NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




KATO 14系15形 寝台特急「あかつき」入線です。1986年11月以降を再現!10-1360 / 10-1361

どうも~(^^)/
本日は、こちらの客車セットが入線しました。
はい、14系15形あかつきです。
オハ14入りの1986年頃のあかつきを見てたら是非やってみたくなったんです。
そこでAmazonをたまたま覗いてみたら、お得な価格でした。
Amazonポイントなどなどを駆使しました。安かったんでしょうね。先ほど見てみましたら売切れ(取寄せ)になってました。
もう計画導入というより散財ですね(;^_^A
1編成増えれば、1編成さるものもあります。そうです、旧製品の14系座席車です。
旧製品は国鉄仕様の貴重な製品ですが、時代と合わない編成もありましたので致し方ありません。


模型データ

このセットは先に1本配置されています。こちら↓↓↓

それでは中身をみてみましょう

長崎編成


KATO Nゲージ 10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
セットの中身は
5167-1 スハネフ15 19
5168-1 オハネ15 31
5168-2 オハネ15 32
5168-3 オハネ15 35
5168-4 オハネ15 22
5168-5 オハネ15 25
5167-2 スハネフ15 18

佐世保編成

KATO Nゲージ 10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット
セットの中身は
5167-3 スハネフ15 11
5168-6 オハネ15 17
5168-7 オハネ15 15
5168-8 オハネ15 42
5168-9 オハネ15 20
5167-4 スハネフ15 16

今回の再現編成は

あかつき
1986年11月1日 昭和61年
1スハネフ15スハネフ15
2オハネ15オハネ15
3オハネ15オハネ15
4オハネ15オハネ15
5オハネ15オハネ15
6オハネ15スハネフ15
7スハネフ15スハネフ15
8スハネフ15オハネ15
9オハネ15オハネ15
10オハネ15オハネ15
11オハネ15オハ14
12オハネ15スハネフ15
13オハ14
14スハネフ15

この編成は1986年の改正後となっています。
私の所有している資料本では左の14両編成になっていますが、時刻表から編成図を作っていらっしゃる方のを見ると12両になっています。
また画像でも12両は見るのですが14両はわかりません。参考程度に思って心の中で突っ込んでください。
KATOの教本では1986年のダイヤ改正前までの編成が記載されています。そうです、1984年2月改正以来の「あかつき」「明星」併結が解消されるまでの編成なんですね。
再現するにはこれがまた丁度いいじゃないですか。
JRマークが付くまでのわずかな期間ですが、改正直後はオハ14を組み込んだだけですから。珍編成好きがやらないわけがありません。

ではさっそく弄ってみます。

整備という名の加工を

この旧製品は長年発売されてましたから、みなさんもしこたま配備されているのではないかと思います。

14系関連での加工にお馴染みのオハ14床下セットです。
・KATO 純正パーツ 5281-1C オハ14 196能登 床下セット Assy 450円

台車はTR217です。TR217にもいろいろありますがKATOさんは2種類?です。
・KATO 純正パーツ 5160-1D スハネフ14 台車TR217 Assy 450円

さんざん見ているかもしれませんが、再度だしてみました。
大体は同じような感じなんです。

汚物タンクがある方の床下をカットして詰めてます。

旧製品の窓ガラスパーツは爪の部分を加工します。マジックで塗った所を切ったり削ったりしてあげます。もちらん爪は2か所とも加工します。
うまく加工すると床下の爪と引っかかる様になるので、床下外れが解消できます。

床下がハマるかチェックしながら調整します。

ボディーマウントの部分も加工します。ボディー側を加工したくないのでアダプタ側の爪をカットしました。
幌の爪とも干渉しますので、干渉するところは削ってます。
また汚物タンク側はもう少し加工して取り付けます。画像がありません(;^_^A

出来上がりました。\(^o^)/
ぱっと見、最新仕様です。(*´з`)

屋根の高さが凸凹ですがこれはこれで良いですよ

煙突マフラー(排気口)部分にひと手間いれます。
0.6mmのドリル刃を使って穴を深く掘ります。0.7mmでやると排気口部分が薄くなってより良いかもしれません。

この排気口にスミ入れしておきます。

スハネフ15のジャンパ栓周りが少し奥まってますので、爪を加工して取り付けてみました。
画像のようにすこーしずれているのがわかると思います

若干なんですよね。でもこれをやるとEF66ナックルカプラーと言われるJPナックルカプラーでカーブレールR282を走れるようになります。
長い方を使わなくていいので、見た目も良くなり一石二鳥です(^^♪

いつもの撮影場所で

やっぱり客車もいいですね~

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

コメント & トラックバック

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. ハネ編成。折角、14型「さくら」長崎・佐世保編成(国鉄・JR)の所有で我慢していた、「あかつき」。割引価格の情報とも相まって、物欲再燃焼!!
    年末の新製品ラッシュ時に困った問題です。

    • 東濃鉄道さん、コメントありがとうございます。
      14系さくらときたら、やはりこの14系15形も並べたいですよね~(^^♪
      約4割引き(今は近く)でならもう新車導入ですよ。このセットは売れ残ってますからKATOさんからの再生産はしばらく無さそうですね~(>_<) もしかしたら青大将編成セットなみに20年無いかもしれませんよ~

Return Top NGaugeJP - 横濱模型