TOMYTEC
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/
鉄コレ 阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗
【 2019年6月21日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
新 | 300908 | 鉄コレ 阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗装 | 2500円 |
メーカー詳細
インフォメーション
阪堺電気軌道は…天王寺駅前・恵美須町から浜寺駅前を結ぶ路面電車です。
モ501形は1957年に当時の最先端技術を採用し製造された車両で5両が活躍しています。
2017年6月に「還暦記念」として金太郎塗装に変更されました。
モ161形は1928年に登場し2019年現在も定期運行される日本最古級の電車です。
166号車も2017年6月より金太郎塗装に変更され活躍しています。
今回は金太郎塗装をまとった2形式を同時期発売します!
阪堺電車の更なるラインナップ拡充にご期待ください!
主な特徴
編成例
–
Notes
※パンタグラフは可動式のため交換用パンタグラフには対応していません。
※走行用パーツセットには対応していません。
動力ユニットはTM-TR04を指定します。
・本体パッケージサイズW170×H65×D40 (mm) ※展示用台座は付属しません。
N化関連商品
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
[再] | 265962 | TM-TR04 動力ユニット 路面電車用 | 3200円 |