーツ再現
●新集電システム・黒色車輪採用
●窓ガラスHゴムはグレーで再現
●オハネフ25-100・カニ24-100はトレインマーク・テ-ルライトは常点灯基板装備、白色LEDによる点灯
●オハネフ25-100・カニ24-100は「あさかぜ」トレインマーク印刷済み
●JRマーク印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属

製品内容
【車両】
●オハネフ25-100
●オシ24-700
●スハネ25-700
●オロネ25-700
●オハネ24-700
●オハネフ25-200
●カニ24-100
【付属品】
●パーツ:台車枠(カニ24用)
●パーツ:ジャンパ栓(カニ24用)
●パーツ:台車枠(オハネフ25用)
●転写シート:車番等
編成例

オプショナルパーツ

TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット C 白色 0731 鉄道模型用品
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 白色 0733 鉄道模型用品
TOMIX Nゲージ 密自連形 TNカプラーSP 6個入 BM伸縮式 黒 0374 鉄道模型用品

パッケージ形態

ブック型プラケース

購入してみよう
入線記は

2021年4月4日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
関水金属鶴ヶ丘新工場 RailywayParkフェスティバル
 掲載日:5月18日(日)
JR北 ふるさと入場券 発売
 掲載日:5月18日(日)
北斗・おおぞらなど 50~60%割引企画乗車券 発売
 掲載日:5月18日(日)
日本郵便 湖西線50周年記念切手 販売
 掲載日:5月18日(日)
255系 特急 わかしお89号 運転
 掲載日:5月18日(日)
北海道新幹線 青函トンネル区間 時速260キロ運転
 掲載日:5月18日(日)
255系 特急 新宿わかしお 運転
 掲載日:5月18日(日)
287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
 掲載日:5月18日(日)
特急 まほろば91・92号 運転
 掲載日:5月18日(日)
東武 栃木駅管区缶バッジ・駅名キーホルダー 販売
 掲載日:5月18日(日)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型