NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット 品番:98852 鉄道模型 TOMIX(トミックス)

日時:
2025年3月28日 終日
2025-03-28T00:00:00+09:00
2025-03-29T00:00:00+09:00
TOMIX 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

  • TOMIX 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セットを販売。
名古屋鉄道株式会社商品化許諾済

【 2025年3月28日(金) 】発売日

品番品名価格
98852名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
30,580円(税込)
ポイント
POINT1
ダミーカプラーをサイズの小さいものに変更
POINT2
スカートを新規作成
ボディとスカートの隙間を狭く改良
POINT3
電動方向幕のサイズを一回り小さく改良
POINT4
ダミーカプラーの取り付けはボディ前面の連結器穴に入る形に改良

名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット

・名古屋鉄道7000系は、競合する他の交通機関に対抗する目的で、5000系などのSR(スーパーロマンスカー)車をベースに開発された特急用車両です
・同系最大の特徴は、運転台を屋根上に移し、先頭部に我が国初の全面展望席を設けたことで、客室からは従来にないダイナミックな車窓風景を楽しむ事が できました
・1961年6月の登場より10年以上にわたって116両が製造され、「パノラマカー」の愛称で親しまれました
・1983年~1988年の間に1~2次車および3次車の1部の42両に対し車体の補修や妻面窓を埋めたり、前面方向幕を電動方向幕化する特別整備がおこなわれました
・特別整備を受けた2次車に中間に9次車2両を連結した6両編成の第7編成、第9編成、第13編成は、高い位置に取り付けられた電動方向幕や2次車の小型分散型クーラーTAC-15T2やFS335型台車と、9次車の大型分散型クーラーRPU2208やFS384型台車や両開扉との形の違いを楽しむことができる編成となっています

商品特徴

TOMIX 98852 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット トミックスNゲージ 鉄道模型

・ハイグレード(HG)仕様
・中間2両に両開き扉の9次車を連結した晩年の2次車を再現
・モ7050形、モ7150形は妻面窓の埋められた姿を再現
・モ7100形は7045編成とは異なる妻面窓のある姿を再現
・前面表示部は電動方向幕を装備した姿を再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッドライトはカラープリズムで電球色に近い色で点灯
・前面表示部は選択式でシール付属
・名鉄マーク、号車番号、車番は選択式で転写シート付属
・靴ずり・ドアレールは印刷済み
・先頭部はダミーカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・Mー13モーター採用

<特記事項>

92320名鉄7000系パノラマカー(2次車)基本セット生産中止
92321名鉄7000系パノラマカー(2次車)増結セット生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
モ7000(偶)
モ7050(奇)
モ7100(偶)
モ7100(奇)
モ7150(偶)(M)
モ7000(奇)
【付属品】

編成

98852_h

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
98429名鉄7000系パノラマカー(第47編成)白帯車セット 
98446名鉄キハ8200系(北アルプス)セット 
98510名鉄8800系パノラマDXセット 
98636名鉄7000系パノラマカー(第45編成)セット 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98852.html

購入・予約・在庫情報

[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98852 名鉄7000系パノラマカー(2次車・特別整備)セット(6両)

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 2262 JR DD200-700形ディーゼル機関車 10月31日
TOMIX 7111 JR EF510-500形電気機関車(北斗星色) 10月31日
TOMIX 98870 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット 10月31日
TOMIX 98871 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セット 10月31日
TOMIX 98163 JR 313-1300系近郊電車基本セット 10月31日
TOMIX 98164 JR 313-1300系近郊電車増結セット 10月31日
TOMIX 98139 JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット 10月31日
TOMIX 3193 JR 19D-30000形コンテナ(3個入) 10月31日
TOMIX 3304 JR V19C形コンテナ(5個入) 10月31日
TOMIX PC6063 AU76形クーラー(新型・銀色・4個入) 10月31日
TOMIX PC6064 AU77形クーラー(新型・銀色・4個入) 10月31日
TOMIX 0099 TR217形(シリンダー付き)台車(新集電システム・2個入) 10月31日
ジオコレ 336341 鉄道コレクション 箱根登山電車モハ1形・モハ2形(104+106+108)3両セット 10月31日
ジオコレ 336334 鉄道コレクション 箱根登山電車モハ3形(114+115)2両セット 10月31日
ジオコレ 259732 Nゲージ動力ユニットTM-22 <14m級C> 10月31日
ジオコレ 259831 TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 黒) 10月31日
TOMIX 238 PG16 パンタグラフ 0238 10月31日
TOMIX 257 PT4816-AMN パンタグラフ 0257 10月31日
ジオコレ 337218 鉄コレポケット 第1弾 東西JR快速電車編 10月31日
ジオコレ 337744 鉄コレポケット専用ケースA(近郊・通勤形用) 10月31日
ジオコレ 314547 Nゲージ動力ユニットTM-TR07 <2軸車用> 10月31日
ジオコレ 259831 TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 黒) 10月31日
ジオコレ 324140 TT-06 Nゲージ走行用パーツセット (八角形ウエイト・車輪径5.6mm2両分:クロ) 10月31日
TOMIX 245 PS35 パンタグラフ 0245 10月31日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW わたらせ渓谷鐵道 神戸駅 硬券入場券 発売
 掲載日:10月31日(金)
NEW 京王 競馬場線開業70周年記念乗車券 発売
 掲載日:10月31日(金)
NEW 津山まなびの鉄道館 キハ58系 屋外展示
 掲載日:10月31日(金)
NEW 名鉄 戦国武将クイズ・スタンプラリー PR系統板 掲出
 掲載日:10月31日(金)
NEW 京急 大師橋駅 ホームドア設置工事
 掲載日:10月31日(金)
NEW 近鉄 大阪上本町駅 電車deいこマルシェ 開催
 掲載日:10月31日(金)
NEW 京都市 烏丸線 案内放送 リニューアル
 掲載日:10月31日(金)
NEW 静岡鉄道 2026年カレンダー 販売
 掲載日:10月31日(金)
阪急 嵐山駅 京とれいん雅洛 無料休憩所 開放
 掲載日:10月30日(木)
黒部峡谷鉄道 冬の黒部峡谷エンジョイツアー
 掲載日:10月30日(木)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト