NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




12系800番台「オリエントサルーン」を弄る。その2

どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
いつ完成するかわからない不定期更新シリーズその2です
前回はお試しで新仕様の床下をスロフ12ボディーに組込んでみました。
車掌室周りや床下機器もいい感じになりました。

前回までのあらすじはこちら↓↓↓

今回はもう一つの方法を試してみようとたくらみました。

整備という名の加工を

14系スーパーエクスプレスレインボーのスロフの床下セットを試してみます。
・KATO 純正パーツ スロフ14 706レインボー床下 Assy 800円
画像では下の床下です。上は旧床下になります。

座席は今回は弄りません。そのかわり展望室部分を加工します。
展望室部分のガラスパーツが物凄く厚みがあってその分大きめに削っています。

次に側面のガラスパーツを加工します。2か所のみ切り落とせば床下が入ります。
ここを上手く加工してあげると床下の方の爪がかかります。

12系 オリエントサルーンそして組立ててみました。レインボーの床下(手前)は簡単で良いですね。

12系 オリエントサルーン細かい加工がまだ行き届いていませんが、違いがなんとなくわかって頂ければ。
奥がスハフ14の床下加工で、手前がレインボー床下です。
車掌室仕切りがあるかないかで室内の感じが違いますね。ここはプラバンで作ればいいのでしょうけど、床下表現(消火器など)はどうしましょうね。まずはボディーマウントカプラー化でしょうか。

12系 オリエントサルーン左はスハフ14の床下で、右はレインボー床下です。サスペンションが効きまくって若干腰高です。これも改善しなくては。気のせいか台車の幅が違いました。スナップ方式の方が小さくて車体に収まっているので実感的でもあります。
Hゴムは黒で塗装してみたのですが、まだまだ下手くそです(;^_^A
実車の方はテールライトにレンズが入っていますので、穴を開けてレンズをいれてみます。

12系 オリエントサルーン左がレインボー床下を取り付けたスロフです。トレインマーク部分の点灯化は超簡単です。
右のスハフ14の床下加工品を取り付けたスハフはもちろんのことながらLEDを引っ張ってこなくてはなりません。
このスロフはガラスのラインとボディーのラインが合っていないのでどうしたものかな~と、悩ましい所です。

12系 オリエントサルーン今回も課題が増えただけでした。
またヤフオクで大量に出品されていました。マイクロエースあたりから出してくれないかな~

つづく

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型