どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
KATOから新発売されました883系「ソニック」リニューアル車(AO-3編成)が入線しました。
日立製作所笠戸事業所製造の2次車AO-3編成 (分オイ) がプロトタイプ。
先頭車のフロントパネルにフィンで表現されたお顔です。これを見てたらRE雨宮のボンネットが欲しかったわ~って言っていたのを思い出しました。
ウンチクももちろんありませんので、中身を見るだけとなります。
模型データ
KATO Nゲージ 10-1798 883系 ソニック リニューアル車 AO-3編成 7両セット
LotNo,4310301 010-5018 製造年2023年(4月8日発売) 価格23,100円
セット内容は
4503-4 クロハ882 3
4504-4 サハ883 203
4505-4 モハ883 203
4506-2 サハ883 103
4507-2 モハ883 103
4508-4 サハ883 3
4509-4 クモハ883 3
他に付属品あり
シールの中にはバイザーも収録されています。
サイドビュー(^^♪
フライホイール付き5極モーター(GM-5モーター)
床下、台車の色を青灰で表現、カプラーはジャンパ管付の黒色が取付
黒染め車輪標準装備
標記関係は
いつもの意地悪な拡大画像です💦
インディゴブルーメタリックがホントキレイ。
標記類もキレイに印刷されています。
なんて書いてあるのか拡大してみたら、GREEN CARと。
グリーン車と普通車の合造車ですが乗降ドアが中央寄りに付いてます。
標記類もキレイに印刷されています。
車番は四角枠で下の方にあります。
JR九州には馴染みがなく最初どこにあるのか探してしまいますよね。歴代の883系入線で学びました(;^_^A
屋根上
なかなか情報量の多い屋根上となってます。
ここは色差しを行ってみましょうと落合方面から聞こえてきそうです。
ヘッドライト・テールライト点灯確認
ヘッドライト・テールライトの点灯確認ヨシ👉
ヘッドライトは白色のLEDが採用されています。
ライトユニットはどうなっているかといいますと
こんな感じです。まぁ皆さんの方がご存知でしょう。
3mm砲弾型LEDが付いています。
ライトユニットがねじで止めてある車両はそうそうないですね。
動力ユニット
この形の動力ユニットはもう何十年使われているんでしょうかね。調べてみました。
E351系が1996年発売ですから27年間使われているってことですね。
モーターはフライホイール付きGM-5モーターです。5スロットモーター(5極モーター)で、分売パーツが設定されています。
品番品名は29-959-1 電車用GM-5モータ 6014 1540円
他に
とあります。壊れたら上記の品番で探してみてください。
振り子用の旧動力ユニットは色々と気を付けないといけないところがあります。
それとE351系(スーパーあずさ)の動力修理にも使えます。
台車を外すときに気を付けたいのが、赤い矢印の先にあるピンですね。知らずに無理やり台車を外すと折れて痛い目にあいます。
いつもの撮影場所で
ユーザー取付パーツは未取り付けですが、撮影してみました。
カッコイイですね~(^^♪
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。