NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




TOG2 蓄電式室内灯MGムーンライトとDX 2種を試してみる。DENSHA.me

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓

DENSHA.meさんの新作「TOG2 蓄電式室内灯 MG」ムーンライトと「TOG2 蓄電式室内灯 DX」になります。
サンプルを提供して頂きましたので、どんなものか見てみます。

模型データ

少し長い方が「蓄電式室内灯DX」です。マグネットで3K、4K、5Kと磁気で切り替えが出来ます。
下側のが「蓄電式室内灯MG」でコンパートメント(客室)明るさが磁気で切り替えできます。
今のところ販売開始(6月19日 15:00より)されているのが、蓄電式室内灯MGのほうになります。
・TOMIX幅狭かKATO用の2種から
・色味が国鉄色と電球色と選択できます。
またオプションで片側デッキ→両側デッキ点灯化が選べます

そのデッキライト点灯化オプションは上の画像をご覧ください。
183系や189系など両方にデッキがある車両は3K又は5Kの所をはんだ付けして通電させるだけで点灯化出来ます。はんだこてを持っていいない方は購入時にオプションで依頼してください。

反対側は5K(白色)が標準で点灯していますので、3Kにしたい場合ははんだを吸って除去してから3K側をはんだ付けして通電させます。

何を言っているのか???だと思いますので、DENSHA.meさんのツイートを貼り付けておきます。

次はDXの方を

室内灯を点灯させると全灯します。3K(電球色)4K(ナチュラルホワイト)5K(ホワイト)と非常灯が点灯している状態です。

マグネットを使って3K(電球色)だけを消灯しています。

次は

3K(電球色)4K(ナチュラルホワイト)を消灯し5Kと非常灯を点灯しています。

そして

室内照明は全部消灯し非常灯のみの点灯になります。
583系など左右に部屋がある車両用に作られているようです。

もちろんですが、3K(電球色)だけ点灯させることも可能です。非常灯は常に点灯しているみたいですが。

という事で早速インストールしてみました。

KATO用をTOMIXの583系に入れていますので、見え方は若干違うかと思います。

それでは動画でも

センサーの位置がまだ掴めていないのでぎこちないですが(;^_^A

本家の方を貼っておきます。

 

デッキライトと非常灯点灯状態です。
こうなると寝台状態のKATOの583系で試したいところですね。

こちらが全灯状態です。
こちらを改造して自分好みにカスタマイズするのも良さそうですよ。

このギミックを可能にしているセンサーは秋月電子でも購入可能です。

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

DENSHA.meさんはこちら↓↓↓

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型