NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



鉄コレ 札幌市交通局250形 路面電車100周年記念(253・シングルアーム車) 291855 #トミーテック

日時:
2018年8月31日 終日
2018-08-31T00:00:00+09:00
2018-09-01T00:00:00+09:00

TOMYTEC

http://www.tomytec.co.jp/diocolle/

【 2018年8月31日 】発売日

品番品名価格(税別)発売日
[新]291855鉄コレ札幌市交通局250形 路面電車100周年記念(253・シングルアーム車)2200円8月31日

メーカー詳細

鉄道コレクション 札幌市交通局250形 路面電車100周年記念(253・シングルアーム車)

”北の都”の路面電車 市民に支えられ100周年
250形253号車シングルアーム仕様登場!
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装一部組立済
オープンパッケージ
品番品名価格(税別)発売日
[新]291855鉄コレ札幌市交通局250形 路面電車100周年記念(253・シングルアーム車)2200円8月31日
インフォメーション

現在、札幌市交通局が運営している路面電車は2018年8月12日 開業100周年を迎えます。
2015年には環状線化が行われ、利用者数が増加したのも話題となっています。
250形は札幌市電で多数派を占める卵形の形状が特徴的で、なかでももっとも大型の車体という利点を活かし、ラッシュ時を中心に活躍中です。

主な特徴

製品は前回Zパンタグラフ仕様で製品化した253号車の、現在のシングルアームパンタの姿を再現します。
別売りパーツの動力ユニットはTM-TR04を、パンタグラフを交換する場合はTOMIX<0284>を推奨しています。

編成例

Notes

*金型の都合上、一部実車と異なる部分があります。
本体パッケージサイズ(予定) 65×170×40(mm)
別売りの動力ユニットを使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。

N化関連商品
品番品名価格(税別)発売日
[再]265962TM-TR04 動力ユニット 路面電車用
3200円8月31日
[再]0284C-PS27N パンタグラフ 0284500円8月31日

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
GREENMAX 50815 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット (動力付き) 11月10日
GREENMAX 50814 阪神5001形(5009編成)4両編成セット (動力付き) 11月10日
朗堂 MC-2102 20fドライコンテナタイプ 日本郵船(NYKマーク) 11月11日
朗堂 MC-2103 20fドライコンテナタイプ ONE(マゼンタ) 11月11日
TOMIX 97966 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 11月14日
TOMIX 8756 JR コキ107形貨車(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 11月14日
TOMIX 90185 ベーシックセットSD ブルートレイン 11月14日
TOMIX 91026 レールセット待避線セット(レールパターンB) 11月14日
TOMIX 1767 ワイドPCレールS280-WP(F)(ポイント分岐用)(4本セット) 11月14日
TOMIX 8033 コンビネーションボードA 11月14日
TOMIX 336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 11月14日
ホビーセンターカトー 176-8540 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #6644 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8541 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7020 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8542 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7021 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8543 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7022 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8544 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7023 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8560 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7300 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8561 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7337 11月15日

続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト