どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
KATOから2006年と2009年に発売されましたレサ10000 鮮魚特急「とびうお・ぎんりん」になります。その後に再度生産されたかたはわかりませんけど。
さてさて
2006年に初のセット化されたレサ10000は豪華にナックルカプラーが全車標準装備となりました。また台車もスナップ式台車にリニューアルしました。
車間は見ての通りかなり広めです。
次に
2009年に再生産されましたが、なんと台車構造がごそっと改修されてしまいました。改修されると良くなるはずなんですが、何故か退化(;^_^A
こちらも車間は長めですね
これを
手前のように車間を短縮してみようと思います。
それでは弄ります
整備という名の加工を
2006年ロットのほうの台車になります。パーツの点数も多めですね。
ピンを切り落として車間短縮カプラーを入れてみようとしたところ、はいやっちまいました。ちゃんと測ってからやればいいのに、車間短縮カプラーはスカスカでセット出来ずの失敗例です。
同じような感じでアレンジした物を作ってみたアダプターになります。
これをセットすると
先にセットしてから台車を取付けます。
カプラースプリングも効くのでおススメです。
左が純正で、右が作ったアダプターを取付けたレサになります。
高さも丁度良い感じです。
作ったアダプターは車間短縮カプラーの他にアーノルドカプラーやGMナックルカプラーも取り付け出来ます。その代わりジャンパーケーブル・ホースはなくなります。
いつもの撮影場所で
車間は理想の4mm~4.5㎜となりました。このレサはボディーと床下に隙間があるので前後に動いてしまうのでこういう値となります。
全車両交換してこれで2006年ロットは終了です。レムフ10000の車掌室が出ている方がお好みです。
こんなアダプターなんて需要あるのでしょうかね(;^_^A
その2へ続きます。2009年ロットの増結セットです。
次のアダプターは・・・
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。