どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日は暖かいですね。渋谷模型知ってますか?とても残念です。
本日は、こちら↓↓↓
四季島のスイート個室の2,4,8,9号車を弄ります
全部同じようなものなので割愛してご報告いたします。
前回までのあらすじは↓↓↓
それでは弄ります
整備という名の加工を
ちょっこりフライングで貼ってますが、D:床シールを切り出して現物に合わせてから貼りつけます。
テーブルの所がちょっときついです。
こちらはM車(動力)です。
KATOの金型が超デフォルメされていて他の車両と合っていないのでテーブルの位置が完全に違います。
ここは全部貼って見なかったことに(;^_^A
見えない所は貼らないようにして、次行きます
B:個室内シートを貼っていきます。同じのをやるのが苦手( ゚Д゚)
切り出すのも面倒です(;^_^A
息抜きでJ:鏡シールを貼りました。ついでに見えない洗面所の床下を貼りました。
洗面所のドアと壁紙シャワー室のカーテンを貼っていくのですが、・・・
そのまま貼ると厚いので、シートを半分くらいすきました。薄くなったシートをボンドGクリヤーで接着すれば簡単です。
M:黒シールをテーブルに貼ります。緑布を先に貼るか、テーブルの黒シールを先に貼るかはあなた次第!
個室内側はなんとなく出来ました。洗面器と便器は艶消しホワイトで色差ししておきました。
貫通路側の壁には専用の壁紙がありますので、こちらも貼ります。
こちらもボンドGクリヤーで接着です。
通路側の床下に強度確保用?の出っ張りが4本あるのですが、気になったのでスムージング処理します。
F:床木目シールを使うのですが、レーザーカットされているところではない、余白を使ってしまいます。
余白から作った一枚物の床シールを貼りつけます。
ここまでの作業を繰り返します。
ちなみこちら↑↑↑の画像のものは説明書通りに貼ったものです。この違いが判って頂ければ嬉しいです(^^♪
この車両は一度剥がして再度施行し直しました。
デラックススイート追加作業
デラックススイートの洗面所(風呂場)は貼りつける予定がありませんでしたが、やっちゃいました(;^_^A
ヒノキ風呂の浴槽はF:床木目シールに枠がありますので、枠はそのまま使って他は余白を切り出して貼りつけました。
壁紙を張るところに嫌な段差があるので、ここは段差の所で一度かっとしました。赤い矢印の所。
切った所は紙を空いて薄くします。ボンドGクリヤーで接着すると案外いい感じになります。外から見えませんけど
切れ目が目立ちますが、ここにJ:鏡シールを貼ればわからなくなるはず
ラウンジ「こもれび」の追加作業
手すりを取り付けて見ます。
0.3mmの穴を4か所開けてから真鍮線を差込んで組み立てていきます。
手すりが出来ました\(^o^)/
こそっと色々な場所を色差ししてそれらしくします。
これでやっと終わったのではないでしょうか。ここの作業だけでかなりの期間作業しています。さすがに短時間じゃ終わりません。
台車の作業
台車のエアサスバッグを黒く塗り塗りします。もちろん下地処理は先に行います。
ここは塗っていて意味ないね~と考えながら作業です。上の画像でも違いが良く分からないと思います
いつもの撮影場所で
スイート個室
デラックススイート
デラックススイートもいい表情です。
暖炉を作った甲斐があります。壁に反射して見えるのがステキ!(;´Д`)ハアハア
作り込んだ風呂場は見えません(>_<)
室内灯もいい感じです。
一人走行会でニヤニヤすることは間違いなしです。
一応作り込んだ風呂場です。室内灯の光が届くのに見えないなんて
ラウンジ「こもれび」
ラウンジも作り込んでも見えずらいですね。
ボディーを外すとこんな感じです。
ダイニング「しきしま」
厨房は白色蛍光灯風で座席の方は暖色系にわかれています。LEDは一発しか搭載していません。
過去の四季島弄りを参照してください。
小さい窓からでも厨房配膳口が見えますね。壁紙も効果ありです。
展望室1号車・10号車
最後に車両ケースに突っ込んでおしまいです。
車両がキツキツで一部は無理に入れています。これはやべっぞ!
四季島で燃え尽きました。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄るその10)はこちら↓↓↓
KATO Nゲージ LED室内灯クリア 電球色 6両分入 11-214 鉄道模型用品